AVILEN、「NexTech Week 2025 春」に出展 代表取締役・高橋光太郎がAI・人工知能EXPOのカンファレンスに登壇
2025年4月4日(金)12時17分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43360/240/43360-240-87d2ca316c02c7fd6893bc506653cdf0-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社AVILEN(本社:東京都中央区、代表取締役:高橋 光太郎、以下「AVILEN」)は、2025年4月15日(火)〜17日(木)に東京ビッグサイトにて開催される「NexTech Week 2025 春」に出展することをお知らせいたします。
2日目の16日(水)には、同展示会内のAI・人工知能EXPOにて開催されるカンファレンス「AI Table」に代表取締役の高橋光太郎が登壇し、AIエージェントをテーマにしたセッションを行います。
◆セッション概要
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/43360/table/240_1_f4cd706c5f334bfafc37813ef20fbf06.jpg ]
◆登壇者情報
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43360/240/43360-240-be2e4d71e557fe1d55877ffa53d897cc-1360x528.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社AVILEN 代表取締役
高橋 光太郎(たかはし こうたろう)
東京大学大学院を修了後、機械学習を用いた即時的な津波高予測の研究に従事。
創業メンバーとしてAVILENに参画し、2021年より代表取締役を務める。2023年にはAVILENを東証グロース市場に上場。
これまでに900社以上のAI変革・DX推進を支援し、AI戦略の策定からAIシステムの開発、内製化の推進まで幅広く手がける。
また、金融データ活用推進協会の標準化委員、生成AI活用普及協会の協議員も務める。
◆「NexTech Week 2025 春」について
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/43360/table/240_2_e1421194c9991cbcf3fa92900b1399d8.jpg ]
AVILENのブースでは、「帳票処理」「ダイレクトリクルーティング」「コールセンター」のデモンストレーションを実施。AIエージェントの活用により、業務の効率化やコスト削減を実現します。また、AI活用スキルを持つ人材の育成支援も行っており、AI導入に課題を抱える企業の皆様は、ぜひAVILENのブースへお立ち寄りください。
▶ブース訪問予約は下記URLからご登録ください。
https://service.avilen.co.jp/l/843143/2025-04-02/qj2vc1
◆株式会社AVILENについて
社名 :株式会社AVILEN(アヴィレン)
代表者 :代表取締役 高橋光太郎
ホームページ:https://avilen.co.jp/
所在地 :東京都中央区日本橋馬喰町2-3-3 秋葉原ファーストスクエア9階
設立日 :2018年8月15日
事業内容 :
AVILENは「データとアルゴリズムで、人類を豊かにする」をパーパスに掲げ、上場企業を中心に約900社の企業(2024年12月末時点)に対し、AI搭載のソフトウェア開発とビルドアップパッケージ(デジタル組織の構築支援)を主軸としたAIソリューションを提供。企業のAIトランスフォーメーション戦略の策定から、テクノロジー活用アビリティの向上、AIの導入まで一気通貫で支援しています。