【NECソリューションイノベータ】ハタラクエール2025で最高位の「優良福利厚生法人・総合」を2年連続受賞

2025年4月18日(金)10時46分 PR TIMES

 NECソリューションイノベータは、3月18日、ハタラクエール実行委員会が主催する「ハタラクエール2025」において、最高位である「優良福利厚生法人・総合」を受賞しました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/119440/39/119440-39-29cdbe611851fa1ce2ece6c7fa1c4f0b-1804x1798.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【ハタラクエール(福利厚生表彰・認証制度)の概要】
 「ハタラクエール」は、福利厚生の充実や活用に取り組む法人を表彰・認証する制度です。本制度では、「経営課題への対応軸」「現状把握の軸」「制度充実の軸」「運用充実の軸」「福利厚生への熱意の軸」「その他」の6つの軸でスコア化し評価します。
 ハタラクエール2025では、「福利厚生推進法人」に202法人が認証され、その中から特に優れた取り組みを行っている18法人が「優良福利厚生法人」として表彰されました。当社は2年連続で「優良福利厚生法人・総合」受賞となりました。

【当社の取り組み】
 当社は人を最も重要な資産として捉える「人的資本経営」に注力しています。その取り組みを人的資本レポートとして情報開示し、社員や社外有識者などのステークホルダーとの対話を重ねてフィードバックを得ることで、福利厚生の充実を図っています。これにより、更なる企業価値の向上に取り組んでいます。
 今回高く評価された「経営課題への対応軸」における当社の取り組みは、以下のとおりです。

1.採用の強化
 経営戦略を実現するためには、安定的かつ持続的な人材獲得が重要です。
 2024年度は、キャリア採用の中でも、社員の紹介によるリファラル採用制度に力を入れました。当年度中に採用となった場合、紹介社員に20〜30万円相当のカフェテリアプランのポイントと報奨金10万円、入社者にはスキルアップ費用として10万円を付与しています。前年同期比で約2.7倍の応募があり、採用数を増やすことに寄与しています。

2.Well-beingの推進
 当社は、お客様や社会にとって価値ある企業を目指し、社員一人ひとりのバリュー向上を促進するために、「健康」「成長」「働きがい」の3つの柱で、社員のWell-beingを推進しています。
 2024年度は、ワーク・ライフ・バランスを保つための休暇取得奨励日の設定や、自社開発の生活習慣改善アプリ「健康ミッションアプリ」を活用したキャンペーンを開催し、社員の健康をサポートしています。また、キャリア自律や働きがいの向上に向け、社員一人ひとりが「自分の人生で成し遂げたいこと」を策定し、上司との対話を通じて仕事や会社との繋がりを考えることで、より良いキャリア形成に繋げる取り組みを行いました。

3.コミュニケーションの活性化
 文化体育行事・健康増進施策として、社内懇親会の費用補助や全社員を対象とした新年会等のコミュニケーションイベントの開催、健康促進イベントの開催などを実施し、部門を超えた横断的なコミュニケーションを推進しました。

 なお、当社の福利厚生を含む各種制度概要や目標値・実績等の詳細情報を「人的資本レポート」で開示しています。
<人的資本レポート>
https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/csr/management/human_capital.html


 NECソリューションイノベータは、今後も福利厚生など諸制度の拡充・改善を行っていくことで、事業成長の原動力である「人」が最大限に力を発揮できるよう、人的資本への投資を継続的に行っていきます。
 また、それらに関する情報を開示し、様々なステークホルダーとの対話を重ねることで、多様な能力を持った人が集い、社員一人ひとりが誇りを持ち活躍し続けられる、魅力ある企業を目指します。

                          以上



<本件のお問い合わせ先>
NECソリューションイノベータ HR統括部
E-Mail:hrproject@nes.jp.nec.com

PR TIMES

「エール」をもっと詳しく

「エール」のニュース

「エール」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ