InnoJin株式会社、4/17~4/19に第129回日本眼科学会総会(東京国際フォーラム)にて出展 (未承認医療機器)
2025年4月17日(木)15時17分 PR TIMES
InnoJin株式会社(本社:東京都文京区)は、2025年4月17日(木)から4月19日(土)にかけて東京国際フォーラムにて開催される「第129回日本眼科学会総会」に出展いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88821/33/88821-33-bf9ff9f0257cbdd2a06f0940b385cdde-2244x2650.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]VRを用いた小児弱視訓練用プログラム医療機器とドライアイ診断補助用プログラム医療機器(いずれも未承認)の体験が可能
■第129回日本眼科学会総会
会 期 2025年4月17日(木)〜4月20日(日)
会 場 東京国際フォーラム
テーマ 科学は美しい Science has great beauty
総会長 福地 健郎(新潟大学大学院医歯学総合研究科眼科学分野 教授)
営事務局 株式会社コングレ
〒103-8276 東京都中央区日本橋3-10-5
オンワードパークビルディング
TEL:03-3510-3701 FAX:03-3510-3702
E-mail:129jos@congre.co.jp
詳細 https://www.congre.co.jp/129jos/contents/summary.html
■展示ブース 出展内容
InnoJin株式会社のブースでは、AI技術および没入型テクノロジーを活用した革新的な医療ソリューションを展示いたします。具体的には、VRを用いた小児弱視訓練用プログラム医療機器(日本国内未承認)および、スマホアプリ型ドライアイ診断補助用プログラム医療機器の臨床試験機(日本国内未承認)を展示し、医療分野でのデジタルヘルスケアの未来像をご提案いたします。
これらの機器は、情報提供を目的とした展示であり、販売や予約を行うものではありませんが、医療現場における診断と治療の新たな可能性を広げ、患者に負担の少ない医療体験を提供することを目指しています。また、世界各国からの来場者や業界のキーパーソンとのビジネスマッチングを通じて、新たなビジネス機会の創出も期待しております。
ぜひ第129回日本眼科学会総会にご来場の際には、当社ブースにお立ち寄りいただき、日本発の最先端技術を通して実現する眼科医療の未来をご体験ください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88821/33/88821-33-61172cb4a2650eb9bb3eb5a544f6ef3f-1054x189.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■会社概要
InnoJin株式会社
設立: 2020年12月1日
所在地: 東京都文京区本郷2-5-2
電話番号:03-6670-8993
企業サイト:https://innojin.co.jp/
事業内容 :
・医療及びヘルスケアに関するITを活用した事業
・医療及びヘルスケアに関する情報収集、分析及び情報提供
・医療及びヘルスケアに関するウェブコンテンツ及びデジタルコンテンツの企画、制作、販売、配信
・医療及びヘルスケアに関するコンサルティング業務
・医療及びヘルスケアに関する研究
・教育事業
・書籍その他印刷物及び電子出版物の企画、制作並びに販売前各号に付帯関連する一切の事業
■本件に関するお問い合わせ先
InnoJin株式会社
メールアドレス:cs@innojin.co.jp