【出場エントリー受付中】未来の音楽シーンを担う若き才能を発掘・育成するためのステージ大阪芸術大学主催「関西音楽コンクール 2025」を開催
2025年4月1日(火)16時16分 PR TIMES
大阪芸術大学(学校法人塚本学院/所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本 邦彦)は、未来の音楽シーンを牽引する若き演奏家の発掘と育成を目的に、高等学校またはそれに相当する課程に在籍する19歳以下の方を対象とした「関西音楽コンクール 2025」を開催します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44215/168/44215-168-3108da1a81d884fed3d72382d3be437b-422x276.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本コンクールは、声楽、ピアノ、弦楽器、管楽器、打楽器の5部門で開催されます。高等学校またはそれに相当する課程に在籍する19歳以下の方を対象に、2025年4月1日(火)から5月11日(日)までの期間エントリーを受け付けます。映像審査を行った後に、本選出場者を関西音楽コンクールWebサイト内にて発表予定です。本選は大阪芸術大学 芸術劇場にて行われ、同日中に審査委員会が受賞者を決定した後、会場で結果発表と授与式を執り行います。
本選で優秀な成績を収めた方には、表彰状に加え奨学金や大阪芸術大学の初年度授業料・入学金免除などの副賞を贈呈します。なお、映像審査・本選ともに参加費は無料。
音楽の道を志し、その才能を試したいと考える皆様の挑戦を心よりお待ちしております。詳細は、「関西音楽コンクールWebサイト(https://oua.osaka-geidai.ac.jp/kancon/(https://oua.osaka-geidai.ac.jp/kancon/))」をご確認ください。
■募集要項
・開催部門:声楽・ピアノ・弦楽器・管楽器・打楽器
・応募資格:高等学校あるいはそれと同等とみなされる課程に在籍する19歳以下の方。
・募集期間:2025年4月1日(火)〜5月11日(日)必着
※応募者多数の場合は早期に受付を終了する場合があります。
・本選日時:2025年6月15日(日)10:00開始(予定)
・本選会場:大阪芸術大学 芸術劇場
・参加料 :映像審査・本選ともに無料
・賞・表彰:本選出場者には、表彰状及び以下の副賞
(奨学金または大阪芸術大学授業料・入学金免除)を授与します。
【総合 第1位】奨学金100,000円 または 初年度授業料免除
【総合 第2位】奨学金 50,000円 または 初年度授業料免除
【総合 第3位】奨学金 30,000円 または 初年度授業料免除
【部門別優秀賞】奨学金10,000円 または 入学金免除
※初年度授業料免除、入学金免除は大阪芸術大学 入学者に限る
【入選 副賞】図書カード(5,000円分)
・審査方法:映像審査はYouTube(限定公開)にアップロードした演奏動画ファイルにより
審査を行います。
映像審査の結果は5月下旬に関西音楽コンクールWebサイトで発表します。
本選通過者には別途メールにてお知らせします。
本選は、映像審査通過者を対象に大阪芸術大学芸術劇場で行います(一般公開)。
本選結果は同日中に審査委員会で決定し、会場で発表及び授与式を行います。
・申込方法:所定の申込フォームに必要事項を記入し、映像審査用の演奏動画のURLを添付のうえ、
お申し込みください。
申込フォーム送信後、2日経過しても関西音楽コンクール事務局より
メールが届かない場合、お電話にてご連絡ください。
関西音楽コンクールWebサイト:https://oua.osaka-geidai.ac.jp/kancon/
■審査員
・声楽部門
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44215/168/44215-168-1a3a55886d06a748a2cc3200f86a7fcc-1103x429.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]★三原 剛 田代 恭也 東野 亜弥子
・ピアノ部門
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44215/168/44215-168-b45a3aa10d5711ed0af264b68652b160-1101x430.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]★仲道 祐子 熊本 マリ 今川 裕代
・弦楽器部門
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44215/168/44215-168-c38c556f8bc220b9e09a50ffd1f0be96-1083x426.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]★漆原 啓子 浅野 宏樹 藤盛 祐輔
・管楽器部門
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44215/168/44215-168-5c8b17f96ca5ddac0e0d52b1059100c3-1070x429.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]★本田 耕一 礒田 純子 伊勢 敏之
・打楽器部門
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44215/168/44215-168-7bcf728d3ced73590dd082a59d47b0b6-1074x431.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]★堀内 吉昌 中山 直音 吉田 周平
★=部門チーフ
※審査員はやむを得ず変更する可能性がございます。