累計500万部以上!実録漫画のヒット作を多く輩出するくらげバンチが「エッセイ・ノンフィクション漫画賞」を開催
2025年3月21日(金)14時17分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47877/1975/47877-1975-dded814b49130f1650fea10186b9332f-839x1139.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新潮社のWebマンガサイト「くらげバンチ」が、実録漫画を評価する漫画賞を初めて実施いたします。
審査員は『「子供を殺してください」という親たち』の押川剛氏、『教育虐待 —子供を壊す「教育熱心」な親たち』の鈴木マサカズ氏、『真・女性に風俗って必要ですか?』のヤチナツ氏、『AV男優はじめました』の蛙野エレファンテ氏です。
実録漫画で数多くのヒット作を出してきたくらげバンチが、エッセイ漫画・ノンフィクション漫画を描くことができる方を募集しています。奮ってご応募ください。
- 公式サイト
https://kuragebunch.com/info/entry/nonfiction
- 募集部門
募集部門は3部門。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47877/1975/47877-1975-43870f9b50903a81e93e3d0f89657054-797x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1.あなたの経験、買い取ります! テキスト部門
フォーマット自由! 漫画を描く必要なし!
あなたが漫画にしたら面白いと思う経験を文章(箇条書きでもO K!)にして応募してください。
2.エッセイ・ノンフィクション漫画 ネーム部門
あなたの経験を漫画ネームにして応募してください!
過去に書いた作品や同人誌での応募も可能です!
3.ノンフィクション・エッセイ漫画 作画部門
『それでも、親を愛する子供たち』のネーム(4ページ分)をダウンロードし、それを元に作画してください。キャラ・コマ割り・構図など、自由にアレンジしてください。
- スケジュール
募集締切:2025年5月12日(月)23:59締切
結果発表:2025年7月4日(金)正午
- 審査員紹介
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47877/1975/47877-1975-6be55bfd2ceb880541fd396b03e8e855-845x1459.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
押川剛先生
https://x.com/king_of_settoku
『子供を殺してください」という親たち』
『それでも、親を愛する子供たち』
鈴木マサカズ先生
https://x.com/suzukimasakazu
『ケーキの切れない非行少年たち』
『「子供を殺してください」という親たち』
『教育虐待 —子供を壊す「教育熱心」な親たち』
『それでも、親を愛する子供たち』
ヤチナツ先生
https://x.com/11yc4
『女性に風俗って必要ですか?〜アラサー独女の再就職先が女性向け風俗店の裏方だった件〜』
『真・女性に風俗って必要ですか?〜女性用風俗店の裏方やったら人生いろいろ変わった件〜』
蛙野エレファンテ先生
https://x.com/erefante
『AV男優はじめました』
- くらげバンチとは…
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47877/1975/47877-1975-195678adbb96e4fe5146ad2f9fffb379-844x1463.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「くらげバンチ」は、2013年10月より運営を開始した新潮社のWebマンガサイト。
”ゆったり、リラックス。でもけっこう刺激的”そんなマンガを集めていこうとスタートしました。
これからも数々の才能と読者の皆さんとの良い架け橋となれるよう漫画を発信しつづける「くらげバンチ」、引き続きご期待ください。
https://kuragebunch.com/