歌うほど、あたらしいワオ DAMの新フラッグシップモデル「LIVE DAM WAO!」2025年4月18日発売

2025年3月5日(水)14時16分 PR TIMES

株式会社第一興商は、業務用通信カラオケDAMの新たなフラッグシップモデル「LIVE DAM WAO!(型番:DAM-XG9000)」を2025年4月18日に発売します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14607/1028/14607-1028-1cb173c5b85dadb7e8bde009a90027d7-750x423.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「LIVE DAM WAO!」(読み:ライブダムワオ)は、ハードスペックはもちろんのこと、楽曲、映像、コンテンツおよび機能の全てが進化し、歌う楽しさを今まで以上に盛り上げます。

 「LIVE DAM WAO!」の筐体は、洗練されたラグジュアリー感のあるデザインとしました。前面にはDAMシリーズ最大の15.6インチLCDタッチパネルディスプレイを採用し、より高精細な映像表現と直感的で快適な操作ができます。また、両サイドには26段フルカラーLED「ルミナスバー」を配し、光の演出で空間を盛り上げます。

 従来の音源技術を見直し、新たに「DAM Multi Dimensional Sound」へと進化させました。最新のソフトウェアシンセサイザーや生演奏を組み合わせたハイブリッド演奏方式を採用することで、使用できる音源に制約がなくなり、これまでにない臨場感あふれるサウンドを実現します。

 また、カラオケユーザーがカラオケ機種を選定する重要なポイントでもある映像コンテンツをさらに充実させました。本人映像をはじめ5,000曲余りの映像コンテンツを現行モデルよりも増強しています。サザンオールスターズやB’zなどビッグアーティストの楽曲が全曲本人映像対応となったほか、従来より力を入れていたLIVEカラオケも強化しています。本人映像だけではなく、人気アニメ作品や親子でのカラオケ利用を促すキッズ向け映像、Jリーグやプロ野球のスポーツ映像を拡充したほか、東南アジア各国の映像を初搭載するなど、あらゆるジャンルを取りそろえました。
 
 歌声に魔法をかける「ボイスマジック」、歌うことが楽しくなる機能を開発しました。
 「歌うまフィルター」は、自分の歌声のまま音程を自動的に補正してくれる業界初の画期的な機能です。歌うことが苦手な方や自信のない曲でも上手に聴こえ、いわゆる音痴な歌唱も改善してくれます。
 「なりきりエフェクト」は、原曲でアーティストが使用する特殊なボイスエフェクトを自動で再現します。対象のパートだけにエフェクトがかかり、アーティストになりきった歌唱パフォーマンスを可能にします。
 過去にDAMに搭載していた「ハモルン」を最新の技術により高音質でよみがえらせました。原曲の全てのハモリパートを自分の歌声で再現することができ、ひとりでもデュオになった気分で気持ち良く歌うことができます。
 
 DAMが誇る精密採点シリーズも驚きの進化を遂げました。「精密採点Ai Heart」は、歌の正確さだけでなく、人が実際に聴いて上手いと感じる採点を追求するため「聴感」を取り入れたハートエンジンを搭載しています。歌声を5タイプのハートマークで評価し、さまざまな歌唱者の個性を採点に反映させます。今までの歌唱技巧では採点できなかった人間の感性に近い聴感評価を可能にしました。

「LIVE DAM WAO!」の発売に合わせて、周辺機器も新たに生まれ変わります。
 
 カラオケリクエストコマンダー「SmartDAM WAO!」(型番:TM50/読み:スマートダムワオ)はこれまでの「曲を探す」から「曲と出会う」をコンセプトに開発され、現行モデルから大幅な変化を遂げています。操作しているだけで「歌いたい」と思わせる機能が満載です。
 
 4本同時接続できる「クワトロハーモニーマイク」(型番:WITM-600)は、LEDの色で自分のマイクを識別できます。通常モードのほかに声の高い人・低い人のためにボタンひとつで最適な音質に切り替える機能も追加しました。この4本マイクを使った新しい遊び方ができるパーティーコンテンツも用意しました。

 高音質と高級感を両立したデジタルパワーアンプ(型番:DAM-AD9000)、左右対称のデザインとし、クリアな高音域と力強い低音をアップさせたDDSスピーカー(型番:DDS-MS80/DDS-MS65)が臨場感を大幅に向上させます。
 フルモデルチェンジした周辺機器をトータルシステムで組み合わせることで「LIVE DAM WAO!」の性能を最大限に引き出すことができ、歌う喜びを増幅させます。

 長年カラオケの本質を追求してきた当社が目指すのは、歌う体験のアップデートです。商品名に含まれる「WAO!」には、【歌で“輪を”(WAO!)つくり、新しい驚き(WAO!)を味わってもらいたい】という想いを込めました。
 スマートフォンやSNSの普及により、離れた場所からのコミュニケーションが日常のひとつになりましたが、カラオケが進むべき先は、人々が会って、歌って、つながる、リアルな時間の価値を高めていくことだと考えています。
 当社の想いと最新の技術をふんだんに盛り込んだ渾身の新商品「LIVE DAM WAO!」をぜひ体感してください。

■新しい演奏方式「DAM Multi Dimensional Sound」
従来のMIDI音源方式に加えて、最新のソフトウェアシンセサイザーやプロミュージシャンの生演奏を組み合わせたハイブリッド演奏方式を採用。高音質かつ重厚なサウンドが楽しめます。

■パワーアップした基本機能
◇楽曲数・映像数
通信カラオケDAMシリーズで最多の初期搭載楽曲と業界最多の本人映像を初期搭載しました。※1

◇テロップ
高精細モニターに合わせて見やすいテロップを導入。シンプルで視認性・可読性に優れたフォントになりました。

◇インバウンド対応
テロップのローマ字ルビ表示に全曲対応。外国人に人気のアニメ楽曲をはじめとした日本語曲が歌いやすくなりました。 ※2
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14607/1028/14607-1028-9ba06363d5b856ba5b9b46626d6012e1-400x83.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■多彩な映像
◇本人映像
サザンオールスターズ、B’z、浜崎あゆみGLAYケツメイシUVERworldなど、多数の人気アーティストの楽曲全曲を本人映像で配信。さらに、演歌・歌謡曲、海外アーティスト、VTuberや東方関連作品、世代を超えて人気の「ウルトラマンシリーズ」など、バラエティ豊かな映像を取りそろえました。また、LIVEカラオケや東南アジア各国の映像も強化しました。

◇プレミアムアートカラオケplus
ポップカルチャーシーンで活躍する人気イラストレーターとコラボした背景映像を搭載しました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14607/1028/14607-1028-34c14951e9858c5a24fa48b7e4247e09-1702x274.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◇スポーツ映像
プロ野球やJリーグのスポーツ映像を強化。往年のレジェンド映像から最新のものまでが幅広く楽しめます。

■新機能
「ボイスマジック」
◇歌うまフィルター
自分の歌声がより上手に聞こえるよう音程をリアルタイムで違和感なく補正。歌うことが苦手な人も自信をもって歌えます。

◇なりきりエフェクト
原曲でアーティストが使用している特殊なボイスエフェクトを再現。対象のパートのときだけ拡声器になったり、機械音声のエフェクトがかかるなど、ライブや原曲の雰囲気に近づけることができます。

◇ハモルン
メインパートを歌うだけで原曲のハモリパートを自動的に作り出すことができます。自分の歌声ひとつで豪華なハーモニーを奏でることが可能です。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14607/1028/14607-1028-6f37b8ed5658228e500c80fcbee65f78-1720x344.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■新コンテンツ
精密採点シリーズ
◇精密採点Ai Heart
うまいと感じる採点のさらなる追求のため、聴感に着目した新たな採点エンジン「ハートエンジン」を搭載。
歌い方から感情を5つのハートタイプに分類してボーナス加点を行います。さらに、新たな歌唱技法として「アクセント」「ハンマリング」を追加。4人同時に歌うときなどに歌唱したラインが色分けして表示される演出が、大人数でのカラオケシーンを盛り上げます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14607/1028/14607-1028-201ecac355ae9aaef1a4c1e197a5dd18-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14607/1028/14607-1028-f61d0f3ac7d4487de3a2ffa4974d475f-242x135.gif?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◇精密採点コラボ 精密採点×ONE PIECE
大人気TVアニメ『ONE PIECE』のキャラクターと精密採点が夢のコラボレーション。キャラクターの特長に合わせて歌うと点数アップのチャンス。ルフィたちと力を合わせて100点を目指しましょう。
今後も人気の作品やアーティストとのコラボレーションを予定しています。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14607/1028/14607-1028-b7c92a271c5907731a0cf045a66a457a-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14607/1028/14607-1028-19e9ded6ff14ff425d19637621df3e71-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ](C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
◇精密採点 NIGHT
「精密採点は少し難しい…」と感じる方向け、判定基準がやさしくなって誰でも高得点が狙えます。
歌唱中はキャラクターがさまざまなコメントでほめてくれたり、盛り上げてくれます。点数に応じて結果がより豪華になっていくのも楽しみのひとつです。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14607/1028/14607-1028-13fd06458f2a3bc468aa536590c34e89-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14607/1028/14607-1028-6d7a268318221969a04089a256e00dc1-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ゲーム
◇対戦!最後まで残りまショー!!!!
人気コンテンツ「完唱!歌いきりまショー!!」に最大4人同時対戦版が誕生。1曲をみんなで歌い、審査員に脱落させられることなく最後まで残ったユーザーが勝利となる、スリリングで盛り上がること間違いなしのパーティーゲームです。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14607/1028/14607-1028-c1937c16b2262ead9d84fd2598d27b0d-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14607/1028/14607-1028-be265822eba74f7ac0a195e2d2f1f195-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14607/1028/14607-1028-81cb5092b1598a6e70687e07545e600a-3900x1008.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【新商品ラインアップ】
LIVE DAM WAO! (DAM-XG9000)
発売日    2025年4月18日
外形寸法   420(W)×227(H)×244.5(D)mm 
       ※ケーブルガードを含むと284.5
       (D)mm
重量     13.9kg(HDD-B含む)
希望小売価格 3,360,000円(税別)



[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14607/1028/14607-1028-ef3ca628d69b24f7a4692cb3ef0b825e-400x263.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

●電源電圧:AC100V 50/60Hz●消費電力:100W●液晶モニター:15.6インチ液晶ディスプレイ、静電容量方式タッチパネル●内蔵スピーカー:1W×1●HDD:12TB×2基●使用回線:光回線●通信:ブロードバンド接続用=ネットワーク(1000BASE-T)●AV:マイク入力4系統6端子(フロント/リア/ワイヤレス)、音声入力ステレオ3系統(自動感度切替)、音声出力ステレオ3系統(音声出力/サブ出力/録音出力)、映像出力1系統(2端子)、デジタル映像入力HDMI端子2系統、デジタル映像出力HDMI端子2系統●コントロール:ビルコインボックス(BB-15のみ) 、USB(フロント1端子、リア4端子)、コントロール(デンモク)、ネットワーク(1000BASE-T)、ACアウトレット(連動1、非連動2)、Bluetooth(R)*3 対応製品、 Wi-Fi (IEEE 802.11ac) ●オプション機器:SmartDAM WAO!、SmartDAM AiR、SmartDAM Ai、SmartDAM L、デンモク(PM900zB、 PM800zB、PM700zB)、ビルコインボックス(BB-15) 、DAM★とも動画専用カメラ(DAM-MC9000のみ)、ルーター:RTX810、RTX830、SA-W2DR、DR-T25W、専用CDドライブ(DAM-CD5000A)※専用CDドライブ(DAM-CD5000A) は発売後対応予定



SmartDAM WAO! (TM50)
発売日    2025年4月18日
外形寸法   276.1(W)×211.0(H)×90.7(D)mm
重量     1,070g(充電池を除く)
希望小売価格 224,000円(税別)


[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14607/1028/14607-1028-c48e78ef505ba8dc78b11f5b30987be6-350x276.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◇進化した検索
「探すから、出会う」をテーマにデータベースを刷新。曖昧なワードやアーティストの略称で検索しても、幅広い候補曲が表示されるようになりました。何を歌おうか迷ったときは、さまざまなタグから歌いたい曲と出会えます。眺めているだけで、これを歌ってみようと思えるような工夫を施しました。

◇フェイサーチ
デンモクアプリで人気の検索機能がデンモク本体でも使えるようになりました。本体内蔵のカメラを使って撮影したユーザーの顔から年代を推定し、表情からおすすめ楽曲を表示します。


[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14607/1028/14607-1028-a47fb076c9ced91d0bea20b8d3d57584-568x238.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◇SmartDAM Lens
本体内蔵のカメラで、チラシやスマートフォン画面などの文字情報を撮影するだけで検索できます。
英語・中国語・韓国語にも対応しており、日本語入力ができない外国人でも歌いたい楽曲が探せます。手書きのリクエストNo.を読み取ることも可能です。
[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14607/1028/14607-1028-1bb9e960cc34d5ebebc897feaa1ab4dc-1035x293.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◇歌いたいとこだけ予約(「LIVE DAM WAO!」接続時のみ使用可能)
楽曲の歌詞を見ながら歌いたい部分の確認ができます。なぞった歌詞の部分だけを予約することも可能です。


[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14607/1028/14607-1028-9ccc02cc4086db2c952a6021eca08532-270x338.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◇インバウンド対応
日本の人気アニメソングが外国語表記に対応。
各国の人気楽曲ランキングが見られるほか、キーボードや入力ルールも外国人が使いやすい設定にしました。


[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14607/1028/14607-1028-097416a50034b9674d46b4e7bb916878-1280x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

●モニター:10.1インチTFT 1,280×800(WXGA)タッチパネル式カラーモニター(1,677万色)●タッチパネル:静電容量方式●定格:DC4.2V 800mA●消費電力:3.36W●無線規格:IEEE802.11 a/b/g/n/ac準拠、Bluetooth(R)*3 5.1+EDR ●赤外線インターフェース:リモコン用赤外線通信●充電方式:リチウムイオン電池パック専用充電制御方式●充電時間:完全放電から満充電まで約6時間●カメラ(イン/アウト):Front5M/Rear5M●対応メモリーカード:microSD/microSDHCカード●対応機種:DAM-XG9000、DAM-XG8000/R、DAM-XG7000/II、DAM-G100W、DAM-F850●抗ウイルス・抗菌コーティング対応*4



ステレオデジタルパワーアンプ
(DAM-AD9000)
高音質と高級感あるデザインを両立したパワーアンプが、「LIVE DAM WAO!」のポテンシャルを最大限に引き出します。
発売日    2025年4月18日
外形寸法   420(W)×82(H)×220(D)mm
    ※ケーブルガードを含むと260(D)mm
重量     4.1kg
希望小売価格 143,000円(税別)


[画像20: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14607/1028/14607-1028-973aa09c722978bee4346ba5deb19c3f-3900x839.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

●電源電圧:AC100V 50/60Hz●消費電力:170W●定格出力:180W+180W(8Ω JEITA)/240W+240W(4Ω JEITA)●入力端子:音声1系統2入力(A・B) ※AとBに音声が同時に入力されたときはミックスされます。●出力端子:プリ出力1系統、スピーカー出力1系統2端子、サブウーファー出力1系統(モノラル)、ヘッドホン出力 標準(⌀6.3mm)1系統/ミニ(⌀3.5mm)1系統●音声調整:マスター音量1ヶ、バランス1ヶ、ヘッドホン音量1ヶ



バスレフ2ウェイ3スピーカー(DDS-MS80/DDS-MS65)
新コーン紙の採用とツイーターユニットの見直しにより臨場感がアップ。
左右対称のデザインとしたことで、左右を選ばずに取り付けられます。
・DDS-MS80(2本1組)
発売日    2025年4月18日
外形寸法   462.6(W)× 260(H)×284(D)mm
重量     7.7kg(1本)
希望小売価格 78,000円(税別)


[画像21: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14607/1028/14607-1028-b1c5a68d5b0c37ec0fcee15d3036ca0a-3000x1263.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

●使用スピーカー:ウーファー20cm/コーン型×1、ツイーター7.5cm/コーン型×2●インピーダンス:8Ω●定格入力:80W●最大入力:250W



・DDS-MS65(2本1組)
発売日    2025年4月18日
外形寸法   361(W)×211(H)×243.8(D)mm
重量     5.4kg(1本)      
希望小売価格 66,000円(税別)


[画像22: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14607/1028/14607-1028-2b3c970f4626f02f7c712d61da6bb371-3000x1263.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

●使用スピーカー:ウーファー16cm/コーン型×1、ツイーター7.5cm/コーン型×2●インピーダンス:8Ω●定格入力:70W●最大入力:200W



クワトロハーモニーマイク
赤外線ワイヤレスマイクロフォン(WITM-600)
4本同時使用が可能。それぞれのマイクがLEDの色で区別できるので、自分のマイクがすぐに分かります。マイクのDAMボタンを押すと、声の高い人、低い人向けに最適な音質に切り替えられる機能を付加しました。

発売日    2025年4月18日
外形寸法   248(L)×57(∅) mm
重量     290g
希望小売価格 33,000円(税別)/1本


[画像23: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14607/1028/14607-1028-90540dd4d14c318b3c16f9cf7d5e379a-714x576.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

●マイクユニット:ダイナミック単一指向性●音質切替スイッチ:DAMボタン(デフォルトボイス/ローボイス/ハイボイス)●チャンネル切替スイッチ:A/B/C/DCh●電源: DC2.4V(専用ニッケル水素充電池)



赤外線ワイヤレスマイクレシーバー
(WITR-600)
1台のレシーバーで4本マイクの制御に対応。
USB電力供給となり、DAM本体にマイクの電池切れ情報が通知されます。

発売日    2025年4月18日
外形寸法   171(W)×42(H)×114(D)mm
重量     293g
希望小売価格 57,000円(税別)


[画像24: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14607/1028/14607-1028-e8c4f59a4b8b47afa3fdfc428615b6a5-3000x2248.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

●受信方式:赤外線方式●電源:DC5V 900mA(DAM-XG9000、DAM-XG8000/RはUSB接続)、USB1.5A(専用USB電源アダプター)



DAM★とも動画専用カメラ(DAM-MC9000)
DAM★とも動画の画質が劇的に向上。
よりクリアな歌唱シーンを撮影できます。

発売日    2025年4月18日
外形寸法   63(H)×99 (⌀) mm
重量     191g(ケーブル含む)
希望小売価格 31,000円(税別)


[画像25: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14607/1028/14607-1028-3e70fe80d89a6fb81593249299344948-3000x2248.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

●定格電圧/消費電力:5V/最大5W(USBケーブルより電源供給)●有効画素数:1,920(H)×1,080(V) 約200万画素●接続可能機種:DAM-XG9000、DAM-XG8000/R


■関連サイト
LIVE DAM WAO!特設サイト https://www.clubdam.com/damlineup/livedam_wao/(https://www.clubdam.com/damlineup/livedam_wao/)

※1 当社調べ
※2 SmartDAM WAO!で外国語検索から日本語楽曲を予約したときに表示されます。
※3 「Bluetooth(R)」は、Bluetooth SIG, Inc. USAの商標または登録商標です。
※4 株式会社ハドラス開発の「Dr.ハドラス」を使用。持続効果は使用環境により異なります。

PR TIMES

「モデル」をもっと詳しく

「モデル」のニュース

「モデル」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ