博報堂DYメディアパートナーズ、日本テレビ「アドリーチマックスプラットフォーム」のセールスサイト「スグリー」のプレミアパートナー認定を取得
2025年2月17日(月)12時46分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38657/214/38657-214-66d99eb301b833044e2e3b776b7189f6-2224x591.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「プレミアパートナー」は、スグリーのマーケティング活用を推進し、広告主の成功を支援することを目的に、日本テレビが特に期待を寄せる広告会社を認定する制度です。
博報堂DYメディアパートナーズは、日本テレビとの長年にわたる広告取引の実績や、AaaSが提供する運用型テレビCMサービスの取り扱い実績が評価を受け認定されました。プレミアパートナーは、発注可能期間の延長など特別な権利を得ることができます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38657/214/38657-214-4078f061de1278eb417be3d32345ee1f-3900x846.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
博報堂DYメディアパートナーズは、今回の認定を受け、広告運用の効率性と柔軟性をさらに高め、広告主のマーケティング投資効果の最大化を引き続き支援してまいります。また既存の広告主様に加え、新たにスグリーを活用して日本テレビに広告出稿を検討する広告主の皆様に対しても、スグリーを活用した効果的な広告運用を包括的にサポートし、より良い広告成果を提供します。
(※1) “アドリーチマックス”は地上波広告においてインターネット広告と同様のリアルタイムなプログラマティック取引を実現する日本テレビが開発中のプラットフォーム。
(※2) “スグリー”は、地上波テレビCMの運用型広告を実現する新たなWebサービスです。インプレッション単位での取引が可能であり、地上波テレビCMの新しい運用手段としてデジタル広告と同様のプログラマティック取引を採用しています。本サービスは、広告主がオンラインで広告発注から配信までを迅速かつ効率的に完結できる仕組みを提供します。
(※3) “AaaS”は、広告業界で長らく続いてきた「広告枠の取引」によるビジネス(いわゆる「予約型」)から「広告効果の最大化」によるビジネス(いわゆる「運用型」)への転換を見据えた、博報堂DYメディアパートナーズが提唱する広告メディアビジネスのデジタルトランスフォーメーションを果たす次世代型モデル<AaaS(R)は博報堂DYメディアパートナーズの登録商標>