MKタクシー、沖縄で営業開始。3月21日から、大阪・神戸などに続き9都市目、那覇ではホテル・レンタカーに次ぎ本格参入

2025年3月17日(月)17時17分 PR TIMES

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51512/60/51512-60-c1662514debbd02afe73eee6b1d83225-1308x959.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
MKグループは3月21日から、新たに沖縄でタクシー・ハイヤー事業を開始します。これまで那覇でホテル、レンタカー事業を展開してきた沖縄エムケイ株式会社(代表取締役:青木義明)が今月、内閣府沖縄総合事務局から旅客自動車運送事業の許可を得ました。全国では、京都、東京、大阪、神戸、名古屋、福岡、滋賀、札幌に続き、9都市目のタクシー・ハイヤー事業の開業となります。空港送迎サービス、車椅子対応車両などを武器に、我々が培ってきた丁寧で安心な接客サービスと安全・快適な車内空間の浸透を目指し、新天地にチャレンジしてまいります。     

 沖縄エムケイ株式会社は、MKグループのうち大阪、神戸、福岡、関空でタクシーを展開している「MK西日本グループ」 (本社:神戸市、グループ代表:青木義明) が2019年に設立し、 2023年7月から「MKレンタカー沖縄那覇空港店」を、2024年8月から「那覇エアポートホテル」を運営しています。中核事業であるタクシー・ハイヤー事業への進出が悲願でしたが、2025年3月4日付けで内閣府沖縄総合事務局から事業許可を得ることができました。
 当初は営業車両10台で開業し、すべて車椅子対応のセレナ (定員5名様、車椅子乗車時は定員4名様) にしました。車両は順次増やしていく予定で、アルファードやハイエースなどの大型ワゴン車の導入も計画中です。

代表者コメント
<沖縄エムケイ株式会社 代表取締役 (MK西日本グループ代表) 青木 義明>
このたび、MKグループは沖縄営業所を開設し、長年の悲願であった沖縄進出を果たしました。これにより、新千歳空港から那覇空港まで、日本全国の主要都市を結ぶシームレスな空港送迎サービスの提供が可能になります。
また、地域の皆さまに愛されるタクシー会社を目指し、すべての車両を車椅子対応とするなど、誰もが安心してご利用いただける環境を整えました。今後ともご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
参考資料

1.許認可内容
(1)一般乗用旅客自動車運送事業 経営許可申請
   営業所 : 本社営業所 沖縄県那覇市宮城1-16-10
   車両数 : タクシー10両(車椅子対応セレナ車両 定員5名様 車椅子乗車時4名様)

(2)一般乗用旅客自動車運送事業 運賃設定認可申請
  ◆普通車(中型タクシー)
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/51512/table/60_1_7090454709163f02864da3d14fd6dd9a.jpg ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51512/60/51512-60-01abdc7ccbd27f0c1d8236634068061f-1181x640.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]車いす対応セレナ
スロープつき車両のため、車椅子の方がそのままご乗車いただけます。乗務員が乗り降りのお手伝
いをします。専用の福祉タクシーではないため、車椅子の方がご乗車されても、別途料金は必要ございません。
 ◆車椅子の方の乗降動画:
 https://www.youtube.com/watch?v=DfzDYpENjTw&list=TLGG6pMzodCu3-4wNDAzMjAyNQ&t=2s(https://www.youtube.com/watch?v=DfzDYpENjTw&list=TLGG6pMzodCu3-4wNDAzMjAyNQ&t=2s)
今後の増車では、アルファードやハイエースなどの大型ワゴン車も導入計画がございます。

  ◆那覇空港の定額運賃
空港発着で、決められたエリア内であれば定額の料金でご送迎いたします。地元の方々のみならず、観光で沖縄へお越しになった方がホテル・ゴルフ場・観光施設などにらくらくアクセスできます。全てワゴン車両なので、大きなお荷物もたくさん積むことができます。
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/51512/table/60_2_5e9deeaf104f724a3de93816a736dbd1.jpg ]
※別途通行料が必要です。記載のほか、他の地区での設定もございます。


2.開業日
2025年3月21日(金)運行開始


3.MKタクシーのサービス
・ ドアサービス
車内から自動ドアを操作するのではなく、お客様が乗り降りするために、必ず乗務員が外に回ってドアをお開けします。お荷物のお手伝いもいたします。
・ 挨拶、言葉遣い
ご乗車いただきましたお客様への挨拶を徹底し、どんな方にも気持ちよくお乗りいただけます。笑顔で丁寧な言葉遣いを常に心がけ、単なる移動手段ではない、上質で快適な車内空間をご提供します。社内で乗務におけるあいさつのマニュアルを定めており、特に力を入れて乗務員へ徹底的に指導教育しております。
・ 制服、身だしなみ
コシノユマデザインによるフォーマルでシックな制服を採用。まずは清潔な身だしなみから好印象を持っていただき、その上でさらに、ハイヤーのような質の高いサービスを心がけます。
・ 清潔な車内
車内外はもちろん、お客様から見えないところまで徹底的に清掃しています。


4.空港送迎に重点
全国9都市(京都、大阪、神戸、滋賀、東京、名古屋、札幌、福岡、沖縄)で展開するMKグループでは、各地の空港を拠点とした空港送迎に力を入れております。 
2008年に京都でサービスを開始したのを皮切りに、現在全国のMKグループの全てにおいて空港定額タクシーを運行しています。新千歳・羽田・成田・中部(セントレア)・伊丹・関空・神戸・福岡の8空港で運行中でしたが、このたびの開業により那覇空港でも定額送迎がスタートし、国内全ての主要空港から各地へのアクセスにお使いいただけるようになりました。
降りるまで料金の分からないメータータクシーと違い、エリアごとに空港までの定額運賃を設定しているため、お客様は事前に運賃を知ることができ、かつ渋滞やそれを回避するための回り道をしても運賃は変動しないため、安心して利用できる点が特徴です。


5.会社概要
<会社情報>
商 号:  沖縄エムケイ株式会社
代表者:  代表取締役 青木義明
設立年:  2019年(令和元年)
営業所所在地: 本社営業所 那覇市宮城一丁目16番10号
車両数:  タクシー10台 レンタカー29台 計39台
売上高:  4,500万円(2024年度予想)
事業内容: タクシー・ハイヤー・レンタカー・ホテル事業

◆ウェブサイト>> https://www.mk-group.co.jp/okinawa/(https://www.mk-group.co.jp/okinawa/)
◆採用サイト>>  https://www.mk-group.co.jp/okinawa/recruit/(https://www.mk-group.co.jp/okinawa/recruit/)


<MKグループについて>

全国主要都市で運行するハートのマークのMKタクシーを中心に、ハイヤー、観光バス、レンタカー、ガソリンスタンド、アミューズメント等を運営する企業グループ。質の高い接客サービスとハイグレード車両で国内外から高く評価されています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51512/60/51512-60-74eaa68a6c9581c4de01a18943aadee6-637x401.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]エムケイホールディングスグループ、MK西日本グループ、東京エムケイ株式会社の3グループで経営しています(左図参照)。






6.配車のご注文先
(1)タクシー配車は、コールセンター
   098-969-5400 24時間営業 年中無休
   専用の「MKスマホアプリ」でMKを呼ぶこともできます。
   その他、UberやDiDiのアプリも導入しています。

   ハイヤー配車は、外商部
   098-969-5401 受付時間10〜17時 年中無休   
   空港送迎やゴルフ・観光の貸切配車などを受け付けて います。

(2)求人のお問合せは、総務人事課 0120-40-5644 受付時間9〜17時 年中無休

PR TIMES

「月」をもっと詳しく

「月」のニュース

「月」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ