2025年3月度系統用蓄電所事業用地取得及び電力会社への接続検討回答進捗状況に関するお知らせ
2025年4月18日(金)17時47分 PR TIMES
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93934/32/93934-32-0180d065d3ad700c2bae155df5f76288-3900x2757.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]写真はイメージです
1. 接続検討回答及び取得済み蓄電所事業用地一覧
情報の更新及び追加・変更があった案件に下線を引いております。
以下案件は全て8.14MWhの蓄電池容量です。
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/93934/table/32_1_23a77fb7e853075986a778e162da6b42.jpg ]
計:26,793平方メートル
※「接続検討」とは、蓄電池を設置する際に、電力会社(電力系統)との技術的な連系可否や、必要な設備や対策、費用などを検討する手続きのことです。
2. 今後の取得予定の案件一覧
以下案件は全て8.14MWhの蓄電池容量です。
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/93934/table/32_2_58d249e6cb04f353b5436235fe3c977a.jpg ]
計:20,231平方メートル
※「接続検討回答」とは、電力会社から、蓄電所と電力系統とのあいだで送配電線を接続する際の技術的検討を踏まえた連携承諾、それにかかる工事費負担金及びその工期等についての回答です。
3. 子会社案件(NCMAXWORLD株式会社)
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/93934/table/32_3_d725db65ca3f2f90c6bca5742bb92973.jpg ]
群馬太田市案件につきましては、2024年12月10日付「(経過開示)系統用蓄電池事業「群馬太田蓄電所」における工事着工のお知らせ」にて、本建設工事の着工を公表しておりました。なお、従前から運転開始日を2025年8月1日(予定)とお知らせしておりましたが、本日時点において変更はなく、計画通り、2025年5月末日までに本建設工事が完了する見込みです。
<ご参考>
https://fantasista-tokyo.jp/wp-content/uploads/2024/12/Chargeofcompanyaffiliation_241210.pdf(https://fantasista-tokyo.jp/wp-content/uploads/2024/12/Chargeofcompanyaffiliation_241210.pdf)
4. 先月からの変動に関する内容
1)取得済み系統用蓄電所事業用地の進捗について
当社が取得しております、系統用蓄電所事業用地(高圧)13件のうち、福井県坂井市案件1.及び 福井県坂井市案件2.に関する接続検討回答につきまして、「回答待ち」となっておりましたが、2025年3月31日及び4月2日に電力会社より接続検討の回答が得られました。
2)今後の取得予定の案件の進捗について
3月度について、事業性及び収益性の観点から新規の事業用地取得を見送りましたが、新たな取得予定の案件候補先として、東北電力管内の6案件(「2.今後の取得予定の案件一覧」記載の附番11~16)について検討を開始いたしました。なお、その他の公表済の取得予定の案件につきましては、2025年5月末日(予定)及び6月末日(予定)を目途に取得する計画です。
以 上