HENNGE、アプリケーションセキュリティポスチャー管理サービス(ASPM)「Baseline」を提供するIssueHunt株式会社へリード投資家として出資

2025年4月9日(水)13時47分 PR TIMES

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7098/234/7098-234-96292e706f457f80dba2a86ef2e4683a-750x380.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
HENNGE株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小椋 一宏)は、ソースコードからクラウド環境までプロダクトに関わるセキュリティを統合管理するサービス(以下「ASPMサービス」)「Baseline」を提供するIssueHunt株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:横溝 一将)のシリーズAエクステンションラウンドにリード投資家として出資したことをお知らせいたします。

近年、テクノロジーの進化により企業のIT資産は急速に複雑化し、多様なアプリケーションやサービスが日常的に活用される中、サイバー攻撃の件数も増加傾向にあります。最新の脆弱性情報や攻撃予兆を事前に把握し、対応方針の策定や脆弱性の修正を速やかに実施できる体制が求められています。

IssueHunt株式会社が提供する「Baseline」は、近年のサイバー攻撃増加に対応し、企業のIT資産の複雑化に対応するために開発されたASPMサービスです。自社プロダクトの脆弱性の早期発見から運用、統合管理までを一貫してサポートし、継続的、多層的、効率的なセキュリティ対策を構築します。複数の脆弱性情報の統合管理、リスク評価や優先順位付けの自動化、GitHubやAWSなどの主要プラットフォームとのシームレスな連携を通し、企業はセキュリティ体制を強化しつつ、業務負担を軽減できます。

企業向けクラウドセキュリティサービス「HENNGE One」を提供しているHENNGE株式会社は、これまでも事業シナジーの高いBtoB SaaS企業に出資を行い、ともに成長してきました。この度のIssueHunt株式会社についても、サービスの独自性やマーケットの将来性、そしてHENNGE株式会社のお客様に「Baseline」への潜在的ニーズがある点から、双方の事業シナジーを生み出すことができると考え、出資を決定しました。

このたびの出資によりHENNGE株式会社は、企業向けSaaSを開発・販売する事業会社としてのノウハウを活かしてIssueHunt株式会社の営業面、事業面、技術面を支援し、両社のお客様に提供する価値の最大化を目指してまいります。

IssueHunt株式会社 代表取締役社長 横溝 一将様のコメント
国産SaaS企業の雄であり、長年憧れてきたHENNGE株式会社よりご支援をいただけることを大変光栄に思います。
ARR100億円を突破され、更にその先のアグレッシブな目標達成に向け挑戦を続けられている姿は、私たちにとってまさにロールモデルです。

ゼロからこの事業を築き上げてこられた創業メンバーの皆様をはじめ、HENNGE株式会社が蓄積してきた知見に学び、時には力を借りながら、私たちもまた「HENNGEを超える」気概をもって、次代を担うテックカンパニーとして成長してまいります。

HENNGE株式会社 取締役副社長 永留 義己のコメント
日本発のASPMサービスを提供するIssueHunt株式会社に出資させていただくことになり、大変嬉しく思います。弊社自身、また多くのお客様がセキュリティリスクの可視化、管理に課題を抱えています。IssueHunt株式会社が提供する「Baseline」は、脆弱性スキャナや各開発ツールとの連携を通じ、脆弱性の管理やリスク評価の効率化によって、運用工数削減に貢献し、お客様の課題をSaaSで解決します。弊社のノウハウを基に経営、営業、マーケティング、開発全面からIssueHunt株式会社を支援させていただきたいと考えております。
■Baselineについて
IssueHunt株式会社が提供する「Baseline」は、アプリケーションセキュリティポスチャー管理(ASPM)サービスです。脆弱性の早期発見から運用、統合管理までを一貫してサポートし、継続的、多層的、効率的なセキュリティ対策を構築します。複数の脆弱性情報を統合管理し、リスク評価や優先順位付けを自動化、主要プラットフォームとの連携も可能です。
URL:https://baselinehq.io
■IssueHunt株式会社 について
IssueHunt株式会社は、ミッション「つくろう。市場を、前例を。」、ビジョンである「つながる世界の、ベースラインになる。」を実現するために、バグバウンティ・プラットフォーム「IssueHunt」や、アプリケーションセキュリティポスチャー管理(ASPM)サービス「Baseline」等の提供を行っています。

IssueHunt株式会社 会社概要
・会社名 :IssueHunt株式会社
・代表者 :横溝 一将
・所在地 :東京都中央区日本橋茅場町一丁目8番1号 茅場町一丁目平和ビル7階
・設立  :2014年4月
・資本金 :1億円
・事業内容:バグバウンティ・プラットフォーム「IssueHunt」 https://issuehunt.jp/ 、アプリケーションセキュリティポスチャー管理(ASPM)サービス「Baseline」 https://baselinehq.io/
・URL  :https://issuehunt.co.jp/
■HENNGE株式会社について
1996年11月に設立。「テクノロジーの解放で、世の中を変えていく。」を理念に、テクノロジーと現実の間のギャップを埋める独自のサービスを開発・販売しているSaaS企業です。複数のクラウドサービスのID/パスワードを統合管理するクラウドセキュリティサービス「HENNGE One」や、クラウド型メール配信サービス「Customers Mail Cloud」を提供しています。2019年10月、東京証券取引所マザーズ市場(現グロース市場)に上場。
社名の「HENNGE(へんげ)」は「変化(HENNKA)」と「チャレンジ(CHALLENGE)」を組み合わせ、あらゆる変化に挑むとの決意を表しています。

・会社名  :HENNGE株式会社
・証券コード:4475
・所在地  :東京都渋谷区南平台町16番28号 Daiwa渋谷スクエア
・代表者  :代表取締役社長 小椋 一宏
・URL   :https://hennge.com/



<本リリースに関するお問い合わせ先>
HENNGE株式会社
Corporate Communication Division
TEL:03-6415-3660
E-mail:info@hennge.com 担当:山本

*本プレスリリースに記載されている会社名、製品名、サービス名は、当社または各社、各団体の商標もしくは登録商標です。

PR TIMES

「提供」をもっと詳しく

タグ

「提供」のニュース

「提供」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ