ラジオ番組「K-STAR CHART presents POP-K TOP10 Friday」3月14日(金)放送回に韓国で2019年にデビューしたEVERGLOWがオンラインゲストで登場!

2025年3月17日(月)17時47分 PR TIMES

〜最高の「ケンチャナ・チャレンジ」のアイドルは投票で優勝したHANBINの広告が上映開始〜

 株式会社ゲームオン[本社:東京都千代田区、代表取締役:李 一守(リ・イルス)]が運営しておりますK-POPアイドル応援アプリ『IDOL CHAMP』内の投票機能と連動した日本国内初のラジオ番組「K-STAR CHART presents POP-K TOP10 Friday」(TOKYO FM)の3月14日(金)放送回には2019年に韓国でデビューしたEVERGLOWがオンラインゲストとして出演しました。
 また、最高の「ケンチャナ・チャレンジ」のアイドルは投票で優勝したTEMPESTのHANBINさんの広告が上映開始されました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10988/1668/10988-1668-f5410000668cd816b7fec4b3c328779d-1366x682.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■韓国の6人組ガールズグループEVERGLOWがオンラインゲストで登場!

 3月14日(金)放送回のPick up Artist コーナーには2019年に韓国でデビューした6人組ガールズグループのEVERGLOWからSIHYEONさんとYIRENさんがオンラインゲストとして出演しました。グループ名「EVERGLOW」は、「いつも・常に」を意味する「EVER」と、「輝く」を意味する「GLOW」の合成語で、「太陽の光が照らす日と照らさない夜があるように、光と影を両方を自分たちだけの時間に作りだす」という意味が込められています。リーダーのSIHYEONさんから見たEVERGLOWは「一言でいうと永遠に輝くグループと思っています。ちょっとラフにいうと本当に各々個性が溢れていて一人一人がすごく面白い子たちが6人集まったグループです。」と紹介してくださいました。
 去年4月に日本で初めて行ったコンサートツアーについて「去年大阪と、東京で初めて単独コンサートを開催しました。」またその時の思い出について「焼肉!コンサート会場にたこ焼きの出張屋台を呼びました!」と教えてくださいました。
 さらにEVERGLOWさんは3月21日、22日の2日間にわたってZepp Hanedで2025 EVERGLOW JAPAN CONCERT『PULSE&HEART』が開催されます。SIHYEONさんは「日本のファンのみなさんはいつも可愛くて愛嬌たっぷりじゃないですか、なので日本に行って公演をしたい気持ちがデビューした時からいつもありました。去年に続いていい機会を頂いて今回も行うことが出来てすごく感謝していますし、後悔ないようにお見せしたいと思います。」YIRENさんは「みなさんにお会いできて嬉しいです。今回のコンサート楽しみにしててください。愛してるよ。」とファンのみなさんへの思いとコンサートへの意気込みを語ってくださいました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10988/1668/10988-1668-cb2037dd8f8e67ee65ff2c05fc89eb78-640x480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■3月14日(金)の放送回にBAEKHYUN, UMI, EL CAPITXN、SEUNGMIN (Stray Kids)が初登場ランクイン!

 『K-STAR CHART presents POP-K TOP10 Friday』3月14日(金)の放送回において15位にSEUNGMIN (Stray Kids)の「My Destiny」13位にBAEKHYUN, UMI, EL CAPITXNの「Do What You Do」が初登場ランクインし番組内で放送されました。

 『IDOL CHAMP』内のファン投票では表示の結果となりました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10988/1668/10988-1668-38c34468c714a98f19745e20a1e6f664-1280x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]3月14日付 『IDOL CHAMP』アプリ投票 月間チャート1位〜10位
■韓流の聖地・新大久保のK-PLAZA 1号館屋外ビジョンにてファンダム応援広告が上映!

 2025年2月24日(月)〜3月2日(日)での期間で開催した「[K-STAR BOARD投票] 最高の「ケンチャナ・チャレンジ」のアイドルは?の投票において1位に選ばれたTEMPESTのHANBINさんの応援広告が、新大久保のK-PLAZA 1号館の屋外ビジョンで上映されております。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10988/1668/10988-1668-2015bfe8cc92622787b4dee80db25c71-750x398.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10988/1668/10988-1668-009e2f3e49bcfd8865436f98e53dc2ca-944x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■上映場所
東京都新宿区百人町2-1-1 K-PLAZA 1号館屋外 K-ビジョン
(JR山手線 / 新大久保駅 徒歩約3分)

■上映スケジュール
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/10988/table/1668_1_50b5ca628549653e9897074d5896fb7c.jpg ]
■『K-STAR CHART presents POP-K TOP10 Friday』とは

 金曜日の夜。あなたの投票で決まるK-POPアイドルのオリジナル・チャートをカウントダウン形式でお届けする音楽番組!K-POPアイドル応援アプリ「IDOL CHAMP」の投票機能と連動し、リスナーの投票をもとにお送りします。
 パーソナリティはPENTAGONのユウトとしてお馴染みの安達祐人。今注目のK-POPアーティスト情報も紹介します。

■番組概要
●タイトル:『K-STAR CHART presents POP-K TOP10 Friday』
●放送日時:毎週金曜日18:00〜18:25
●放送局:TOKYO FM (周波数80.0MHz)
●パーソナリティ:安達祐人さん
●SNSハッシュタグ:#ポプコン
●番組公式X:https://twitter.com/popktop10friday
●番組公式サイト:https://www.tfm.co.jp/pop-k/
●「K-STAR CHART」の公式サイト:https://kstar-vote.com/
●番組はradikoアプリでもお聴きいただけます(https://radiko.jp/)
 ※radikoのタイムフリー機能では、1週間後まで聴取できます。
 ※他エリアのラジオ放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。

●番組のアフタートークはインターネット経由で下記でもお聴きいただけます。
 AuDee(オーディー):https://audee.jp/
 Spotify :https://open.spotify.com/show/6vuHaiMKhrDJbKWWoau7if
Amazon Music : https://x.gd/v3wFq

■IDOL CHAMPアプリ内での投票方法

 下記の1.〜3.に沿って投票してください。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10988/1668/10988-1668-d54055c043737490aa63cf0bc46492ab-1900x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]※上記は投票イメージです。お使いの端末によって表示が異なる場合があります。
■『IDOL CHAMP(アイドルチャンプ)』とは

 韓国MBC PLUSがケーブルTVで放送する音楽番組「SHOW CHAMPION (ショーチャンピオン)」(毎週水曜日18:00〜19:00放送)と連動したスマートフォン向けアプリサービスで、アプリから番組へ事前投票を行うことができます。その結果が毎週のランキングに反映され、チャンピオンとなったアーティストの楽曲が番組内で配信されます。
 また、アプリでは番組投票以外にも様々なトピックで投票が行われており、そこで1位となったアーティストは、街頭ビジョン広告や駅構内の広告スペースなどに応援広告が掲示されたり、アーティスト名義で寄付活動が行われます。特に、『Forbes(韓国版)』といった著名な雑誌やミュージックアワードに出演するアーティストを選出する投票とも連動しており、毎年大きな盛り上がりを見せています。


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10988/1668/10988-1668-e644afc9bfb86b4e67fcfd587489b7a7-1440x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10988/1668/10988-1668-629699ea43d113866bd5de1b3bbb2483-800x257.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ](※)MBC PLUSは、韓国の地上波チャンネルMBCの子会社で、ケーブル・衛星・IPTVなどでサービスを行う複数チャンネルを保有。 現在は、ドラマ、バラエティ、音楽、スポーツ、米州地域向けなど、多方面に向けたチャンネルを運営する放送局です。
■動作環境

[表2: https://prtimes.jp/data/corp/10988/table/1668_2_bca5b717bfa5937ef5575db78d129a6a.jpg ]
■公式SNS

<『IDOL CHAMP』日本公式ブログURL>
https://idolchamp.jp/

<『IDOL CHAMP』日本公式X URL>
https://twitter.com/idolchamp_jp


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10988/1668/10988-1668-7ecd93ffee05913ab1adbb08366ec5cc-1500x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<『K-STAR』公式サイト URL>
https://kstar-vote.com/

<『K-STAR』公式X URL>
https://twitter.com/kstar_pj

<『K-STAR』公式Instagram URL>
https://www.instagram.com/kstar_pj/


[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10988/1668/10988-1668-0b57c96c578e9b227bcd70952697a561-630x232.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■アプリダウンロード

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10988/1668/10988-1668-3be3f8a992c1faf99508b2e72f686e7a-249x258.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]<App Store>
https://apps.apple.com/jp/app/idolchamp/id1185735018

<Google Play>
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nwz.ichampclient&hl=ja&gl=US(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nwz.ichampclient&hl=ja&gl=US)





●コピーライト表記
(C)NEOWIZ All Right reserved. (C)MBC PLUS All Right reserved. (C)GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.

PR TIMES

「ラジオ」をもっと詳しく

「ラジオ」のニュース

「ラジオ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ