北方型住宅 ZERO モデル団地 南幌町「みどり野ゼロカーボンヴィレッジ」1 棟目の完成について(オープンハウスの実施)

2025年3月22日(土)17時17分 PR TIMES

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88209/713/88209-713-31e5ffad0322bcea450531745dab9218-986x583.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
- 概要

 北海道では、南幌町、北海道住宅供給公社、日本建築家協会北海道支部、北海道ビルダーズ協会と連携し、「北方型住宅 ZERO」のモデル団地である「みどり野ゼロカーボンヴィレッジ」を展開しています。
 この度、1 棟目が完成し、オーナー様のご厚意によりオープンハウスとして公開いただけることとなりましたので、周知および取材につきましてよろしくお願いいたします。
1.オープンハウス期間

  令和7年(2025 年)3月 17 日(月)〜31 日(月)
  ※ 完全予約制(定員になり次第、締め切らせて頂きます)
  ※ 令和7年(2025 年)3月 25 日(火)13:00〜16:00 は業界向けの公開

2.場所

  南幌町東町

3.建物概要
- 設計:(株)山本亜耕建築設計事務所
- 施工:紺野建設(株)
- プランの特徴:高断熱高気密(UA 値 0.24W/m2 K、C 値 0.3cm2/m2)
       パッシブ換気、壁面太陽光パネル 2.1KW
      (詳しくはページ下部のチラシをご確認ください)

4.申し込み

  URL:https://www.konnokensetsu.com/guide/1446
【参考】
- 南幌町「みどり野ゼロカーボンヴィレッジ」の概要

 「ゼロカーボン北海道」の実現に向け、南幌町に「北方型住宅 ZERO」のモデル団地を展開。道と南幌町、北海道住宅供給公社、日本建築家協会北海道支部、北海道ビルダーズ協会それぞれが知識と経験を持ち寄り、「北方型住宅ZERO」のしくみを活用して、南幌町ならではの『環境に優しく、豊かな暮らし』を提案。
 詳細は以下のページをご覧ください。
 URL:https://www.replan.ne.jp/articles/42243/

- 「北方型住宅 ZERO」について

北海道の多様な地域特性等を踏まえ、その地域に適した脱炭素化を推進することを目的に北方型住宅をベースとしたゼロカーボンモデル「北方型住宅ZERO」を創設。基本となる住宅仕様を「北方型住宅 2020」とし、それに更なる外皮性能の強化、高効率設備の導入、太陽光発電設備等の導入や道産木材の活用といった様々な脱炭素化に資する対策を CO2 削減効果に応じてポイント化し、地域特性に応じて組み合わせることができる仕組み。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88209/713/88209-713-1c2df70c18e053d01d7f88778d28410a-1820x2521.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88209/713/88209-713-9795e70becba8e306bf238bdf4429081-2624x1968.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88209/713/88209-713-f8095493d185ac83a9939bc77129fa1f-2624x1968.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88209/713/88209-713-eeeafc62c19ec24d117349020becaf8a-2624x1968.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<本件に関するお問い合わせ先>
 北海道建設部建設政策局建設政策課
 TEL:011-204-5282

PR TIMES

「住宅」をもっと詳しく

「住宅」のニュース

「住宅」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ