デジタルフィギュアサービス「ホロモデル」 AnimeJapan 2025 へデジタルグッズ100点以上を出展・販売

2025年3月19日(水)15時47分 PR TIMES

株式会社Gugenka(代表取締役CEO 三上昌史)は、2025年3月22日(土)・23日(日)のパブリックデイおよび3月24日(月)・25日(火)のビジネスデイに開催される「AnimeJapan 2025」へ、出展・販売されるデジタルグッズの情報をお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74603/225/74603-225-abccce8cda4d3e27bbd37fa429f558fe-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■出展情報
≪出展作品≫
SSSS.GRIDMAN / キズナアイ / KING OF PRISM /銀河英雄伝説 Die Neue These / シドニアの騎士 / 涼宮ハルヒの憂鬱 / 世話やきキツネの仙狐さん / ゼーガペインSTA / ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか / 22/7 /プリキュアシリーズ / ブラッククローバー / ラブライブ!サンシャイン!! / Re:ゼロから始める異世界生活 など、
その他にも新しく販売を予定している商品の展示も予定しております。

Gugenkaブースにて、スマートフォンAR、Meta Quest3 Proなどのヘッドセットを通じて3Dデジタルフィギュア「ホロモデル」を鑑賞する体験ができます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74603/225/74603-225-32e9f970f36d8599f592c00559efb768-1999x1125.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]※画像はイメージです。[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74603/225/74603-225-878ff510e93a12f10a54b182603ffe4e-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]※画像はイメージです。

デジタルフィギュアをよりお洒落にインテリアとして飾れる、ホロモデル鑑賞型専用デバイス「ホロモデリンク」での展示も行います。

[画像4: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=74603&t=animationGifImage&f=c687cb9e7f470a165f3912a5e9f2c01e.gif ]※画像はイメージです。[画像5: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=74603&t=animationGifImage&f=26fc441dd50b786c9761142d228fff1d.gif ]※画像はイメージです。

ホロモデルに関する詳細はこちら▶https://xr-marketplace.com/holomodels/about

■販売情報
イベント会場のGugenkaブース内で、各作品の「ホロモデル対応スマホスタンド」「ホロモデル本体シリアルカード」「拡張アニメーションシリアルカード」や、「ホロモデリンク」「ホロモデリンク専用ケース」を販売いたします。

シリアルカードは、ホロモデル特別デザインのイベント会場で手に入るカードです。
インテリアとして飾ったり、コレクションして楽しめるデザインとなっております。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74603/225/74603-225-fdddd506f3a9695f136af9f491401cb6-1910x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ホロモデル本体シリアルカード」「拡張アニメーションシリアルカード」は、カードの裏面に記載されているシリアルコードをXMarketで入力することで、デジタルグッズと交換することができます。

シリアルコードはその場で交換することができるため、キャラクターをスマホアプリから呼び出してAnimeJapan 2025ですぐに記念撮影が可能です。

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74603/225/74603-225-cf1e500ae004730cccd89a5a8b2d1930-2481x1396.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

イベント会場以外でも、ホロモデル本体および拡張アニメーションはデジタルECサイト「XMarket」でも購入できます。※XMarketで購入した場合、シリアルカードは付属しません。

XMarket購入ページはこちら▶https://xr-marketplace.com/

■AnimeJapan 2025 開催概要
≪パブリックデイ≫

日程: 2025年3月22日(土)・23日(日)9:00〜17:00(最終入場 16:30)
会場: 東京ビッグサイト 東展示棟1-8ホール
〒135-0063 東京都江東区有明3-10-1
Gugenkaブース:東京ビックサイト 東2ホール A27
展開内容: 出展社ブース/AJステージ/オフィシャルグッズ販売 など

≪ビジネスデイ≫

日程:2025年3月24日(月) 10:00〜18:00(最終入場 17:30)
   2025年3月25日(火)10:00〜17:00(最終入場 16:30)
会場: 東京ビッグサイト 会議棟1F・6F
〒135-0063 東京都江東区有明3-10-1
展開内容: 出展ブース/ビジネスセミナー/アニメビジネスコンシェルジュ など

AnimeJapan公式サイト:https://www.anime-japan.jp/


■株式会社Gugenkaについて
Gugenkaは「キャラクター × XR」を世界へ発信するXRクリエイティブスタジオです。
ECサイト「エックスマーケット」ではデジタルフィギュア「ホロモデル」を中心としたデジタルプロダクトを提供する他、様々なXRイマーシブイベントを手がけています。

■株式会社Gugenka
会社名:株式会社Gugenka
本社所在地:新潟県新潟市中央区南出来島1-10-7 出来島第一ビル4F
設立:2005年4月
代表取締役CEO 三上 昌史(Masafumi Mikami)
取締役CTO & 海外統括:キラ プーン(Kiral Poon)
URL:https://gugenka.jp/(https://gugenka.jp/)

PR TIMES

「グッズ」をもっと詳しく

「グッズ」のニュース

「グッズ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ