AIアバター開発サービス「NOW ON “AI”R」がPKSHAアルゴリズムファンド主催アクセラレーションプログラム『IGNITE』に採択
2025年3月11日(火)8時46分 PR TIMES
株式会社FLATBOYS(本社:東京都目黒区、代表取締役:内田遼)が運営するAIアバター開発サービスNOW ON “AI”Rが、合同会社PKSHA Technology Capital(所在地:東京都文京区)と株式会社松尾研究所の子会社であるMK Capitalが共同で運用するPKSHAアルゴリズム2号投資事業有限責任組合主催のアクセラレーションプログラム「IGNITE」に採択されました。
また新サービスとして著名人のAIアバターを活用し、個人名や企業名を読み上げるパーソナライズ動画をAIが自動生成する「NOW ON “AI”R for AIビデオメッセージ」をリリースいたしました。
キャンペーン動画や購入特典メッセージなど、幅広い用途にご活用いただけます。
サービスサイト:https://nowonair.live/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64438/17/64438-17-1d44dc6b59bba80263905498fc1d604f-3200x1800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■AX(AlgorithmTransformation)アクセラレーションプログラム「IGNITE」について
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64438/17/64438-17-4388c726dec967f12794656d9ac2bd97-1950x903.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『IGNITE』は、生成AIの社会実装を牽引するPKSHA Technologyと松尾研究所の知見を活用し、有望なスタートアップを発掘・支援するプログラムです。 AI分野でのファーストムーバーである、PKSHAと松尾研究所のリソースを結集し、生成AIによる新たな社会価値の創造を目指して、プログラム提供されます。
「IGNITE」公式サイト:https://pkshacapital.com/lp/
■サービス概要
株式会社FLATBOYSは、AIライバー事業やAIキャラクター運営を行ってまいりました。その知見を活かし、企業向けに著名人のAIアバターを用いた新たな動画メッセージ生成サービスを開発いたしました。
本サービスでは、著名人のAIアバターを活用し、個別の動画メッセージを自動生成します。AI技術により、特定の名前や企業名を呼びかけることができ、まるで本人が話しているかのようなパーソナライズ動画を作成可能です。
これにより、以下のような活用が可能となります。
■Case1.購入特典コンテンツとして
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64438/17/64438-17-5232f134bedbd0914396ea4fa3d5c8ac-1200x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]サンプル画像)AI EXIT商品購入者への特典として、著名人のAIアバターが購入者の名前を呼んで感謝のメッセージを伝える特別な体験を提供いたします。
■Case2.キャンペーンコンテンツとして
[画像4: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=64438&t=animationGifImage&f=8a0be6ce3e0fc7c29d4d161a57e7b9c6.gif ]サンプル画像)AI EXIT企業のプロモーションやキャンペーンにおいて、複数種類のシチュエーションボイスなどのパーソナライズ動画の生成に対応可能です。
[画像5: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=64438&t=animationGifImage&f=5001219fcfbb333032e90593cfa06304.gif ]サンプル画像)AI EXITサンプル動画などはサービスサイトよりご覧頂けます。
サービスサイト:https://nowonair.live/
■その他活用例:故人の著名人をAIによって復刻(AI故人)
[画像6: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=64438&t=animationGifImage&f=285463fe62fc5b8c68073675bd3201c8.gif ]サンプル画像AI技術を活用し、過去に活躍した故人の著名人をデジタルアバターとして再現します。キャンペーンモデルとしての起用や、PRコンテンツとしての展開が可能です。
AI EXITはAIアバター開発サービス「NOW ON ”AI”R(ナウ オン エア)」にて生成/運用
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64438/17/64438-17-a04a89ab78c10f959ead0eeb135e0fc0-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本サービスではAIアバターを活用したコンテンツ配信やプロモーション、AIエージェント開発などをご検討中の企業様を募集しております。
詳細・お問い合わせはこちら :
https://nowonair.live/
■パートナー:株式会社FANYについて
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64438/17/64438-17-54091f2ecad33281b374792838a94828-1141x294.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
FANYは「おもしろいを、もっと一緒に。」をミッションにプラットフォーム事業を幅広く展開する吉本興業HD傘下の事業会社です。ライブ、ラジオ、マンガ、ドラマなど、あらゆる表現手段を活用し、未発掘の才能とそれを支えるファンがジャンルの垣根を超えた相乗効果を生み出す場を提供します。私たちは、エンターテインメントの力で新たな価値を生み出し「おもしろい」を拡張していきます。
事業開始日:2021年4月26日
所在地:東京都新宿区新宿5丁目18番21号
代表取締役社長:梁弘一
公式サイトURL:https://fany.lol
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64438/17/64438-17-a405398579619e2dc08eae4f92fb9697-1430x342.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社FLATBOYS
会社名:株式会社FLATBOYS
代表者:内田遼
所在地:〒153-0061東京都目黒区中目黒 三丁目6番2号 中目黒F・Sビル 5階
HP :https://flatboys.co.jp/
AIアバター開発サービス「NOW ON "AI"R」サービスサイト:https://nowonair.live/