メルカリ、MVNOとして「メルカリモバイル」の提供を開始

2025年3月5日(水)18時16分 PR TIMES

〜申し込みから支払いまで「メルカリ」で完結、日本初(※)のギガを1GBから売り買いできる機能を提供〜

株式会社メルカリ(以下、メルカリ)は、MVNO事業に参入し、2025年3月4日より新たにモバイルサービス「メルカリモバイル」の提供を開始することをお知らせいたします(※)。「メルカリモバイル」は、いつもの「メルカリ」を通じて誰でもかんたんに申し込みから日々の管理まで完結できることに加え、データ通信量(ギガ)を「メルカリ」のように個人間で売り買いできる機能により、これまで以上にスマホを柔軟でおトクにご利用いただけるサービスです。

料金プランは月額990円(2GB/税込)と2,390円(20GB/税込)と分かりやすい2種類で、docomo回線を利用した音声・SMS・データ通信サービスを提供いたします。

※自社調べ、調査年月:2024年10月、2025年1月特許出願完了済み
※本日よりiOSの「メルカリ」アプリを利用のお客さまは段階的に利用が可能になります。Androidについても順次提供を開始してまいります。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26386/411/26386-411-475e96e5b1bb4df17e4fbe50a167c2ea-2400x1260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■背景
乗り換え変更へのハードルの高さと柔軟な料金プランへの潜在的なニーズ
〜約8割が「プランを自由にカスタマイズしたい」〜

2010年代にスマートフォンが広く普及して以降、大手キャリアのサブブランドやMVNOの登場により、通信契約の選択肢は大きく広がりました。一方で、メルカリの調査によると、「スマートフォンの通信キャリアを変更したことがない」もしくは「変更経験が1回まで」の消費者は64.4%を占めます(※1)。契約手続きの煩雑さなどにより、積極的な乗り換え・変更には依然としてハードルが高いことが伺えます。

また、通信プランについての調査では、月々のデータ通信量(ギガ)が余っても「特に何もしていない」「繰り越しているが、結局使わず余る」の合計が75.0%、データ量が足りない人のうち45.2%は「毎月追加でギガを購入する」など、契約内容と実際の利用実態にはギャップがあることが判明しました(※2)。加えて、料金プランの柔軟さへのニーズについて聞いたところ、「使い方に合わせてプランを自由にカスタマイズしたい」意向がある人は78.6%に上りました(※2)。
今回、これらの課題を解決して、より柔軟でおトクなスマホ利用体験を実現すべく、「メルカリモバイル」の提供を開始することといたしました。

※1:調査期間:2024年7月26日~7月29日、調査方法:外部機関によるインターネットリサーチ、回答者:18~69歳の男女 522人
※2:調査期間:2025年2月12日〜2月14日、調査方法:外部機関によるインターネットリサーチ、回答数:18~69歳の男女 1,242人/毎月ご自身のデータ使用量を把握している人への質問

■「メルカリモバイル」概要
「メルカリモバイル」はお申し込みからお支払いまでいつものメルカリで完結し、月額990円(2GB)から利用できるサービスです。いつものメルカリで誰でもかんたんに申し込みでき、ギガを「メルカリ」のように出品・購入できる機能により、これまで以上にスマホを柔軟でおトクにご利用いただけます。

<2つの特長>
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26386/411/26386-411-1e9c4ca5a2fe583fc1c9ec1bed974b2e-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1.申し込みはいつものメルカリからかんたん
「メルカリモバイル」の申し込みはメルカリアプリ内で完了し、毎月のデータ通信量やお支払いもメルカリからかんたんに管理することができます。料金は月額990円(2GB)と2,390円(20GB)の分かりやすい2種類で、オンラインでのスマートフォンの通信契約が初めての方でも安心してご利用いただけます。

2.日本初!ギガの売り買いでスマホ利用を柔軟でおトクに
「メルカリモバイル」では、ギガを余らせてしまう人とギガが足りない人をマッチングさせ、ギガを個人間で自由に売り買いできる日本初の機能を導入いたします。
月々のギガが余ったり、不足した際は、いつものフリマアプリのように、1GB200円から「メルカリモバイル」のお客さま同士で売り買いができます。ギガを売って得られたお金は「メルカリ」の残高にチャージされ、「メルカリ」はもちろん、「メルペイ」を使って日常のお買い物やメルペイのあと払い決済サービスの清算にご利用いただくこともできます。また購入したギガはデータ容量に即座に反映されます。

サービスコンセプト動画
https://youtu.be/4Bl_6--rygY

※取引は1GB単位で、価格は1回の取引につき最低200円から出品できます。なお、1GBあたりの最高金額は500円となります。
※取引の際には販売手数料10%を頂戴いたします。
※メルカリ公式からは550円/1GBでいつでもギガを追加購入できます。
※追加購入したギガは出品できません。
※出品後、出品するギガ数を変更することはできません。 変更したい場合は、一度出品をキャンセルのうえで再出品となります。
※ギガを追加購入した場合も、 2GB/20GBいずれかのプランに付属するギガから先に消費されます。
※ギガの翌月繰越はできません。
※購入手続き画面で購入ボタンを押したあとはキャンセルができません。

■料金プラン・基本サービス
[表: https://prtimes.jp/data/corp/26386/table/411_1_5f7e9cae10d9b8de4d982b2e0cb49de5.jpg ]

※サービスの詳細はこちらのサイトも併せてご参照ください。


https://mobile.mercari.com

メルカリはグループミッションに「あらゆる価値を循環させ、あらゆる人の可能性を広げる」を掲げています。今回の「メルカリモバイル」の提供開始により価値の循環に新たに「ギガ」が加わり、ギガをモノやお金、暗号資産やNFTといった別の価値に変えることが可能になります。「メルカリモバイル」を通じて、誰でもかんたんに利用でき、ギガを無駄なく使える選択肢を提供し、スマホ利用を柔軟でおトクにしてまいります。

PR TIMES

「メルカリ」をもっと詳しく

「メルカリ」のニュース

「メルカリ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ