Cloud BOT Operator サービスを無料公開。OpenAIエージェントを搭載【クラウド型RPA】

2025年3月22日(土)15時40分 PR TIMES

RPA機能×Operator機能によるハイブリッドな自動化サービスの提供を開始

株式会社C‑RISE(本社:富山県高岡市、代表取締役:村井 将則)は、クラウド型RPA「クラウドBOT」に、OpenAIのエージェント技術を組み込んだ新サービス「Cloud BOT Operator」の無料プレビュー版(実験的機能)を公開しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49789/69/49789-69-5cb1296ff8ee771730f1d71ba4306f8e-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
背景とコンセプト
 これまでのRPAは、自動化する操作を細かく指定する必要があったため、画面が頻繁に変わるサイトや判断が必要な作業を自動化することが難しいという課題がありました。
 今回公開した「Cloud BOT Operator」は、従来のRPAが持つ高速・安定な自動操作機能と、自然な言葉で操作を指示できるAIエージェント機能のメリットを融合。変化が多い操作や複雑な判断が求められる作業も、柔軟に自動化できるようになりました。
 また、Operator機能には、OpenAIが今月実験的に公開したばかりの最先端の「OpenAIエージェントSDK」を採用しています。
RPA機能の特徴
- 操作手順を正確に再現し、HTML(DOM)認識により高速な操作が可能。
- Web画面の変化や複雑な判断には、あらかじめ明確な操作手順をタスク化する必要がある。

Operator機能の特徴
- 複雑な条件や視覚的な判断も、自然な言葉で簡単に指示可能。
- 操作手順の細かな指示が不要になり、より効率的な自動化を実現。

ハイブリッド化によるメリット
 「Cloud BOT Operator」は、高速かつ安定的な自動操作、社内へのアクセス、メンバー管理といった従来のRPA機能を提供しつつ、定型化が難しい特定のシーンにおいては、Operator機能が自然言語による指示に基づいた自動操作を実現します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49789/69/49789-69-869f2dac78529171121f43a4c5b55e29-1280x380.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【Cloud BOT Operatorの活用事例】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49789/69/49789-69-a9eb72f4ffd2e11694f642b82f263cb3-450x295.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]予測できないポップアップを自動処理 ニュースや広告など不定期に表示されるポップアップを検知し閉じることで、RPAのスムーズな動作をサポートします。



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49789/69/49789-69-10b7c08310b5c102d1e1ea600e698482-450x242.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]目視確認が必要な操作への対応 毎月並び順が変動する項目のクリック操作や目的の画像を選択するようなシーンにおいて、AIによる判断を含めた自動操作を実現できます。



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49789/69/49789-69-875e799d89b6fe2fa25697ac30f0ff00-450x302.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]複数Webサイトの操作を統一的に管理 異なるWebサイトに対する共通した検索やデータ抽出操作を自然言語で簡単に指示し、一元的な自動化を実現します。
画面変化の影響を受けない点も大きなメリットです。



提供方法
 新サービス「Cloud BOT Operator」はプレビュー版として無料提供いたします。
 利用を希望される方は、下記のページよりお申し込み下さい。サービスの負荷状況等を監視しながら、提供準備ができ次第順次機能を開放いたします。
https://www.c-bot.pro/ja/operator/

クラウドBOTとは
 クラウドBOT(R)は、Webブラウザを自動操作するBOT(ロボット)をノーコードで作成できる、クラウド型のRPAサービスです。単純なデータ入力業務からWebアプリケーション間のデータ連携など、Webブラウザ上で行っている様々な操作をクラウド上で自動化する事ができます。
 本サービスはフリーミアムなクラウド型のRPAサービスとして提供しており、有料プランも月額3000円からと手軽なコストで本格的な業務の自動化を実現できます。また、最新のサーバレス技術を活用する事でロボットを安定的に実行する事ができ、低価格でありながら、高品質なロボットを作成する事ができます。
https://www.c-bot.pro/


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49789/69/49789-69-b01419c81db1e8b04527146f306cbffd-281x233.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
クラウドBOT(R)製品概要製品概要:クラウド型RPA
価格:サービスサイトプラン表に記載 (無料プランあり)
サービスサイト:https://www.c-bot.pro/
コミュニティサイト:https://community.c-bot.pro/
プロモーション動画:https://youtu.be/dNHUzMrU4xo



[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49789/69/49789-69-40509907ecb1ee165f304c64daee4fec-699x330.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社C-RISEは、クラウド上の様々な操作・アイデアをBOT化し、自動化するプラットフォームサービスを提供します。【会社概要】
会社名:株式会社C-RISE
所在地:富山県高岡市京田19番地 田中ビル 2 101号室
代表者:村井 将則
設立:2005年7月 (1998年4月創業)
URL:https://www.c-rise.co.jp/
事業内容:Webオートメーション事業,Webシステム開発事業,EMS事業

【お問い合わせ先】
TEL:076-213-5619 [9:30〜17:00]
e-mail:info@c-rise.co.jp

PR TIMES

「クラウド」をもっと詳しく

「クラウド」のニュース

「クラウド」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ