【こども・GWの過ごし方】北海道・ニセコで特別な乗馬体験!
株式会社リソー教育(本社:東京都豊島区、代表取締役:天坊真彦)の子会社である、株式会社プラスワン教育(本社:東京都豊島区、代表取締役:若目田壮志)は、2025年5月3日出発の3泊4日ツアー「北海道乗馬キャンプ」を開催します。自然豊かなニセコの景色を眺めながら乗馬を楽しみます。乗馬レッスンだけでなく、お馬さんの手入れや馬房の掃除も体験します。お馬さんとの接し方については、専門のインストラクターが丁寧に指導いたします。馬と心を通わせ、思いやりの心をはぐくむ4日間のプログラム、ぜひご参加ください。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77507/376/77507-376-101c9590fee3a15f18629d5db5c96d39-526x194.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■おすすめポイント
1.ニセコの大自然を楽しむ4日間!
蝦夷富士とも呼ばれる羊蹄山や、世界有数のスキー場があるニセコアンヌプリの山々を見ながら乗馬体験を行います。色とりどりの草花、葉が風で揺れる音や、土の匂いなど、ニセコの大自然は、お子様の五感を刺激し、豊かな心を育てます。
2.想像力や判断力を養う乗馬体験!
馬の動きや表情からどんなことを考えているか想像し、馬に指示を出したり、コミュニケーションをとったりします。乗馬体験をとおして、相手を思う想像力や判断力を養います。
3.北海度の小麦を使ったパン作り体験!
最終日は、北海道の小麦を使ったパン作り体験を行います。小麦粉からしっとりした生地になるまで自分の手でこねていきます。普段、口にしている身近な食べ物をイチから作ることで、食べ物のありがたみを学ぶことができます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77507/376/77507-376-ce5f01c28325401c189e3e4b5e020f5a-954x716.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77507/376/77507-376-1ec75a4158ed78934c264adb5572b3e3-668x501.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77507/376/77507-376-b5768393691b977644591943fc494521-1141x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■【5/3出発】 北海道乗馬キャンプ 概要
・旅行契約形態:募集型企画旅行
・日程:2025年5月3日 (土)〜5月6日(火)3泊4日(申込締切日:2025年4月29日(火))
・対象:小1〜中3(男女)/高校生(高校生は当社の乗馬ツアーに参加経験のある方)
※ツアー出発日の学年です
・開催地:北海道虻田郡俱知安町「ニセコカントリーファーム」
・宿泊:北海道磯谷郡「ロッジニセコベアーズ」和室
・食事:朝3回、昼4回、夕3回
・交通手段:航空機利用 (利用予定航空会社:日本航空または全日空)
・旅行代金:【小学生】286,000円 【中学生】319,000円
・旅行代金に含まれるもの:交通費・宿泊費・食事代・イベント体験料・旅行傷害保険料
・定員 12名(最少催行人員7名)
※添乗員が全行程同行(引率スタッフは生徒5〜8名につき1名同行)
・詳細URL:https://ec.riso-plus1.co.jp/products/detail/1209
■スケジュール
8:30〜9:30 羽田発(航空機)新千歳(バス)ニセコ
【1日目】
●牧場探険
●馬とのふれあい
●馬のお手入れ
●乗馬体験
【2日目】
●乗馬体験
●馬のお手入れ
●馬の馬房(お部屋)そうじ
●オリジナルクラフト体験
【3日目】
●乗馬体験
●外乗(馬に乗って雄大な自然の中をお散歩)
●馬のお手入れ
●馬の馬房(お部屋)そうじ
【4日目】
●北海道の小麦を使用したパン作り
ニセコ(バス)新千歳(航空機)羽田着 17:00〜18:00
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77507/376/77507-376-b8881192c287fc8d5830a6abe5e51ad6-907x680.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■STS(スクールツアーシップ)とは
体験型教育プログラムを通じて、子どもたちの人格形成・情操教育をサポートする専門塾です。「子ども達が生きる上で本当に大切な音楽でも、スポーツでも、遊びでも、なんでもいい。何か好きなことをひとつ見つけ『夢中になれる力』を身につけてほしい」教科書では学べない一人ひとりの『プラスワン』をみつけるプログラムがここにあります。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77507/376/77507-376-4175abafe20ee5c3a429e6ef9cbb26db-1192x543.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
公式インスタグラム :
https://www.instagram.com/schooltourship/?igsh=ZXVlN3pvcDVwdDBw&utm_source=qr#
■会社概要
株式会社プラスワン教育
所在地:東京都豊島区高田3-32-1大東ビル5F
代表者:代表取締役 若目田壮志
企業URL:https://riso-plus1.co.jp/
事業内容:
子どもたちの人格形成・情操教育をサポートする体験型教育プログラムの提供。各種習い事スクールの運営、および学校向け教育旅行業
株式会社リソー教育
所在地:東京都豊島区目白3丁目1番40号
代表者:代表取締役社長 天坊真彦
企業URL:https://www.riso-kyoikugroup.com/
事業内容:
「TOMAS」をはじめとする進学個別指導塾のほか、6つのグループ会社を通じ、家庭教師派遣、幼児教育、学校法人向けの学習システムおよび教育プログラムの導入支援、教育旅行事業などを展開
【この記事に関するお問合せ】
株式会社リソー教育 経営企画部広報担当 村尾・長野
TEL:03-5996-3701
Email : info@mail.tomas.co.jp