2025年3月25日「COP29報告会」開催のお知らせ

2025年2月17日(月)18時46分 PR TIMES

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124001/13/124001-13-ad96f4ec6ba2b18993677d9579cfc95c-3490x2475.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
環境法学の権威である東京大学未来ビジョン研究センターの高村ゆかり教授、一般社団法人CDP Worldwide-Japanの松川恵美様をお迎えし、先般開催されたCOP29にて示された最新の国際情勢、および国内外におけるカーボンニュートラル取り組みや脱炭素経営の進め方等についてご講演いただきます。

【開催概要】
◆ 日時: 2025年3月25日(火)14:00〜16:30
◆ 場所: オンライン配信
◆ 主催: 一般社団法人 炭素会計アドバイザー協会
◆ 後援: 環境省 中部地方環境事務所、経済産業省 中部経済産業局、財務省 東海財務局、
     一般社団法人 中部経済連合会、中部経済同友会、愛知県、あいちゼロカーボン推進協議会
◆ 定員: オンライン参加 300名(予定)
◆ 参加費: 無料

◆ 開催内容:
● COP29参加報告と世界の動き
・講師:東京大学未来ビジョン研究センター
    教授 高村 ゆかり 様
●CDPの活動報告およびCOP29に関するデブリーフィング
・講師:一般社団法人 CDP Worldwide-Japan ジャパン・マーケットリード
    松川 恵美 様
●温暖化による気象・気候の変化と緩和・適応策
・講師:株式会社ウェザーニューズ
    執行役員 気候テック事業担当 鈴木 孝宗 様
●スタートアップとの事業共創で描く成長戦略
・講師:NOBUNAGAキャピタルビレッジ株式会社
    代表取締役社長 峠 清孝 様
● 関係省庁様より
・環境省 中部地方環境事務所 所長 小森 繁 様
・経済産業省 中部経済産業局 資源エネルギー環境部 資源エネルギー環境課
 カーボンニュートラル推進室 室長 長谷川 大晃 様
・財務省 東海財務局 理財部 金融調整官 信耕 学 様

【参加方法】
 以下の申込フォームより必要事項をご記入の上、お申込をお願いします。
 定員になり次第、締切とさせていただきます。
・お申込フォームURL: https://forms.office.com/r/BqbExdMXxe(https://forms.office.com/r/BqbExdMXxe%E3%80%91)

PR TIMES

「2025年」をもっと詳しく

「2025年」のニュース

「2025年」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ