【愛知県半田市】3/22(土)・3/23(日)テーマは『発酵』!イベント「半田運河マルシェ」で春の週末をゆったり過ごそう!
2025年3月13日(木)13時47分 PR TIMES
半田運河周辺で飲食出店に加え様々な体験ブースを設置し、来場者に半田運河に親しんでいただくため、「半田運河マルシェ」を開催します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137040/133/137040-133-62c5625cbe1a14922cc671c0422b6d71-1720x1290.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
舞台は愛知県半田市「半田運河」。
毎回たくさんの方にご来場いただいている半田運河のマルシェイベントに、今回は「発酵」というこの地ならではのテーマを設けました。
蔵のまち公園には、酒や酢、味噌、たまりなど、この地ならではの発酵食文化に触れられるブースを設置するほか、飲食出店では醸造調味料を使ったメニューが多数提供されます。
≪酒≫
■熱燗DJつけ太郎
酒蔵で自らセレクトした日本酒をお燗つけします。
温度帯、熟成、ペアリングなど様々な観点から熱燗の世界を堪能いただけます。
今回は知多酒を使ったオリジナル熱燗レシピを開発いただきました。
■地酒の集い
愛知・岐阜・三重・静岡の地酒40銘柄以上が大集結。
試飲販売と、気に入ったお酒はお土産に購入できます。
≪酢(すし)≫
■出張鮨職人ガンジー
半田発祥の酒粕酢ミツカン「山吹」を使った本格的な江戸前鮨の販売や、ミツカンのお酢博士赤野さんとのトークセッション。江戸前鮨を目の前でにぎるデモンストレーションなど。
・11:00 トークセッション
・14:00 デモンストレーション
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137040/133/137040-133-eb532582a1b6464442ffeeeab93e5f57-1720x1147.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]▲熱燗DJつけ太郎[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137040/133/137040-133-37c7924f1b1857029a39c2d58aa6ea8c-1720x1290.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]▲出張鮨職人ガンジー
≪味噌≫
■りんねしゃ(発酵居酒屋)
この地域ならではの“豆みそ”と“米みそ”を飲み比べできる特別メニューや、たまりを活かした風味豊かなすき焼きプレートを提供。
選りすぐりの発酵食品が並ぶ販売コーナーも設置します。
≪たまり・醤油≫
■しぼりの宿MADO×伊藤商店
知多でよく食べられていた郷土料理、たまり飯。
炊き立てのご飯に、たまりで煮込んだ具材を混ぜ込んだ混ぜご飯です。
たまりは、武豊の伊藤商店のたまりを使用。
たまり飯の販売とデモンストレーション(各日11時〜)を行います。
その他、半田運河周辺では「発酵」をテーマにした料理やドリンク、スイーツの出店が盛りだくさん。すべてのメニューに、発酵のエッセンスが散りばめられています。
≪出店予定者紹介≫
■2DAY
政七屋、士サムライキッチン、人々、かくの菓、TABI CAFE、Spiosrai、
スパイス好きネコのスリランカカレー、HANROK、CLOTH OVER
TigerStrawberry〜味噌加加阿〜、Tea & lifestyle 、 terre a terre、漬処 壽俵屋、
篠崎商店shinocafe、眼鏡珈琲
■22日のみ
かもそう食堂、gina coffee、スパイスカレー徒然、知多コーラ、neon、あんにゃん水餃子、
スパイスカレーだんぷ
■23日のみ
醸成ラボ、一汁おにぎりニギ、chat noir、モーニンググローリー、Little genius coffee、
オノモト商店
■その他酒蔵の出店
・國盛(中埜酒造)
・金鯱(盛田金しゃち酒造)
・敷嶋(伊東)
・生道井(原田酒造)
・ねのひ(盛田株式会社)
・金虎(金虎酒造)
・東龍(東春酒造)
・白老(澤田酒造)※22日のみ
・ほうらいせんキッチンカー(関谷醸造) ※23日のみ
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137040/133/137040-133-32972d649ee7e8dcbed4bd43fdb8cd1a-1720x1216.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
半田運河の水辺を散策しながらこの地の発酵食文化に触れ、ゆったりとした時間を楽しんでいただける2日間です。
幅広い年代の方にお楽しみいただけること間違いなし。半田運河でゆったり週末を過ごしてみませんか?
★「半田運河マルシェ」★
◇日 時 令和7年3月22日(土)、23日(日) 10時〜16時
◇場 所 半田運河周辺
◇アクセス JR半田駅より徒歩6分
名鉄知多半田駅より徒歩13分
◇駐車場 蔵のまち東駐車場、半田市役所駐車場
◇主 催 半田市
◇運 営 半田市観光協会
◇ホームページ
→https://www.handa-kankou.com/event/16449/
〈本件に関するお問い合わせ〉
半田市観光協会 電話:0569-32-3264