ジオコードが「SEOトレンドレポート2025年4月号」を公開

2025年4月18日(金)10時46分 PR TIMES

 Webマーケティングとクラウドセールステック事業を展開する株式会社ジオコード(本社:東京都新宿区、代表取締役:原口 大輔、証券コード:7357)は、SEO(検索エンジン最適化)に関する最新動向を日々調査・研究していますが、それらをまとめた「SEOトレンドレポート2025年4月号」を公開いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6185/308/6185-308-a5b153f23f0fb08ebe4b4128efe4520e-1094x756.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
 今回の「SEOトレンドレポート2025年4月号」では、主に以下についてレポートしています。


●注目トピック
 ・AI OverviewsでYouTubeが引用される機会が急速に増加
  └ どんなキーワードやトピックを検索すると引用されやすいの?
 ・Google検索におけるAI Overviewsの増加により、検索クエリのCTRが低下
  └ AI Overviewsによってクリック率はどう変化したの?
 ・GoogleビジネスプロフィールにQRコード生成機能が追加
  └ どんな使い方ができる?
 ・Googleが検索機能「AI Mode」の試験提供を開始
  └ どんな機能なの? 懸念点はある?
 ・Google DeepMindが「Gemini 2.5 Pro Experimental」を発表
  └ Gemini2.0から進化したポイントは?


●今月のきまぐれSEO解説
 ・Googleが健康関連の検索クエリにもAI Overviewを展開することを発表
  └ 新機能「What people suggest」も追加
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6185/308/6185-308-29d09bc018e4416e27cff458b95896b1-800x272.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
●SEOトレンドレポートをダウンロードすると?
 ・SEOに関する最新情報を要約して学べる
 ・Google推奨のベストプラクティスが分かる
 ・ジオコードのSEOコンサルタント・アナリストの見解が知れる

●こんな方にオススメ
 ・SEOの業者選定に悩まれている経営者の方
 ・サイトの運用、改善をしているSEO担当者の方
 ・SEOに関する情報収集をしているWeb担当者の方

▼「SEOトレンドレポート2025年4月号」のダウンロードは以下URLから
 https://www.geo-code.co.jp/seo/mag/download/14104/


■ジオコードの「SEO」について
 2005年の創業以来、20年にわたりSEOをはじめとするWebマーケティング関連サービスを提供してきました。Googleのガイドラインに従ってWebサイトの構築・コンテンツの作成を行う「ホワイトハットSEO」で、”検索ユーザーが本当に求めるコンテンツ”を提供しています。
 分析や改善施策の立案からWebサイトの内部修正、集めたアクセスをコンバージョンにつなげるところまで、総合的なWebマーケティングをジオコード一社で完結できるのが強みです。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6185/308/6185-308-59a7314bf6a663b8354e6ed990a66df4-1370x689.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【サービスサイト】https://www.geo-code.co.jp/seo/(https://www.geo-code.co.jp/seo/)
【運営メディア「SEOマガジン」】https://www.geo-code.co.jp/seo/mag/(https://www.geo-code.co.jp/seo/mag/)


■株式会社ジオコードについて
 ジオコードは、SEO対策とWebサイト制作を融合・発展させた「オーガニックマーケティング」やWeb広告運用などのサービスを提供するWebマーケティング事業と、クラウド営業支援・顧客管理ツール「ネクストSFA」などを活用したクラウドセールステック事業を展開。
 Webマーケティング&営業DXで、集客から、受注までの全てを一社完結で支援し販売拡大に貢献するとともに、DX推進にも寄与するサービスを提供し、顧客の経営を攻守両面から支援しています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6185/308/6185-308-d135b32b247b1928f3091225d4af6456-1077x230.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



社 名:株式会社ジオコード
代表者:代表取締役 原口 大輔
所在地:東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー 10F
設 立:2005年2月14日
資本金:3億6,182万円(2025年2月末現在)
上 場:東京証券取引所スタンダード市場(証券コード:7357)
事 業:Webマーケティング事業、クラウドセールステック事業
H P:https://www.geo-code.co.jp/

■ お問い合わせ先
<SEOサービスについて>
株式会社ジオコード
コンサル課
メール:contact@geo-code.co.jp
電 話:03-6274-8081

PR TIMES

「SEO」をもっと詳しく

「SEO」のニュース

「SEO」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ