「京王トレインポイント」をリニューアルします!
2025年3月3日(月)14時3分 Digital PR Platform
4月1日(火)から、1回のご乗車ごとに一律5%還元!〜より多くのお客さまにとっておトクで分かりやすく〜
京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、取締役社長:都村 智史)は、事前に京王アプリ内で会員登録したPASMOを使い、一定の条件に応じて「京王トレインポイント」が貯まる乗車ポイントサービスを、 4月1日(火)にリニューアルします。
リニューアル後は、乗車区間や回数に関わらず、1回のご乗車ごとにご利用運賃の5%分のポイントが 貯まるほか、「京王トレインポイント」の新たな交換先として、「モバイルのPASMOへのチャージ」を追加します。また、リニューアルを記念し、京王トレインポイント大人会員を対象に、通常分に加え付与率を5%アップする「リニューアルキャンペーン」と、4月中にエントリーいただいた京王NEOBANKの口座をお持ちのトレインポイント会員を対象に、通常分に加え最大5%アップする「京王NEOBANKキャンペーン」を期間限定で実施します。
2023年10月にサービスを開始した京王トレインポイントは、現在までに9万人を超えるお客さまにご利用いただいております。今回のリニューアルは、お客さまのこれまでのご利用動向やアンケートなどを参考に、より多くのお客さまにとっておトクで分かりやすいサービスを目指しました。なお、「小児会員50%還元」は継続します。
本件のポイント
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2822/105059/500_354_2025030310404267c5089a5ef11.jpg
≪ポスターイメージ≫
【本件のポイント】
①より多くのお客様にとっておトクで分かりやすいサービスを目指し、付与方法を従来の「ご利用条件に応じての付与」から「1回目の乗車からの一律付与」に変更。
②京王トレインポイントの交換先に「モバイルのPASMOへのチャージ」を新たに追加し、より便利な サービスに。
③リニューアルを記念し、ポイント付与率がアップするキャンペーンを期間限定で実施。
1.「京王トレインポイント」のリニューアルについて
(1)概 要
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2822/105059/500_165_2025030310404067c508982b0b7.jpg
(2)開始日
4月1日(火)から
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2822/105059/400_149_2025030310404067c508981d203.jpg
≪利用例(イメージ)≫
2.モバイルのPASMOチャージについて
「京王ポイント」、「カードのPASMOにチャージ」、「京王NEOBANK」への交換に加え、「モバイルのPASMOチャージ」を新たに追加します。
交換手順については、京王トレインポイント専用ホームページをご確認ください。
[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2822/105059/500_169_2025030310404067c50898e5114.jpg
≪交換先の追加(イメージ)≫
3.期間限定ポイントアップキャンペーンについて
京王トレインポイントのリニューアルを記念し、ポイント付与率がアップするキャンペーンを実施します。
(1)リニューアルキャンペーン ※エントリー不要
対象:京王トレインポイント大人会員
付与率:通常分に加え5%アップ
対象時期:4月〜5月乗車分
付与日:乗車の最短3日後
※小児用PASMOをご登録されている方は対象外です。
(2)京王NEOBANKキャンペーン ※要エントリー(期間:2025年4月1日〜30日)
対象:4月中にエントリーいただいた京王NEOBANKの口座をお持ちのトレインポイント会員
付与率:通常分に加え4%アップ。さらに、18才〜24才※1のお客様は1%アップで最大5%
※1:2001年4月2日〜2007年4月1日生まれ
対象時期:2025年6月〜8月乗車分
付与日:乗車日の翌月中旬頃
エントリーはこちらから:https://a2092f63.form.kintoneapp.com/public/ab79bc15eb4be3e2b64ea84d11b052f7eb10ab7aff1ca21e97f90429bb251896
※エントリー期間前は、フォーム内には「公開されていません」と表示されます。
※本キャンペーンは予告なく内容を変更、または中止する場合があります。
[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2822/105059/400_304_2025030310404067c508981e6e8.png
≪記念キャンペーン(イメージ)≫
4.お客さまのお問い合わせ先
京王お客さまセンター TEL.03−3325−6644(9:00〜18:00)
※PASMOは株式会社パスモの登録商標です。
【参考1】京王トレインポイントについて
京王アプリ内の京王トレインポイント専用ページにおいて会員登録(無料)したPASMOで当社線をご乗車いただくと、「京王トレインポイント」が貯まる乗車ポイントサービスです。
詳しくは、専用ホームページ (https://www.keio.co.jp/keiotrainpoint/
)をご覧ください。
【参考2】京王トレインポイントの登録方法
※事前に京王アプリをダウンロードしているお客さまは最新版へのアップデートが必要です。
※登録できるPASMO(カードタイプ・モバイル含む)は小児会員も含め1会員様1枚のみです。
※スマートフォンをお持ちでない小児のお客さまは、親権者様が新たに京王IDを取得(メールアドレス・ パスワード)していただくことで、小児のお客さまの代理で新規会員登録することができます。
※小児用PASMOをご登録の場合は、親権者様の情報もあわせてご登録が必要となります。
【参考3】京王NEOBANKについて
京王NEOBANKは、株式会社京王パスポートクラブが住信SBIネット銀行株式会社を所属銀行とする銀行代理業者として、契約締結の媒介を行う銀行サービスです。スマートフォンに「京王NEOBANKアプリ」をインストールして必要情報を入力することで手軽かつスピーディーに銀行口座を開設することができ、住信SBIネット銀行が提供する預金や振込、ATMなどの銀行サービスをスマートフォン1つでご利用いただけます。本サービスは京王パスポートカード会員を対象としており、銀行サービスのご利用、住宅ローンの借入等により、京王グループをはじめとする京王沿線約750店舗で使える京王ポイントが貯まります。詳しくは、ホームページ(https://www.keio-passport.co.jp/neobank/
)をご覧ください。
本件に関するお問合わせ先
京王電鉄 広報部
TEL.042−337−3106 Mail:koho.pub@keio.co.jp