「眠るチカラ」を助ける!就寝時の体温調節にフォーカスした『3D構造体 三つ折りマットレス「3D-MAT-DX」』が新登場!
2025年3月5日(水)11時16分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51129/109/51129-109-03049079c795d9c38a8805c83d43dddc-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]3D構造体 三つ折りマットレス『3D-MAT-DX』
「身体に合った寝る・座る」を提供する健康家具ブランドEMOORを展開する株式会社エムール(東京都立川市:代表取締役 高橋 幸司/以下エムール)は、世界睡眠デー※に合わせて寝心地の異なる複数の新たなマットレスを販売開始いたします。
第二弾として、2025年3月5日より『3D構造体 三つ折りマットレス「3D-MAT-DX」(以下3D-MAT-DX)』の販売を開始しました。就寝時の体温調節にフォーカスした自然な眠りをサポートする高機能マットレスです。
詳細を見る :
https://www.emoor.jp/c/em-mattress/so-3dmtdx
※世界睡眠デーは、世界睡眠医学協会(World Association of Sleep Medicine)によって、睡眠医学があまり発達していない地域での教育促進など、睡眠関連の知識を広める運動を行う日として3月の第3金曜日に制定されています。2025年の世界睡眠デーは3月14日(金)です。
朝までぐっすり。寝汗に負けない快眠設計。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51129/109/51129-109-e8ca80814b129d864b44ad383df5cff7-1920x1096.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「眠るチカラ」を助けるマットレス
3D-MAT-DX(スリーディーマットデラックス)は、「眠りの深さ」 に影響する就寝時の体温調節にフォーカスした高機能マットレスです。中材には高い通気性と弾力性が特徴の3D構造体を採用し、寝返りがしやすく快適な寝心地です。また、3D構造体の欠点である触感の硬さを解消するため、やわらかな綿入りキルトカバーと組み合わせています。
深い睡眠をサポートするために
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51129/109/51129-109-34a1393c95258f59a08fad6ce33b26ec-1920x1269.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]深い睡眠に必要な「通気性」と「寝返り」
人は眠るときに、深部体温を下げることで、副交感神経が優位になり、リラックスして深い眠り(ノンレム睡眠)に入ります。「通気性」と「寝返り」は、深い睡眠に必要な快適な睡眠環境とスムーズな体の動きをサポートします。
3D-MAT-DXは、睡眠改善インストラクター(日本睡眠改善協議会)が中心となり、人がもっている自然に眠る力を阻害しないことを目的に設計・開発されました。
寝返りと高通気で自然な体温調節をサポート
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51129/109/51129-109-18d5d55284f1442d8db5fdda362c7b32-1920x1033.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]中材は90%以上が空気層の高通気性素材
通気性抜群の3D構造体が余分な熱を逃がすことで、ムレを防止します。また、高い通気性により寝汗が気化することを妨げにくいため、自然な体温調節をサポートし、朝まで快適な寝心地を保ちます。
また、3D構造体の空気層が、冬は暖かさを保ち、夏は涼しく快適に。一年中快適な温度をキープします。
高反発構造で寝返りがラクラク
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51129/109/51129-109-b0823b4e54c1246cd5f55550033ff07b-1920x1702.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]型崩れしにくく耐久性にも優れた3D構造体で寝返りをサポート
3D構造体の強い反発力が、体をしっかり押し返し、楽に寝返りが打てる設計です。スムーズな寝返りにより体圧が分散されることで、体がリラックスしやすくなり、深い眠りに入りやすくなります。3D構造体自体の厚さは約5.5cmですが、しっかり支えて沈み込みしにくく、面で体を支えるため、適度な体圧分散性で圧力が一点に集中せずに分散されます。
腰を支える硬め設計
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51129/109/51129-109-a276c9112e91131ad112835c611d0d5e-1920x845.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]理想的な寝姿勢をサポート
腰部分の中材の密度を高くすることで硬めに設計。お尻の沈み込みを防ぎ、理想的な寝姿勢を保ちます。
わた入りキルトで硬すぎない絶妙な寝心地
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51129/109/51129-109-20fd21570f888eb76d35dce9af8aa3f8-1920x1014.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]カバーにも「熱」を逃がす工夫
3D構造体を使ったマットレス特有の問題として、硬すぎる点が挙げられます。人間工学では、身体に触れる表層部は柔軟であることが求められます。
3D-MAT-DXは、表面のキルト生地に樹脂わたをたっぷり使用。3D構造体と体の間に緩衝材を追加することで、中材の硬さを直に感じることのない優しい寝心地を実現しました。
また、カバーの側面と底面にはハニカムメッシュ生地を採用し、湿気を逃がして蒸れにくい構造としました。中材の長所を生かすことで、寝苦しい夜でも快適な寝心地を保ちます。
カバーも中材も清潔を保つ丸洗い仕様
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51129/109/51129-109-7b3447bd24d58c3bc81d304729667721-1920x1013.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]着脱しやすいカバーに、洗いやすいように3分割されている中材
カバーは取り外しやすいL字ファスナーを採用。取り外してご自宅で手軽に洗濯洗いいただけます。中材の3D構造体もシャワーでサッと汚れを落とすように洗えるので、ダニやホコリを気にせず、清潔に保てるのが魅力。アレルギー対策を考える方にもおすすめです。普段のお手入れは定期的に立てかけるなどして、陰干しするだけで簡単です。
床置きでもベッドでも両方で使える
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51129/109/51129-109-65cdc28edfe285de1325ecddae499037-1920x581.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]フローリングでの使用もOK
三つ折りタイプのため、収納や移動がラクラク。和式布団としても、ベッドフレームでも使える万能設計です。
体温調節が可能なマットレスで朝までぐっすり
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51129/109/51129-109-95fe36fc4cd8f529ae7f773a3aea41fd-1920x1785.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]毎日に快適な睡眠を
朝までぐっすり眠りたい人向けの高機能マットレス『3D-MAT-DX』は、「十分な通気性」「寝返りサポート」「やわらかなキルト触感」であなたの「眠るチカラ」を助けます。
3D-MAT-DXは体験ショールームでお試しいただけます
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51129/109/51129-109-1d54d37e54e3300a203888b07cdaffd7-3504x2336.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]エムール体験ショールーム青山
『本当に合う商品を使ってほしい』そんな想いから、予約優先制で1時間あたり1組のみで体験いただいております。お身体や寝姿勢のカウンセリングから始まり、ゆったりと「身体に合った寝心地」を体感いただきます。売り込みは一切行いません。
体験ショールーム青山の詳細 :
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000038.000051129.html
エムール体験ショールーム青山
〒107-0061
東京都港区南青山3-3-3
リビエラ南青山ビルA館1階
東京メトロ銀座線 外苑前駅より徒歩5分または東京メトロ千代田線 表参道駅より徒歩10分
予約受付時間 / 平日:11:00〜18:30 土日祝:11:00〜18:00
定休 / 月曜日・火曜日
ご予約はこちら :
https://emoor.co.jp/showroom_aoyama/
“売らないショールーム”誕生のストーリーもございます。是非ご覧ください。
寝室ブランドEMOORは、なぜ南青山に「売らないショールーム」を出すのか?(https://prtimes.jp/story/detail/db85o9TjANB)
[表: https://prtimes.jp/data/corp/51129/table/109_1_c9b41ffc0bdba457fc812f189086d98b.jpg ]
健康家具ブランドEMOORについて
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51129/109/51129-109-ae3015f6c269ad9f764bf97d5e851843-1312x761.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]健康的な「寝る、座る、たたむ」を実現する
EMOOR(エムール)は『眠りで世界の人を元気にする』というビジョンのもと、2006年より「寝る・座る・たたむ」に専門性をもった商品・サービス開発、ECサイトの運営を行っています。人生100年時代において、健康であることは人生の中心と言えます。
EMOOR(エムール)は、睡眠学や人間工学を背景とした基礎研究と常時2,000種類を超える商品開発力、そしてECでの販売に特化することで、従来の「目で楽しむインテリア」ではなく「健康的な生活を支える道具」をお求めやすい価格でご提供しています。
<研究/学会発表実績>
日本睡眠学会第44回定期学術集会(2019年)
日本睡眠学会第46回定期学術集会(2021年)
日本睡眠学会第47回定期学術集会(2022年)
日本睡眠学会第48回定期学術集会(2023年)
睡眠環境学会第32回学術大会 奨励賞受賞(2023年)
マットレスの寝心地に関する要因分析の論文発表(2024年)
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51129/109/51129-109-ea9128e03445bdd0aa0401b1026d0ad4-595x595.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社エムール
会社名:株式会社エムール
本社:東京都立川市曙町1-25-12オリンピック曙町ビル9F
代表取締役:高橋 幸司
設立:2006年7月
資本金:4,500万円
事業内容:
・快適な「寝る、座る、たたむ」を実現する製品の企画開発
・国内および海外向けECサイトの運営
・睡眠教育サービスの企画開発
関連サイト:
・ホームページ
https://emoor.co.jp
・公式オンラインショップ
https://www.emoor.jp
・オウンドメディア「日本の寝室と寝具」
https://www.emoor.jp/em/
・ブランドサイト
https://emoor.world/jp/
体験ショールーム立川・青山:
https://emoor.world/jp/showroom/