駅舎や牧場に醸造所……子どもから大人までワクワクドキドキの宿泊体験の贈り物「こんなところに泊まれるギフト」発売、人気シリーズ「旅と体験のギフト」の廉価版も発売で旅のギフトがますます豊富に

2025年4月1日(火)19時17分 PR TIMES

相手に特別な時間を過ごしてほしいーー。好奇心旺盛なあの人に、とっておきの宿泊体験を贈れます。また、人気シリーズの廉価版も発売。独自編集のおすすめ周辺情報を掲載し、体験から始まる良い一日を提供します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5258/17/5258-17-e78b7aeabc0308d9c9ec107169346547-780x590.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
体験ギフトの企画・販売を手がけるソウ・エクスペリエンス株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長・山形英恭)は、2025年3月11日に「こんなところに泊まれるギフト」、3月25日に「旅と体験のギフト(BLUE)」を発売しました。
本当にこんなところに泊まれます
「こんなところに泊まれるギフト」は、受け取った人が、ユニークな宿泊施設から一つを選んで宿泊できるギフトです。選べるのは、駅舎や学校をリノベーションした施設、牧場や公園の中にあるグランピング施設、アートに囲まれたホテル、ビールの醸造所など、普段はなかなか泊まることができない場所ばかり。

好奇心旺盛な新婚カップルへの結婚祝いや、新しいチャレンジに前向きな両親への誕生日や記念日の贈り物、楽しいことが大好きな友人や同僚への誕生日プレゼントなど、これまでにない体験のプレゼントができます。
周辺おすすめスポットを紹介、より良い一日、より良い経験を提供します
「旅と体験のギフト(BLUE)」は、旅の目的になる体験や旅に出かけたくなるような体験を収録した商品です。ギフトを受け取った人は、さまざまな体験の選択肢から一つを選んで予約できます。その土地だからできるアクティビティや文化体験、美しい景色を楽しめる温泉、非日常を味わうワイナリーや酒蔵、クルージングなどが選択肢です。このシリーズは、6,270円(税込)の本商品の追加で、57,750円(税込)まで5つの価格帯がそろい、幅広い予算に対応しました。

また、今回発売した2商品を含めて、旅に関連した商品を中心に、体験施設周辺のおすすめスポットに関する情報を順次追加しています。当社は体験ギフトの販売を行っていますが、その目指すところは体験コースの提供にとどまりません。魅力的な体験や、そこに向けて出かけること。それがきっかけとなって良い一日を過ごしたり、新たな自分の内面に気づけたり、一緒に出かけたパートナーとの関係が、より良いものになること。こういった一連のプロセス全体を「経験(=EXPERIENCE)」ととらえており、コーポレート・スローガンとして“GOOD EXPERIENCE, GOOD LIFE.”を掲げております。

そこでチケット利用者用の予約サイトに、周辺のおすすめスポットの掲載を開始しました。これまでも体験コースの紹介自体には力を入れており、初めての人に安心して楽しんでほしいという観点で、担当者が執筆・編集していました。今回のおすすめ周辺スポット情報の追加は、体験をする時間だけでなく、その前後も含めてより豊かな一日に貢献したいという思いで実施しました。それが結果的に、贈り物を購入する方の思いと重なると考えております。
「こんなところに泊まれるギフト」商品概要
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5258/17/5258-17-644b888ffd66b0e54102af56f029d99c-3900x3900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ギフトケースとガイド冊子
発売日:2025年3月11日
価格:34,650円(税込)
購入方法:公式オンラインストア(https://www.sowxp.co.jp/)ほか
「こんなところに泊まれるギフト」の特徴
(1)冒険心をくすぐる宿泊体験
駅舎の窓から見える線路、小学校の廊下の軋む音、アートホテルの夜でも賑やかな空気感.......。収録されているのは、五感を刺激する施設ばかりです。いつもとは違う空間で感覚を研ぎ澄ますと、心地良い新たな発見に出合えます。
(2)コンセプト際立つ、バリエーション豊かな施設
宿泊できるのは、古民家、アートホテル、醸造所など多彩なバリエーションの施設。「少し冒険してみたい」「安心感があるところに泊まりたい」など、受け取った人の好みで施設を選べます。
(3)記念日にも、家族旅行にも
カップルや夫婦におすすめの落ち着いた施設はもちろん、子連れにおすすめの施設も多数掲載。友人への結婚祝いやパートナーへの誕生日プレゼントのほか、小学生以下の子どものいる家庭へのギフトとしてもおすすめです。※追加料金がかかる場合があります。詳細は各施設のコースページに掲載
(4)関東、関西をはじめ全国の施設を掲載
足を延ばしてでも行きたくなる、魅力的な施設を全国から厳選しました。滞在そのものが旅の目的になる、いつもとは違った宿泊体験を楽しめます。
泊まれる施設の例
SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE(山形県鶴岡市)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5258/17/5258-17-d19bcd50594a44ef2252c4b9336dd079-1199x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]外観[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5258/17/5258-17-aec2eaf7bdbdf5466115a5f2f8ff99b7-1199x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]天色の湯
高滝湖グランピングリゾート(千葉県市原市)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5258/17/5258-17-3cfcb02fe2a77a1336b88555c841cdd4-1271x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「小湊鐵道(こみなとてつどう)キハ203」車両に宿泊[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5258/17/5258-17-c341695946e1810dd6c3aea206f7ba6c-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]部屋の様子
BnA WALL(東京都中央区)
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5258/17/5258-17-f496bb267ff34f3f40cf9e257afc8e97-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]作者の思考に思いをはせて[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5258/17/5258-17-a3d7896085af37b4e4d1d03deea32aa8-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]全客室がアート作品
奥大和ビール(奈良県宇陀市)
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5258/17/5258-17-9609e28331690c300213d6e284d42b73-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ビール好きにはたまらない施設[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5258/17/5258-17-903491fa7068e2e68c13cbba42e693e6-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]タップルーム
選べる全ての施設や商品の詳細は、商品紹介ページ(https://www.sowxp.co.jp/series/59)をご覧ください
「旅と体験のギフト(BLUE)」商品概要
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5258/17/5258-17-b26e0333014e47cdb8fc9a3394e4a482-3900x3900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ギフトケースとガイド冊子
発売日:2025年3月25日
価格:6,270円(税込)
購入方法:公式オンラインストア(https://www.sowxp.co.jp/)ほか
「旅と体験のギフト(BLUE)」の特徴
(1)日帰り旅のきっかけになる「良い体験」を贈れます
全国各地の魅力的なアクティビティを収録。一度は見てみたい景色、一度はやってみたい体験が、贈られた人の知的好奇心をかき立て、一人ひとりの心に残る旅へといざないます。1名用のコースを中心に、幅広い体験を収録しています。
(2)全国各地の幅広い体験から選べます
関東・関西からアクセスしやすいエリアを中心に、全国各地の魅力的なアクティビティを収録。北海道・然別湖での氷のグラス作り、山形でのさくらんぼ狩り、鎌倉や京都、金沢での散策を盛り上げる着物レンタル……。その場所、その季節ならではの体験が旅を彩ります。
(3)シリーズの中で最もお手頃価格
販売価格は6,270円(税込)と、これまで5商品が発売された同シリーズのなかで最もお求めやすい価格です。幅広いギフト用途にご利用いただけます。
収録体験の例
みなとまちセラミカ工房(宮城県牡鹿郡女川町)
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5258/17/5258-17-81552a6023514c3bb9061f8e4337b3ae-1100x700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]スペインタイルを手作り[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5258/17/5258-17-5bb9cfce156f154a5a8c7bc9922f587e-1100x700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]1枚はご自宅に持ち帰り、もう1枚は宮城県女川町を彩るメモリアルタイルとして寄付
PICA 初島(静岡県熱海市)
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5258/17/5258-17-dc07a0c526c642e9bd613bf9fc6c7fee-1100x700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]体いっぱいに感じる離島のスローな休日[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5258/17/5258-17-138fc2af98469a24044553a22096ef93-1100x700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「PICA 初島」のアジアンガーデンと温浴施設を利用できるコース
甲斐ワイナリー(山梨県甲州市)
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5258/17/5258-17-c5dcfd5db2480f248ce57d05f3483ea1-1100x700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]天保5年に酒蔵として創業。醸造所の見学及び併設カフェでワインを楽しめるソウ・エクスペリエンスオリジナルコース[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5258/17/5258-17-b4abbfcb02a83b68a155809302d4a57f-1100x700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]醸造施設が間近で見学できます
江の島アイランドスパ(神奈川県藤沢市)
[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5258/17/5258-17-8c72b983d400d4202f5d155982f42124-1100x700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]絶景のスパでゆっくり過ごせます[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5258/17/5258-17-efdc7673110dd28b88ec7630c37db6ed-1100x700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]海の見えるレストラン「アイランドグリル」にてランチプレートも
選べる全ての施設や商品の詳細は、商品紹介ページ(https://www.sowxp.co.jp/catalogs/1432)をご覧ください
おすすめ周辺情報の例
体験プログラムを提供してくれる体験施設の担当者にアンケートを実施しました。エリアの魅力を感じられる絶景スポットやおすすめのカフェなど、体験の前後で立ち寄ってもらいたい場所をヒアリングしています。まずは100施設からスタート。順次、追加していきます。
[画像20: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5258/17/5258-17-ac4288f2b8ce64ee26097920979d9886-1418x1500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像21: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5258/17/5258-17-e42c34f2e0ed67b4b084575fbf906943-1044x1208.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ソウ・エクスペリエンス株式会社について
体験ギフトを中心に、ギフト商品を企画・販売しています。体験ギフトは、受け取った人がさまざまな選択肢から一つを選んで体験できるギフトです。当社が扱う体験は、レストランやカフェでの食事、リラクゼーション施設での施術、陶芸などのものづくり教室でのワークショップ、音楽教室、アウトドアアクティビティ、フィットネスなど、幅広い種類があります。「贈られてうれしい体験」を追求し、商品開発、販売、カスタマーサービスの提供をしています。誕生日プレゼントや結婚祝い、母の日などのギフトシーンのほか、企業が実施する消費者向けキャンペーンの賞品や、会員向けインセンティブ、従業員への記念品や報奨などでも利用されています。

商号:ソウ・エクスペリエンス株式会社
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-60-5 オー・アール・ディ原宿ビルB1
代表取締役社長:山形英恭
設立日:2005年5月
事業内容:体験ギフトをはじめとしたギフト商品の企画・販売
オンラインストア:https://www.sowxp.co.jp/
コーポレートサイト:https://corporate.sowxp.co.jp/
法人向けサイト:https://business.sowxp.co.jp/
採用サイト:https://recruit.sowxp.co.jp/
公式LINE:http://line.me/ti/p/%40zmk1584x/
Instagram(ギフト紹介):https://www.instagram.com/sow_experience/
Instagram(体験紹介):https://www.instagram.com/sow_experience_mag/
公式X:https://twitter.com/sowxpgift/
公式note:https://note.com/sow_experience/

PR TIMES

「ギフト」をもっと詳しく

「ギフト」のニュース

「ギフト」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ