千葉県印西市、「子育てヘルプサービス」LINE公式アカウントを開設いたしました。

2025年3月18日(火)12時16分 PR TIMES

LINE上で各手続きが完結するシステムを導入。サービスの利便性の向上及び業務の効率化を目指します。

この度、株式会社アローリンク(本社:兵庫県神戸市中央区雲井通4-2-2 マークラー神戸ビル4階、代表取締役:蓬莱和真)は、千葉県印西市(市長:藤代 健吾)がLINE公式アカウント拡張ツールLinyを活用し、市内の子育て世帯に限定した子育てヘルプサービスのオンライン申請・決済可能なLINE公式アカウントを開始しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70726/235/70726-235-e29181e2fd19e0fa3edfd572caf83523-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■印西市子育てヘルプサービスLINEの特徴
印西市の子育てヘルプサービスLINEでは、申請手続きや決済がオンラインで完結することにより、従来の紙媒体での手続きが不要になり、より迅速で効率的なサービス提供が可能になります。主なメリットは以下の通りです。

1.申請・決済のオンライン化
印西市の子育て支援サービスがLINEに完全統合されたことで、妊産婦と保護者の方々は、LINEを通じて、必要な申請手続きや決済を簡単に行えるようになりました。従来のように役所へ出向いたり、書類を手書きで提出したりする必要はなく、スマートフォン一つで全て完結します。これにより、利用者は時間や場所を気にせず、柔軟にサービスを利用することが可能です。

2.情報集約による効率的な情報収集
子育て支援に必要な情報をLINEに集約することで、子育て支援に関する情報を効率的に収集することができます。これにより、妊産婦と保護者の皆様は、必要な情報を見逃すことなく、常に最新のサポートを受けることができます。

3.管理の簡略化
サービス利用の進行状況や申請の状況、決済履歴など、重要な情報がLINE上で一元管理されます。これにより、複数の手続きをスムーズに確認し、管理することができます。特に、忙しい妊産婦と保護者の方々にとって、管理業務が簡略化されることで、大幅に負担が軽減されます。

■利用開始方法
印西市内にお住まいで、子育て支援を必要とする妊産婦と保護者の方々が対象です。特に、育児や子育てに関するサポートを受けたいと考えている方々を想定しています。

手順
1.LINEアプリをインストール
お手持ちのスマートフォンにLINEアプリをインストールしてください。LINEアプリは、iOSやAndroidのどちらでも利用可能です。
印西市子育てヘルプサービスLINEの二次元コードを読み取り、友だち追加します。

2.サービスの利用登録
友だち追加後、LINEメニューから申請フォームを開き、必要な情報(お子さまの年齢、家族構成など)を入力して、登録手続きを進めます。申請いただいた内容が承認されましたら、サービス利用が開始できます。

3.利用・決済手続き
サービス終了時に、ヘルパーが提示した二次元コードをLINEで読み取り、利用内容を確認します。支払い方法の選択が求められます。
クレジットカード決済の場合:決済画面を提示して支払いを行い、その場で終了です。
現金払いの場合:その旨をヘルパーに伝え、サービス終了後、後日印西市から送られる納付書で支払いを行います。
また、LINEメニュー画面から残りのサービス利用時間を確認し、次回の予約を取ることもできます。

■印西市LINE公式アカウントの詳細
LINE ID :@049uzjyl
アカウントの登録はこちら(https://www.city.inzai.lg.jp/kosodatenavi/0000016555.html)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70726/235/70726-235-e6ed696ab6329f2a6f0cef64e68c28af-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会社概要
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/70726/table/235_1_dec02727629464b508693530aad5c7c0.jpg ]
当社は、以下のサービスを提供しております。
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/70726/table/235_2_12ec39de4fa6f7907d350cc19e761252.jpg ]
問い合わせ先
株式会社アローリンク
デジタルイノベーション事業部
連絡先:gr-di@arrowlink.co.jp

PR TIMES

「LINE」をもっと詳しく

「LINE」のニュース

「LINE」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ