日本でも大人気“WPC ホエイプロテインシリーズ”が大手ドラッグストア「マツモトキヨシ」香港の全店舗にて2025年2月24日(月)より販売開始
2025年2月28日(金)18時17分 PR TIMES
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24045/488/24045-488-1894f4fed06bf28d6233acab82c1f8e2-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2024年は香港で初の海外POP-UPを実施し、さらにブランド初の実店舗「VALX SHOP HONG KONG」をオープンするなど、積極的に認知を拡大してきました。
今回、当社は「世界に向けてより多くの方の運動や健康を支えたい」「もっと手軽にプロテインを楽しんでもらいたい」という想いのもと、「VALX ホエイプロテイン420g(バナナ風味・抹茶風味)」を2025年2月24日(月)よりマツモトキヨシ香港の全店舗で取り扱いを開始いたしました。
さらに「VALX ホエイプロテイン420g」だけでなく、持ち歩きしやすい紙パックタイプの「VALX プロテインドリンク(カフェオレ風味)」も2024年12月下旬より順次販売を開始しております。
マツモトキヨシでの販売開始により、香港の皆さまにとってVALXのプロテインがさらに身近な存在になります。
この機会に、多くの方にお試しいただけると幸いです。
香港にお住まいの方はもちろん、旅行やビジネスで香港へ訪れる方も、ぜひマツモトキヨシにお立ち寄りください。
今後もレバレッジは、フィットネス業界のみならず、人類の心身をより強く、より豊かに、熱く突き動かす様々な取り組みを行ってまいります。
【VALXについて】
VALXは「本物」を追求し続け、常に十分な量と高い品質、そして時代の最先端を進む商品やサービスを開発するフィットネスブランドです。 トレーナー界のレジェンド山本義徳氏監修のサプリメント・アパレル・トレーニンググッズやフィットネスジムを展開しています。運営するYouTubeチャンネル「VALX 山本義徳 筋トレ大学」はチャンネル登録者数74万人を超え、SNS総登録者数は150万人を超えています。
【株式会社レバレッジ 会社概要】
・プロテイン・サプリメント、フィットネスブランド「VALX」
https://shop.valx.jp/
・24時間フィットネスジム「VALX GYM」
https://gym.valx.jp/
会社名:株式会社レバレッジ
代表者:代表取締役 只石 昌幸
本社:東京都渋谷区南平台町16番11号 MFPR渋谷南平台ビル3F
事業内容:D2C事業・フィットネス事業
設立:2006年5月
資本金:9,000万円
TEL:03-6455-0045
FAX:03-6455-0046
URL:https://www.lev.co.jp/