地元ならではの仕事が体験できる「Out of KidZania in おおいた」今年も開催決定!~大分県内の小・中学生が対象、地元企業の仕事など全23種のプログラムを体験できる~

2025年3月10日(月)12時46分 PR TIMES

開催日:2025年5月10日(土)、5月11日(日)/参加申込期間:4月3日(木)13:00 〜 WEB事前予約制※抽選

Out of KidZania in おおいた実行委員会と大分朝日放送株式会社(本社:大分県大分市、代表取締役社長:橋本 仁、以下OAB)は、こどもの職業・社会体験施設「キッザニア」の企画・運営を行うKCJ GROUP 株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:圓谷 道成、以下 KCJ GROUP)監修のもと、大分県内の小・中学生を対象に、キッザニアの街を飛び出して、よりリアルな体験を追求したプログラム「Out of KidZania in おおいた」(以下 本イベント)を、2025年5月10日(土)、11日(日)に開催します。これにあわせて、4月3日(木)13時より各種プログラムの抽選申込の受付を専用サイトにて開始します。創立90周年を迎えるトキハ本店(大分県大分市)をメイン会場に開催される本イベントは、昨年に引き続き2回目の開催となります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78157/241/78157-241-e810b7e67768242628731ccf25ac902b-1200x673.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]キービジュアル
本イベントでこども達は、プレジャーボートの操船席を組付ける「プレジャーボートの生産スタッフの仕事」や”モノを壊さずに”設備の厚さを測る「非破壊検査員の仕事」などの地元企業の特色ある仕事のほか、こども達になじみのある「すし職人」や「バスの運転士」など、全23種の仕事を体験できます。仕事体験後は専用通貨「ジモット」でお給料をもらい、トキハ本店館内の指定のお店で買い物などに使うことができます。
大分県では、人口減少や少子高齢化に伴い、農林水産業や商工業の担い手不足が課題となっています。Out of KidZania inおおいた実行委員会とOAB、KCJ GROUPは、本イベントを通じて、ひとりでも多くのこども達が「地元ならではの仕事」や「地元で働くこと」に興味を持ち、将来の大分県を担う存在になってほしいと願っています。

■仕事体験の様子(イメージ)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78157/241/78157-241-2cf803a7e63176fbfc09013857e53949-874x655.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]看板技能士の仕事イメージ[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78157/241/78157-241-01eb9cc33993ff57de5a1059f5c5ed0d-747x519.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]非破壊検査員の仕事イメージ[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78157/241/78157-241-8044350d1556df626842dac52bab8b34-3900x2191.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]通信制高校の先生イメージ

■開催概要
名称:Out of KidZania in おおいた
実施日時:2025年5月10日(土)、5月11日(日)11:00〜18:00 (10:00〜受付開始)
会場:トキハ本店(ほか現地会場あり)
対象:大分県内在住の小学1年生〜中学3年生 ※体験によって異なります
参加費:500円(税込)/1プログラム(別途材料費がかかるプログラムもあります)
プログラム数:23プログラム
主催:Out of KidZania in おおいた実行委員会、大分朝日放送株式会社
後援:大分県、大分県教育委員会
監修:KCJ GROUP 株式会社
申込期間:2025年4月3日(木)13:00 〜 4月9日(水) 17:00 WEB事前予約制(抽選)
     詳細はこちらから(https://www.oab.co.jp/outofkidzania-oita/2025/)

■KCJ GROUP/キッザニア ジャパン について https://www.kidzania.jp/
KCJ GROUPは、3歳から15歳までのこども達の職業・社会体験施設「キッザニア東京(2006年10月開業)」「キッザニア甲子園(2009年3月開業)」「キッザニア福岡(2022年7月開業)」の企画・運営をしています。「キッザニア」は、実社会の約2/3サイズの街並みに、実在する企業が出展するパビリオンが建ち並び、さまざまな仕事やサービスを体験できます。キッザニアのコンセプトは、「エデュケーション(学び)」と「エンターテインメント(楽しさ)」を合わせた『エデュテインメント』。こども達が好きな仕事にチャレンジし、楽しみながら社会の仕組みを学ぶことができる「こどもが主役の街」です。

■Out of KidZania(アウト オブ キッザニア) について
Out of KidZaniaは、こども達がキッザニアの中で通常体験している仕事からさらに一歩踏み込んで、実社会の仕事を体験したり、そこで働く人たちのインタビューを行ったりするプログラムです。これまでにも多くのこども達が、その地域ならではの職業や企業・団体、行政機関などさまざまな業種の仕事を体験してきました。このような体験を通して、こども達が“働くこと”について様々な発見をし、好奇心・探求心を湧き立たせ、実社会でも社会を楽しく学ぶことにより、こども達の世界がより一層広がることを目指しています。
https://www.kidzania.jp/outof/ 


■「Out of KidZania in おおいた」とSDGs
本イベントは、SDGsの17の目標のうち、4番目の「質の高い教育をみんなに」、 8番目の「働きがいも経済成長も」、11番目の「住み続けられるまちづくり」という目標の達成に大きく貢献する取り組みです。

PR TIMES

「仕事」をもっと詳しく

「仕事」のニュース

「仕事」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ