こうべ再生リンプロジェクトの推進~リン回収設備の増設!全国最大のリン回収が始まります~
2025年3月27日(木)18時17分 PR TIMES
(1)概要
リンは肥料の3大要素の一つであり、作物の栽培に必要である。しかしながら、日本ではその多くを輸入に頼っており、食料安全保障上の課題となっている。神戸市では、2011年から下水汚泥からリンを回収し、肥料の原料として供給する取組(資源循環「こうべ再生リン」プロジェクト)を行ってきた。
このたび、西区の玉津処理場において新たにリン回収設備が完成した。完成に伴い、全国最大のリン回収規模となり、資源循環と同時に食料安全保障へ貢献していく。
(2)場所
玉津処理場敷地内(神戸市西区森友1丁目26)
2.こうべ再生リンのロゴ制作
(1)概要
こうべ再生リンプロジェクトの更なる普及を目指して、こうべ再生リンの「ロゴ」を制作した。ロゴは神戸市だけでなく、肥料メーカーなどの取組に賛同する団体にも利用いただき、資源循環のシンボルとして、こうべ再生リンのブランディングに活用していく。
(2)ロゴのモチーフ
「再生や循環を表現した元気な芽」と「海と山に囲まれた神戸の風景」を表現
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78202/191/78202-191-912998a32dc9993b0e635c9e9823654d-549x354.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]リン回収設備(玉津処理場)[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78202/191/78202-191-2e41973a626748ec0adf4fb725465d46-329x279.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]こうべ再生リンのロゴ