胸部固形悪性腫瘍を対象とした国内第I/II相臨床試験の治験開始について
2025年4月15日(火)11時17分 PR TIMES
本治験はBNCTとして世界初の複数の胸部癌種を対象とした治験となります。複数の癌種をグループ化することで中性子が照射される正常組織を共通化することができるとともに、個別の癌種に対する治験と比較して、開発期間が短縮されることが期待されます。本治験を通じて、FBPA-PET(※2)によるBNCTの適否判定を施行前に行うことで、患者にあわせた最適な治療の検討が可能になることが期待されます。当社はBNCTがアンメットメディカルニーズを満たすことが出来るよう、今後も開発を進めてまいります。
【本治験の概要】
[表: https://prtimes.jp/data/corp/100192/table/84_1_9b2b19511d59342d2fafddc22995d2ae.jpg ]
(※1)食道癌、非小細胞性肺癌、乳癌、胸部に発生する悪性軟部肉腫、悪性胸膜中皮腫など
(※2)BNCT に使用するホウ素化合物L-4ボロノフェニルアラニン(BPA)の標的腫瘍内への選択的ホウ素集積量 を測定するFBPA(2-フルオロ-4-ボロノフェニルアラニン)を用いたPET検査