IBM、2025マスターズ・トーナメント向けにwatsonxのAIを活用したデジタル機能を通じてファン体験を向上
2025年4月8日(火)14時17分 PR TIMES
- 新たにApple Vision Proに対応したマスターズ公式アプリが登場し、英語とスペイン語のAIナレーションも引き続き利用可能に
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46783/620/46783-620-f8c33ebcf410432201574370367f8f71-1379x517.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【米国ニューヨーク州アーモンク-2025年4月4日(現地時間)】
IBMとマスターズ・トーナメントは、今年のトーナメントに先駆け、受賞歴のあるマスターズ公式アプリおよび公式ウェブサイト(https://www.masters.com/index.html)において、ファン向けの多彩なデジタル機能を引き続き提供することを発表しました。これらの機能はwatsonx(https://www.ibm.com/jp-ja/watsonx)を基盤としたAI機能を搭載しており、IBMとマスターズのおよそ30年にわたるパートナーシップの最新の取り組みです。この取り組みは、マスターズ・トーナメントのすべてのプレーを網羅することで、世界中の新規および既存の何百万人ものゴルフファンの皆様に、よりパーソナライズされた魅力的な体験を提供することを目的としています。
より戦略的なショット分析を可能にする「Hole Insights 2.0」
IBM Hole Insightsは、マスターズの公式ウェブサイト(https://www.masters.com/index.html)およびモバイル・アプリの「Track Shots」に追加され、2年目を迎えます。AI駆動型のHole Insights 2.0は、Granite(https://www.ibm.com/jp-ja/granite)大規模言語モデル(LLM)を含むwatsonx(https://www.ibm.com/jp-ja/watsonx)の技術を活用し、オーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブの各ホールにおけるすべてのショットについて、データに基づいた洞察を提供します。
● 日ごと、および2025年の大会期間を通じた、各ホールのプレー状況に関するデータにもとづく要約(例:「今日の14番ホールは難しく、ショットの25%がボギーとなった」)
● 過去と現在のパフォーマンス・データに基づく、各ホールのプレー状況の予測(例:「9番ホールは、今日3番目に難しいホールになると予想」)
● 18万回以上のショットを含む9年間のトーナメント・データとコース上のボールの位置に基づく、各ホールのプレー内容に関する歴史的な洞察(例:「歴史的に、この場所から打ったショットは82%の確率でバーディーになる」)
今年、このソリューションはさらに強化され、より高度な洞察を提供できるよう構築されました。洞察の精度を高めるため、IBMのコンサルティングは蓄積されたショット履歴にくわえ、過去のマスターズ・トーナメントのキャディーを含むゴルフの専門家の知見や9年間にわたる18万ショット以上のトーナメント・データなどの豊富な情報をもとにGranite(https://www.ibm.com/jp-ja/granite)やその他のLLMを強化しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46783/620/46783-620-5933b18b47114bbb94018453e3ea9703-1379x776.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]IBM Hole Insightsを含む、Masters Digital Platformの例
Apple Vision Pro向けにマスターズ公式アプリがリニューアル
IBMとマスターズは、Apple Vision Pro向けのマスターズ公式アプリを通じて、今年もファンに迫力ある試合の様子を届けます。今回のアップデートでは、オーガスタ・ナショナルのより鮮明な3D映像や、ビデオ・オン・デマンドなどの新機能を体験できるほか、Hole Insights 2.0やAIナレーションなどの従来からの機能も引き続き利用可能です。
さらにApple Vision Proのマスターズ公式アプリを使用すれば、異なる3D視点で各ホールを楽しむことができます。また、コース全体の高低差を忠実に再現した映像体験やトーナメントの生配信を複数同時に視聴することができます。
IBMのマーケティング&コミュニケーションズ担当 シニア・バイス・プレジデントであるジョナサン・アダシェク(Jonathan Adashek)は次のように述べています。「IBMとオーガスタ・ナショナルは30年以上にわたり、マスターズの魅力[YO1] や伝統、そしてその感動を世界中の何百万人ものゴルフファンに届けるために、ユニークなデジタル体験を共同で創り出してきました。watsonxのAIモデルやエージェントをはじめとする、人とテクノロジーの強力な組み合わせは、あらゆる業界の企業にとって、データの潜在能力を引き出し、実用的なビジネス・インサイトや卓越した顧客体験を提供する方法を示す実践的な事例です」
マスターズ(https://www.ibm.com/jp-ja/case-studies/masters)とIBMは、約30年にわり、マスターズのデータをゴルフファンのための世界トップクラスのデジタル体験に変えるために協力してきました。このパートナーシップは、1996年の公式ウェブサイト(https://www.masters.com/index.html)の開設にはじまり、AI Highlights、Round in Three Minutes、My Group(https://jp.newsroom.ibm.com/2020-11-24-IBM-and-Masters-Tournament-Masters-Digital-Platform-Offers-Golf-Fans-Around-the-World-a-New-Personalized-Experience-with-IBM-Watson)、Player Insights といったサービスを展開してきました。さらにAIナレーションやHole Insightsなどの機能を拡充し、Apple Vision Pro向けのマスターズ公式アプリへと進化しています。
IBMはマスターズのみならず、スクーデリア・フェラーリHP(https://www.ibm.com/jp-ja/sports/ferrari)やウィンブルドン(https://www.ibm.com/jp-ja/sports/wimbledon)、全米オープン(https://www.ibm.com/jp-ja/sports#usopen)、 ESPNファンタジー・アプリ (https://www.ibm.com/jp-ja/sports#fantasy)、そしてUFC(https://www.ibm.com/jp-ja/sports#ufc)などの代表的なスポーツイベントや競技団体と長年にわたり協力関係を築いています。これらのIBMのパートナーシップは、データを活用したより効率的なビジネス上の意思決定の支援を行うため、IBMの顧客がさまざまな業界で活用しているのと同じAIおよびハイブリッドクラウドソリューションによって支えられています。
第89回マスターズ・トーナメントは、4月10日から13日にかけて、ジョージア州オーガスタのオーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブで開催される予定です。IBMのテクノロジーを実際に体験するには、Masters.com(https://www.masters.com/)、またはモバイル端末上のマスターズ公式アプリ(Apple App Store(https://apps.apple.com/us/app/the-masters-tournament/id309025938)およびGoogle Play Store(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ibm.events.android.masters&hl=en_US&gl=US)で入手可能)にアクセスしてください。
当報道資料は、2025年4月4日(現地時間)にIBM Corporationが発表したプレスリリースの抄訳をもとにしています。原文はこちら(https://newsroom.ibm.com/2025-04-04-ibm-tees-up-watsonx-ai-powered-digital-fan-features-for-the-2025-masters-tournament)を参照ください。