駐車場予約で安心!大阪万博はアキッパのパーク&ライドでスムーズに

2025年4月10日(木)14時46分 PR TIMES

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16205/507/16205-507-cef790113f92ddcd511c89511813e29e-1831x952.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
駐車場予約アプリ「アキッパ(akippa)」を運営するakippa株式会社(代表取締役社長 CEO:金谷元気)は2025年4月13日(日)より開幕する大阪万博にあわせて、会場周辺の混雑緩和とスムーズな移動の促進を目的に、アキッパを活用した「パーク&ライド」での来場を推奨しています。
駐車場は事前予約制のため満車を気にすることなく安心して現地に向かうことができるほか、場所によっては安価にご利用いただけます。
アキッパでは現在、大阪万博へのアクセスに活用できる駐車場が常時約5,000台以上(※)あり、今後も万博会場への主要アクセス路線である大阪メトロ中央線を中心としたエリアでの駐車場開拓をおこない、大阪万博の公式駐車場(大阪府内)に相当する約8,000台分の駐車場の確保を目指します。
アキッパは、大阪万博を訪れるすべての方が快適に移動できるようサポートします。

大阪万博へのアクセスに便利
パーク&ライド駐車場の特設ページはこちら▼
https://www.akippa.com/osakabanpaku/(https://www.akippa.com/osakabanpaku/)

※ 2025年4月時点。大阪メトロの駅が位置している以下の市の常時利用可能な駐車場台数
大阪市、堺市、吹田市、守口市、門真市、東大阪市、八尾市

(2025年4月10日18時追記)こちらの取り組みは、大阪万博の公式パートナーや協賛とは関係のない自主的な取り組みとなります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16205/507/16205-507-3e9a689df26277b4ab145d7c45748c53-1826x955.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
大阪万博の国内来場者数は2,470万人と想定されており、特にゴールデンウィークなどの繁忙期には周辺道路の混雑が予想されます。車で会場付近へ向かう際、交通渋滞に巻き込まれたり駐車場が見つからず予定時間より到着が遅くなったりするなど、大阪万博を快適に楽しむうえで、アクセス環境は大きな課題の一つになると考えられます。

一方で家族連れをはじめ多くの方が、自家用車で駅近くの駐車場へ行き、公共交通機関に乗り換えて目的地に行く「パーク&ライド」での移動を検討すると見込まれます。
パーク&ライドは混雑を避けて快適に会場へアクセスできる手段として注目されており、アキッパを活用することでより安心で便利な移動手段としてご利用いただけます。

■アキッパを活用したパーク&ライドのメリット
・事前予約制で確実に駐車ができる
・料金が事前に明示されているため安心
・出し入れ自由な駐車場もあり万博後の観光にも便利

上記のようにアキッパの駐車場は事前予約・事前決済のため、大阪府内の方も初めて大阪を訪れる方でも安心してご利用いただけます。
また、予約時間内であれば出し入れ自由な駐車場も多く、万博の行き帰りはもちろん、周辺の観光にも活用いただけます。

アキッパは大阪発祥のサービスとして、誰もがこの一大イベントを楽しめるよう「駐車場」という視点から、アクセス課題の一助となることを目指しています。
移動の不安を少しでも減らし、自由で快適な「どこでもスマート駐車場」の体験を提供できるよう努めてまいります。

大阪万博へのアクセスに便利
パーク&ライド駐車場の特設ページはこちら▼
https://www.akippa.com/osakabanpaku/(https://www.akippa.com/osakabanpaku/)

■アキッパ(akippa)とは
https://www.akippa.com/
駐車場のシェアリングサービス。月極駐車場の未契約区画や個人宅の車庫・空き地・商業施設など空いている場所を時間貸し駐車場としてスマホから簡単に貸し出せ、ドライバーはWebまたはアプリから事前予約・事前決済して利用できる。スペースの貸出や会員登録は無料。全国に常時5万件以上予約できる駐車場を確保しており、スポーツ観戦やイベント・通勤・帰省・旅行などさまざまな用途での車移動時に利用されている。これまでに50以上の自治体・スポーツクラブと連携し、交通渋滞や駐車場不足などの困りごと解決に取り組んでいる。また駐車場をシェアすることは、遊休資産の活用、排出ガス削減につながることからSDGsにも貢献できる。現在の会員数は累計450万人(2025年4月時点、貸主は含まない)。

■akippa株式会社
本社:大阪府大阪市浪速区(東京オフィス:東京都千代田区)
代表者:代表取締役社長 CEO:金谷元気
設立:2009年2月2日
資本金:20億円(資本準備金含む)
事業内容:駐車場予約アプリ「アキッパ」の運営
HP:https://akippa.co.jp/

【本プレスリリースのお問い合わせはこちら】
akippa株式会社 広報(担当:森村)
東京オフィス:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE WeWork内
大阪オフィス:〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークスタワー14F
Tel:03-6450-6090
Email: pr@akippa.co.jp
URL: https://akippa.co.jp

PR TIMES

「駐車場」をもっと詳しく

「駐車場」のニュース

「駐車場」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ