「ITトレンド」と「ユーソナー」が戦略的データ連携を開始。企業のDX推進を支援する新たなデータ分析基盤の構築を推進
2025年3月26日(水)15時47分 PR TIMES
株式会社イノベーション(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:富田直人、以下「イノベーション」)のグループ会社である、株式会社Innovation & Co(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:齊藤和馬、以下「Innovation & Co」)は、ユーソナー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長:福富七海、代表取締役社長:長竹克仁、以「ユーソナー」)が提供する国内最大級の企業データベース「LBC」と、当社が運営する国内最大級のIT製品比較サイト「ITトレンド」の戦略的なデータ連携を開始しました。本連携を通じて、企業のDX推進をより効果的に支援してまいります。
■ 連携の背景・目的
近年、日本企業のDX推進が急務となっており、関連市場は毎年大きく拡大しています。一方、企業のIT投資プロセスは複雑化し、検討から導入までのリードタイムが長引く傾向があります。
こうした状況下で、「ターゲット企業が実際にIT製品を検討しているタイミングをいかにつかむか」と、「その企業に対して最適な提案を行うための基礎情報をどう取得し活用するか」が、DX推進における重要な課題となっています。
「ITトレンド」は、約1,500のIT製品が掲載され、月間100万以上の企業ユーザーが利用する国内最大級のIT製品比較サイトです。IT製品の資料請求データや導入事例、ユーザーレビューなど、企業のIT投資における「インテント(導入意向)データ」を豊富に保有しています。これらのデータは、企業のIT投資における具体的なニーズや検討段階を把握する上で重要な指標となっています。
ユーソナーが提供する「LBC」は、日本全国(約820万拠点)の事業所に、11桁の管理コードを採番した企業データベースです。「LBC」は、企業の基本属性から業績データまで、日本企業の包括的な情報基盤として機能しています。特に、企業の投資余力や成長性、技術採用傾向などを示す各種指標は、IT製品提供企業のマーケティング戦略立案において重要な役割を果たしています。
「ITトレンド」の持つIT投資におけるインテントデータに、企業データベース「LBC」の包括的な情報を組み合わせることで、「どのような企業が、どのようなIT製品に関心を持ち、どの段階で検討しているか」をより正確に把握することが可能となります。これにより、IT製品提供企業のマーケティング効率を劇的に向上させ、DX推進を加速することが本連携の狙いです。
■ 連携の詳細
1:より精緻なIT投資動向の把握
業界別・企業規模別のIT投資傾向の詳細分析を行い、企業のDX成熟度に応じた製品レコメンデーションを実現します。また、投資優先度の高い製品カテゴリーの特定や、競合企業のIT投資動向の把握が可能となります。
2:データドリブンな意思決定支援
IT投資の費用対効果の定量的な分析や、同業他社との比較による投資判断材料を提供します。さらに、企業規模・業種に応じた最適なIT投資額の算出、投資効果の高いIT製品の特定と提案を行います。
3:マーケティング効率の向上
ターゲット企業に対する最適なアプローチタイミングを特定し、企業ニーズに合わせた製品提案を実現します。また、見込み顧客の優先順位付けの精緻化や営業活動の効率化を支援します。
■今後の展開について
本連携を基盤として、以下の取り組みを順次展開してまいります。
1:データ分析サービスの拡充
AI/機械学習を活用した企業のIT投資予測モデルを開発し、カスタマージャーニー分析による最適な製品提案を実現します。また、リアルタイムでのビジネスインテリジェンス提供を目指します。
2:業界研究・市場分析の強化
四半期ごとの業界別IT投資動向レポートを公開し、DX推進度合いに関する業界ベンチマークを提供します。また、成功企業のIT投資事例研究も発行していく予定です。
3:プラットフォームの機能強化
より精度の高い製品レコメンデーション機能を実装し、パーソナライズされた情報提供機能を強化します。さらに、データ可視化ツールの拡充も進めてまいります。
本連携を通じて企業のDX推進をより効果的に支援し、日本企業の競争力向上に貢献し、データ分析基盤の強化とサービス品質の向上に努めてまいります。
■ITトレンド (https://it-trend.jp/)とは
ITトレンドは株式会社イノベーションのグループ会社である株式会社Innovation & Co.運営している法人向けIT製品の比較・資料請求サイトです。2007年より運用開始、2021年3月には累計訪問者数4,000万人を突破、1,700製品以上を掲載しています。サイトを閲覧し利用する企業内個人であるユーザーは、掲載されている製品情報や口コミレビューなどを参考に、自社の課題に適したIT製品を複数の製品・会社から比較検討ができ、その場で資料請求が一括でできます。
【ITトレンドの特徴】
掲載企業は初回掲載時の初期費用のみで製品数やサービス数に関わらず掲載が可能。
資料請求(見込み顧客情報入手)の1件毎の成果報酬課金。
サイトへの集客は検索エンジンが中心。
サイトを閲覧し利用するユーザーは、無料で資料請求が可能で、会員登録の必要なし。
■株式会社イノベーション について
株式会社イノベーションは、”「働く」を変える”をミッションとして掲げ、2000年の設立以来、法人営業・マーケティング分野に特化してサービス提供をおこなってきました。創業時より培ってきた「営業」、「マーケティング」の強みと「テクノロジー」を活用して、日本の「働く」にイノベーションを起こします。
所在地 : 東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOKYU REIT 渋谷R ビル3F
設立 : 2000年12月14日
代表取締役社長 : 富田直人
URL : https://www.innovation.co.jp/
■ユーソナー株式会社について
ユーソナー株式会社は、法人間取引(BtoB)データ関連の課題に対応すべく、日本最大級の企業データベース「LBC」を独自に構築・維持してきました。高品質で正確なデータを収集整理する独自の技術と、人工知能など最先端の知見も駆使し、より精確なビジネス戦略の立案を支援するため、「プランソナー」などのクラウドサービスを提供しています。
所在地 : 東京都新宿区西新宿3丁目20-2 東京オペラシティ15階
設立 : 1990年9月10日
代表者 : 代表取締役会長 福富 七海、代表取締役社長 長竹 克仁
URL : https://usonar.co.jp/