SIGNATE、経済産業省のデジタル人材育成事業「マナビDX Quest」のケーススタディ教育プログラムで1,000名以上のデジタル人材を育成、満足度93%を達成

2025年3月6日(木)14時47分 PR TIMES

企業のDXを支援する株式会社SIGNATE(本社:東京都港区、代表取締役社長:齊藤 秀、読み方:シグネイト、以下 SIGNATE)は、経済産業省の委託事業であるデジタル人材育成事業「マナビDX Quest」において、ケーススタディ教育プログラム及び地域企業協働プログラムを実施しました。
この度、今年度の「マナビDX Quest」のケーススタディ教育プログラムにおいて、受講生1,083人が参加し、満足度93%を達成したことをお知らせします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38674/230/38674-230-ffed946d50f2fa92368e5bb8ff8917a0-1186x622.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【事業の背景・目的】
経済産業省は、地域企業・産業のDX実現を目指し、社会人および学生を対象にデジタル人材育成事業「マナビDX Quest」を実施しました。本事業は、企業データに基づくケーススタディ教育プログラムと、受講生チームと地域企業との協働プログラムで構成され、ビジネス現場での課題解決力を身につけたデジタル人材の育成・輩出を目的としています。
関連サイト:マナビDX Quest(https://dxq.manabi-dx.ipa.go.jp/)


【ケーススタディ教育プログラムの特色】
・AI/データ分析を基にしたDXの実現に向けてビジネスおよびデジタルスキルを一気通貫で学べること
・企業の実データを基にした、リアリティのある学びが経験できること
・様々なバックグラウンドの人と、コミュニティを通じて学び合えること

【受講生アンケート結果】
ケーススタディ教育プログラムの受講生満足度は93%を達成しました。アンケート結果では、デジタルおよびビジネススキルの両面で高い学習効果が得られたことが確認されており、本プログラムが企業のDX推進を担うデジタル人材の育成に効果的であることが示されています。



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38674/230/38674-230-f26e535a6460639c40022e38ef69d819-894x387.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【2025年度ケーススタディ教育プログラム事業】
この度、SIGNATEが2025年度のケーススタディ教育プログラム事業補助金に係る補助事業者の採択予定者として決定しました。
SIGNATEは、今後もテクノロジーによる事業変革と、採用・育成による組織変革を通じて、DX人材不足という社会課題の解決に挑戦していきます。

■SIGNATE(https://signate.co.jp/)について
SIGNATEは、国内最大10万人超のAI・データ人材会員ネットワークを通じて、様々な産業領域におけるDX推進や生成AIプロジェクトを支援する会社です。テクノロジーによる事業変革(BX)と人材育成・採用による人材変革(HRX)を通じて企業・行政のDXを支援し、労働生産性の改善に取り組んでいます。

■会社概要
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38674/230/38674-230-1148ed22a1d801b70be52da73cafea26-500x82.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



社 名 : 株式会社SIGNATE(SIGNATE Inc.)
本 社 : 東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー16階
資本金 : 1億円(2025年2月28日時点)
代表者 : 代表取締役社長 齊藤秀
URL  : https://signate.co.jp/
本件に関する問い合わせ:info@signate.co.jp

PR TIMES

「デジタル人材」をもっと詳しく

「デジタル人材」のニュース

「デジタル人材」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ