【会員訪問】NPO法人じゃんけんぽん(群馬県高崎市)
2025年3月10日(月)13時16分 PR TIMES
群馬県高崎市(旧群馬町)にある特定非営利活動法人じゃんけんぽんを訪問しました。
当日は、創業者であり、現理事長でもある井上謙一氏(市民協理事)にご案内頂きました。
<法人データ>
名称 特定非営利活動法人じゃんけんぽん
住所 群馬県高崎市棟高町954-8
参考 https://www.jankenpon.jp/
特定非営利活動法人じゃんけんぽんは、
1999年に設立され、当初から井上謙一氏が代表を務めており、
この日は事業本部のあるコミュニティーカフェ「近隣大家族」にお伺いしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150020/12/150020-12-a3ec36bc03fa8d12f919e4876f941e36-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]↑じゃんけんぽんの事業本部のあるコミュニティーカフェ「近隣大家族」
ここ「近隣大家族」は、徒歩圏コミュニティーとして、
介護予防のための活動・たまり場としての利用・居場所づくり・子供とのふれあい・趣味創作活動等の場を提供しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150020/12/150020-12-9d9ce41df6325e85331508183aa7fac4-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]↑ランチ提供時間の後は、健康麻雀が開かれていました
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150020/12/150020-12-5ebe72f608dc3a1a967fc8481ae9a9cb-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]↑群馬棟高郵便局に接しており、とても分かりやすい立地でした
特定非営利活動法人じゃんけんぽんは、
2017年には、国土交通省所管の居住支援事業を開始し、居住支援法人として住宅確保要配慮者を対象として住まい探しから入居後の生活をサポートしています。
2018年には、内閣府所管の企業主導型保育事業「い〜ね保育園」を開所し、子どもの健全育成・子育て支援も行っています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150020/12/150020-12-df88a44a4e6e5fa2dffd8c6f72c33fc2-361x499.gif?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]↑団体理念とも言うべき、井上理事長の言葉
9月18日・19日には、特定非営利活動法人じゃんけんぽんが幹事団体となり、
認定特定非営利活動法人市民福祉団体全国協議会主催「集え!次世代の介護人材!リーダーズ研修2024」が開催され、創業者・代表者、次世代リーダーの皆さんが集う研修&交流会として、当日は多様な事業所の見学会も行いました。
詳しくは、詳しくは下記リンクをご参照ください。
開催報告
→ 市民協主催リーダーズ研修会2024・1日目終了しました(https://seniornet.ne.jp/2024/09/19/11361/)
→ 市民協主催「集え!次世代の介護人材!リーダーズ研修2024」が終了しました(https://seniornet.ne.jp/2024/09/26/11381/)
-------------------------------------------
認定特定非営利活動法人市民福祉団体全国協議会(略称、市民協)
私たち市民協は介護系NPO1100団体の会員を有し、
身近な地域での助け合い・支え合い、
優しい福祉のある地域社会づくりを推進しています。
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-24-7 ルネ御苑プラザ513
https://seniornet.ne.jp/