シフト・勤怠管理DXサービス「oplus」、Excel感覚でかんたんにシフト作成が可能な「セルのコピペ・切り取り機能」をリリース!

2025年2月27日(木)13時46分 PR TIMES

Excelライクな操作でより使いやすく、導入の不安も解消!

Oplus株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:杉原 和樹)が提供するブラウザ・スマホアプリの全てに対応したシフト・勤怠管理DXサービス「oplus(オプラス)」は、Excel感覚でかんたんにシフト作成が可能な「セルのコピペ・切り取り機能」をリリースいたしました。

oplusでは、Excel感覚で操作できる機能を引き続きリリースし、使い慣れたExcelからの移行でも、導入や操作に不安がないように環境整備をしてまいります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96553/70/96553-70-f93d3a03bd7fd093f3fd5819f0ee70ef-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
oplusのExcelライクな使い方
IT化やDX化が進んでいる昨今でもシフト管理においては紙やExcelでの管理が非常に多く、oplusをご導入いただく事業者様もExcelからの移行が過半数以上を占めています。
こうした背景もあり、oplusでは紙やExcelなどのシフト運用からDX化でより効率的な運用に貢献すると同時に、使い慣れたExcelのような操作を可能にすることで導入の不安解消やハードルを軽減し、業務効率化を可能にする環境をご提供することが重要だと考えています。

今回のリリースでは、“セルのコピー&ペーストや、切り取り”が可能になりました。セルごとに「早番」「遅番」「公休」などの業務を都度クリックで割り当てる必要がなくなり、ショートカットキーを利用することで、Excelに近い感覚で効率的にシフト作成を行うことができます。
[画像2: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=96553&t=animationGifImage&f=cb31711be4f2eb20a80c6c56dc0a6a18.gif ]
oplusではセルのコピー&ペースト以外にも、フィルタリングやシフト表の印刷などにも対応しており、紙・Excelからの脱却または共存する上で、利用しやすいサービスになっています。
≪oplusのExcelライクな機能≫
・セルのコピー&ペースト
・シフトのドラッグ&ドロップ
・フィルタリング
・シフト表の印刷、PDF出力
・CSV出力

「oplus」は無料からご利用いただけ、有料プランでも1ユーザーあたり月額100円〜というご利用いただきやすい価格で提供していますが、初回登録で一部有料機能を30日間無料でご体験いただけるトライアル期間をご用意しております。

今回リリースした「セルのコピペ・切り取り機能」は無料でご利用いただいているお客様も利用可能な機能となっておりますので、是非ご活用下さい。
操作方法の詳細につきましてはoplusの管理画面にある“お知らせページ”に掲載をしておりますので、ご参考下さいませ。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96553/70/96553-70-4bb84b4b1d6ad120f4eb81e3a08e76fa-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
無料でトライアルをする :
https://opluswork.com/join
シフト・勤怠管理DXサービス「oplus」とは
oplusは「打倒 紙とExcel!」をモットーにシンプルで直観的な操作で業務効率化を図り、ブラウザ・スマホアプリの全てに対応したシフト・勤怠管理DXサービス「oplus」をご提供しております。

紙・Excelからの脱却ハードルを下げるため100名まで無料でご利用いただけるプランや、業務効率化を手助けする有料プランを多数ご用意しています。
シフト管理の効率化では出勤インターバルや連勤アラートなどにも対応した高度な「自動シフト作成機能」。ニーズに合わせた打刻方法が選択可能な「勤怠管理機能」や、残有休数などの管理ができる「有休管理機能」、低価格で利用可能なチャットサービスの「oplus chat」。
このような機能をご用意することで、oplusでは“シフト・勤怠・社内コミュニケーションの一元管理”を実現し、業務効率化をお手伝いさせていただいております。
また、KING OF TIMEやマネーフォワード クラウド勤怠といった他社様の勤怠管理サービスとの連携も可能となっており、現在お客様がお使いのシステムを変更せずご利用いただけます。

▶ 「oplus」のHPを見る(https://opluswork.com/) 

▶「oplus」の資料を請求する(DX推進事例付き)(https://opluswork.com/info_request)

▶ 「oplus」の営業担当にサービスについて相談する(https://opluswork.com/demo_tour)
Oplus株式会社の会社概要
会社名  : Oplus株式会社
所在地  : 東京都渋谷区代々木5丁目7-5 PORTAL POINT Yoyogi-Koen 601
設立   : 2019年10月
事業内容 : シフト・勤怠管理システムの開発・運営
代表取締役: 杉原 和樹
URL   :https://opluswork.com/

PR TIMES

「シフト」をもっと詳しく

「シフト」のニュース

「シフト」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ