【人事図書館オンラインイベント】「生成AIによる人事評価の大転換」開催 3/25(火) 12時-13時
2025年3月18日(火)11時17分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85868/148/85868-148-aeb44870c4180b3822c5792afdf3e195-920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
人事関連職が集まるコワーキング×コミュニティ『人事図書館』(株式会社Trustyyle運営、本社:東京都中央区・代表取締役:吉田 洋介)は、株式会社Progate COOの、宮林卓也氏をお迎えし、2025年3月25日(火)にオンラインイベント「生成AIによる人事評価の大転換」を開催します。
なお、参加登録は、参加申込ページ(https://peatix.com/event/4320690?utm_medium=web&utm_source=results&utm_medium=%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8%3A35.6837%2C139.6805%3A%3A%3A4320690&utm_campaign=search&srchid=2213%253O4%25HJpKUQL12UE%25)よりお願いいたします。
参加申込み :
https://peatix.com/event/4320690?utm_medium=web&utm_source=results&utm_medium=%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8%3A35.6837%2C139.6805%3A%3A%3A4320690&utm_campaign=search&srchid=2213%253O4%25HJpKUQL12UE%25
イベント概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/85868/table/148_1_60d44a603a22fb9936353695a93c4b87.jpg ]
プログラム概要
ChatGPTをはじめとする生成AIの進化がめざましく、今年は特に「AIが人事領域に本格進出する」と言われています。中でも目標管理や評価業務は、管理職・従業員双方にとって負荷が高く、かつ「公正性」「納得感」が常に課題となる領域。生成AIによる業務改善を最も期待される領域ともいえます。
本イベントでは、先進的な社内取り組みを進めているProgate COOの宮林卓也氏と共に、「目標管理・評価」プロセスが生成AIによってどう変わり得るのか、そしてこの変化に人事はどう備えるべきかを深堀りします。
主な内容
- 人事評価をどうAIが変える?
- 生成AIがもたらす目標設定の質向上と評価の客観性
- プロダクトやシステム導入の際、人事が押さえておくべき視点とは?
管理職の「多重債務」とも呼ばれる評価業務をAIがどこまで肩代わりできるのか、そのメリット・リスクを具体的に議論し、2025年以降の人事・組織マネジメントに示唆をもたらします。
〇こんな方におすすめです
・目標管理・評価の効率化に課題を感じている人事・経営者・管理職の方
・生成AIの活用事例を人事評価・組織マネジメントの観点から知りたい方
・評価の客観性や納得感を高める新しい方法を模索している方
登壇者プロフィール
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85868/148/85868-148-54461d5be14e63d03116b2dddeb89f40-890x667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][担当者イメージ]宮林卓也氏株式会社Progate COO
1983年生まれ。大学卒業後、大手不動産企業で営業を担当。その後人材系ベンチャー企業で経営管理や人事責任者を歴任し、経理業務や評価制度の策定などに従事。株式会社ZUUではIPOを達成。2019年1月に株式会社Progateに入社。財務責任者として国内外の会計、決算業務他、バックオフィス業務全般にも携わり、海外進出や事業拡大において会社の成長を支える。
人事図書館とは
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85868/148/85868-148-b2bc1ffaac9668bba004c8a50e25204e-379x379.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]2024年4月1日、東京人形町にオープン。
人事関連職が集まるコワーキング×コミュニティ。
2500冊以上の人事に関する書籍と650名以上の会員を有しており「仲間と学びで、未来を拓く」をタグラインに運営しています。
所在地:東京都中央区日本橋蛎殻町1-12-7 WACROSS NINGYOCHO 6F
設立:2024年4月1日
公式ホームページ:https://hr-library.jp/
公式X:https://x.com/hr_library0401/