子育てしやすい沿線を目指し、お子さま連れでのお出かけを応援する取り組み 4月15日から「ロマンスカーの子育て応援車」運用開始

2025年3月3日(月)16時46分 PR TIMES

〜子育て応援マスコットキャラクター「もころん」のグッズを抽選でプレゼントするキャンペーンも実施〜

小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿区 社長:鈴木 滋)は、2025年4月15日(火)に、特急ロマンスカー全編成の3号車を「ロマンスカーの子育て応援車」として位置付け、運用を開始します(小田急線・箱根登山線内のみ、一部時間帯の列車を除く)。これは、子育て応援ポリシーを掲げる当社が、小田急線を利用のお客さまにもご協力いただきながら、子育て世代の見守りを促進することで、子育てしやすい沿線づくりを進めたい思いから実施するものです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12974/1292/12974-1292-2f14caceaa5bb6717db69442740a671b-2052x1361.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]子育て応援車のヘッドレストカバー
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12974/1292/12974-1292-322c6ad5d645c638aba9caf13d74cb6b-1728x1152.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]特急ロマンスカー・GSE(70000形)
当社では、2021年11月に、子育てしやすい沿線づくりを進めるための指針「子育て応援ポリシー」を掲げ、小児IC運賃の全区間一律50円化(低廉化)や、通勤車へ「小田急の子育て応援車」を導入するなど、お子さまの成長に寄り添う鉄道会社ならではの取り組みを進めています。

本施策は、この取り組みの一環として実施するものです。3号車の客室扉の脇には、当社の子育て応援マスコットキャラクター「もころん」のステッカーを掲出し、子育て応援車であることをお知らせして子育て世代を温かく見守っていただけるように呼びかけます。さらに、座席には「もころん」が刺しゅうされた専用のヘッドレストカバーを設えることで、子育て応援車であることを明確にする ほか、券売機やオンラインで対象列車の3号車をご予約・ご購入の際には、子育て応援車であることをお知らせすることで、子育て世代を見守っていただける環境づくりを推進します。

なお、ロマンスカーの3号車付近には、おおむね全ての車型でベビーベッドが備わるお手洗いがあるほか、自動販売機などのご用意があります。子育て応援車としての運用は、平日・土休日ともに、新宿駅を11時00分から16時59分までに出発予定の列車と、新宿駅へ11時00分から17時59分までに到着予定の列車で、小田急線・箱根登山線内でのみ実施します。ご予約は、3月15日(土)10時00分から承ります。

また、4月15日(火)から、「ロマンスカーの子育て応援車」をご利用いただき、アンケートに回答いただいた方の中から抽選で、もころんグッズをプレゼントするキャンペーンも実施します。

今後も、子育て世代に寄り添う施策に取り組むほか、当社の取り組みに賛同いただけるパートナーの皆さまと子育てしやすい沿線を共創していきたいと考えます。また、子育て世代に限らず、お客さまや社会のニーズに寄り添う事業活動を行ってまいります。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12974/1292/12974-1292-0df1fa4684a64ac4950f4a8cda35dde0-2055x1374.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ヘッドレストカバー(EXEαデザイン)

「ロマンスカーの子育て応援車」とこれにあわせたキャンペーンの詳細は、下記のとおりです。



1 「ロマンスカーの子育て応援車」の運用開始
⑴運用開始日
2025年4月15日(火)
⑵予約開始日時
2025年3月15日(土)10:00
⑶対象列車
・11時00分から16時59分までに新宿駅を出発予定の列車
 (平日14本、土休日14本)
・11時00分から17時59分までに新宿駅に到着予定の列車
 (平日16本、土休日15本)
※JR御殿場線、東京メトロ千代田線に直通する特急ロマンスカーは対象外です
⑷対象となる号車
対象列車として運転する特急ロマンスカーの3号車
⑸運用区間
小田急線、箱根登山線
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12974/1292/12974-1292-901cd764db8aab2dabeba7409bb39ab0-2583x1287.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ヘッドレストカバー(GSEデザイン)

2 はろもこ!ロマンスカーの子育て応援車に乗っておでかけキャンペーン
⑴キャンペーン期間
2025年4月15日(火)〜5月6日(火・振休)
⑵概要
キャンペーン期間中「ロマンスカーの子育て応援車」にご乗車いただき、アンケートに回答された方の中から抽選で100名に、もころんグッズをプレゼントするキャンペーンを実施します
【賞品】
・A賞 
おだきゅうのもころん ぬいぐるみ 30cmタイプ   10名
・B賞 
おだきゅうのもころん マスコットキーチェーン    20名
・C賞 
おだきゅうのもころん 電車型ペンケース もころん号 20名
・D賞 
もころんノベルティ詰め合わせ             50名
※1回のご乗車につき、1回のご応募が可能です
※賞品の選択はできません
※当選発表は賞品の発送をもって実施します
⑶キャンペーンサイト
https://www.odakyu.jp/oyako/service/support/romancecar/campaign

3 特設サイト
https://www.odakyu.jp/oyako/service/support/romancecar

4 お問い合わせ
小田急お客さまセンター  
電話:044-299-8200(9:00〜17:00)

【参考情報】
特急ロマンスカー・MSE(60000形)では、3月3日(月)から順次、停車駅接近時などに流れる車内チャイムをもころんのテーマソング「今日はどこにでかけよう」に変更するほか、3月下旬には、もころんがデザインされたヘッドマークを掲出して運行し、お子さま連れでのお出かけがより楽しめるような取り組みとして実施します。

以上

PR TIMES

「子育て」をもっと詳しく

「子育て」のニュース

「子育て」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ