【JAF東京】JAFと霧島酒造がイベント『責任ある飲酒を!お酒は楽しく適量に』を開催
2025年2月28日(金)13時46分 PR TIMES
『責任ある飲酒を!お酒は楽しく適量に』は、JAF東京支部が霧島酒造東京支店職員向け安全運転講習を実施したことをきっかけに実現したコラボレーションイベントです。
飲酒状態を疑似体験できるゴーグルを着用することで、飲酒時と同様の視覚を体験でき、飲酒運転の危険性を学ぶことができます。また、焼酎のおいしい飲み方の紹介や適正飲酒10か条の掲示を通して、お酒を楽しく適量に飲むことの重要性を学ぶことができます。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10088/5722/10088-5722-7d398aaf9b51af00902cdb1a5376f8e8-2644x373.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■概要
日時 2025年3月8日(土)・9日(日)10時から17時
場所 アーバンドック ららぽーと豊洲(東京都江東区豊洲2-4-9)
参加費用 無料
参加条件 なし(ただし試飲希望者は、20歳以上で当日運転をしない方に限ります。)
詳細は以下URLより
https://area.jaf.or.jp/area/2025/02/kanto/tokyo/events/toyosu-lalaport-jaf-kirishima
■JAF東京支部×霧島酒造コラボレーションブースの概要
1.飲酒疑似体験ゴーグルをつけた状態と、つけていない状態で俊敏性測定器を体験
2.飲酒運転の危険性や翌日への影響について(JAF)
3.お酒を美味しく楽しむ飲み方について(霧島酒造)
※当日運転をしない、20歳以上の試飲希望者の方が対象
飲酒運転は絶対におやめ下さい。20歳未満の方の飲酒は法律で禁じられてます
■出展コンテンツ
JAF:飲酒擬似体験ゴーグル、俊敏性測定器(クイックアーム)、子ども安全免許証
霧島酒造:焼酎4種類試飲(焼酎のおいしい飲み方の紹介)