2025年最新版|JASRACセミナーの開催が決定!

2025年3月4日(火)14時47分 PR TIMES

JASRACに学ぶ!動画配信に欠かせない音楽著作権 3月18日(火)13時〜無料オンライン配信

株式会社PLAY(東京都渋谷区、代表取締役社長 黒田和道、以下:PLAY)は、2025年3月18日(火)13時〜14時に無料オンラインセミナーを開催いたします。昨年度大好評をいただいたセミナーを2025年最新版に更新し配信いたします。本セミナーでは、音楽を利用した動画配信に関する重要な知識を提供し、著作権問題への理解を深めることを目的としております。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48688/119/48688-119-fbc645e7d4db79e613860595c0ee3bf8-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
セミナー概要
動画配信に欠かせない音楽著作権。
皆さんはしっかり理解をして音楽を使用・配信ができていますか?
実際に音楽を用いて配信すると著作権に引っかかるのでは…と利用ができなかったり、音楽を利用したことで動画自体が削除されてしまった。というような経験もあるのではないでしょうか?

このセミナーで一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)の大村 昌太さんをゲストにお招きし、音楽著作権の概要から動画配信で注意したいことまでをご紹介します。

動画配信を始めたい方、すでに動画配信を行っている方も必見の内容です。
無料のセミナーですので、ぜひご参加ください。

申し込みはこちらから :
https://ulizaportal.jp/events/92cba3c3-fc90-4dfc-82b5-2b666b918562
アジェンダ
- 動画配信の動向
- 音楽著作権について
- - 著作権ってなに?
- - 音楽著作権の使用料
- - 動画配信時の注意点
- 質疑応答(申込時にいただいた質問から厳選してお答えします)

本セミナーで学べること
音楽著作権の概要
動画配信を始める時にまず何をしたら良いのか
音楽著作権の費用感とコストを抑えるポイント
ゲスト講師
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48688/119/48688-119-74ce1f01408f15cc9464213a541dd1dc-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)
ネットメディア部
大村 昌太 様



開催概要
◼︎日時:3月18日(火)13時〜14時
◼︎場所:オンライン(ULIZAイベントを使用した擬似ライブ配信)
◼︎費用:無料
申し込みはこちら :
https://ulizaportal.jp/events/92cba3c3-fc90-4dfc-82b5-2b666b918562
会社概要
■会社名:株式会社PLAY
■代表取締役社長:黒田 和道
■事業内容:動画ソリューション事業
■設立:2010 年3 月16 日
■所在地:東京都渋谷区道玄坂1丁目21−1 渋谷ソラスタ15階・16階
■URL:https://play.jp/

PR TIMES

「セミナー」をもっと詳しく

「セミナー」のニュース

「セミナー」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ