【 神奈川県 BAK × eiicon 】脱炭素推進2プロジェクトが事業化へ推進!「光熱費削減と快適性向上を両立!既存店舗の空気環境改善サービス」「リユース容器による廃棄物ゼロスタジアム実現」
2025年4月19日(土)15時40分 PR TIMES
日本最大級のオープンイノベーションプラットフォームAUBA(アウバ、以下 AUBA)を運営する株式会社eiicon(本社所在地:東京都文京区後楽、代表取締役社長:中村亜由子、以下 eiicon)は、神奈川県 ビジネスアクセラレーターかながわ(以下 BAK)が主催する大企業とベンチャー企業によるオープンイノベーション促進のためのプログラム「BAK2024(以下 本プログラム)」において採択された17のプロジェクトのうち、脱炭素推進に資する「脱炭素推進枠」採択の2つのプロジェクト
「空調効率を高めて光熱費削減と快適性向上を両立させる既存店舗向け空気環境改善サービス」
「リユース容器を活用した廃棄物ゼロスタジアムの実現」
について、実証事業での成果をもとに、今後事業化に向け取組を進めることとなりましたことをお知らせします。
eiiconは、神奈川県より「BAK」の運用業務を令和3年より4期連続にて受託。神奈川県内企業の共創による新たなプロジェクトの実現、早期の事業化に向け、企画・設計・運用からPR戦略まで、本プログラムの運営全般を強力にサポートしております。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37194/717/37194-717-b7c358b19f3aa1c50b410d04fc7bb7c2-942x433.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]【 神奈川県 × eiicon 】ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)
1.メンテル × 富士工業
「空調効率を高めて光熱費削減と快適性向上を両立させる既存店舗向け空気環境改善サービス」概要
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37194/717/37194-717-7c6fa0a1aa149520d028b66932ac43f9-1057x362.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37194/717/37194-717-546f3e47beac6054995f9ab24d57f092-563x236.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/37194/table/717_1_314589fda3bc2f920e73b4fcc903e508.jpg ]
※メディアの皆様におかれましては本事業に関するご取材を承ります。メンテルまでご連絡ください。
2.カマン × 湘南ベルマーレ
「リユース容器を活用した廃棄物ゼロスタジアムの実現 〜持続可能な仕組みづくりに向けて〜」概要
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37194/717/37194-717-a6daa6c0b8e2a9bdd9df5bf709af0b49-1018x378.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/37194/table/717_2_6143435c0efa2357c01624c3928a8d96.jpg ]
※メディアの皆様におかれましては本事業に関するご取材を承ります。湘南ベルマーレまでご連絡ください。
株式会社メンテル https://menteru.jp/
本社所在地:東京都世田谷区池尻2丁目4-5 HOME/WORK VILLAGE 311号室
代表者:代表取締役 井上智樹
設立:2023年4月3日
事業内容:施設空調等のデータ解析及びアプリケーション開発
富士工業株式会社 https://www.fujioh.com
本社所在地:相模原市中央区淵野辺2-1-9
代表者:代表取締役社長 柏村浩介
設立:1941年12月30日
事業概要:キッチン用換気扇の企画・開発設計・生産・販売・アフターサービスまで、一貫した事業活動を行う住宅設備機器メーカー
*
株式会社カマン https://kaman.co.jp/
本社所在地:神奈川県鎌倉市大町1-1-14
設立:2020年11月
代表者:代表取締役 善積真吾
事業内容:地域共通のリユース容器を地域の飲食店でシェアすることで、テイクアウト時の使い捨て容器を削減するサービス「Megloo(メグルー)」の企画・開発・運営
株式会社湘南ベルマーレ https://www.bellmare.co.jp/
本社所在地:神奈川県平塚市中堂18-8 E棟3階
設立:1999年12月8日
代表者:代表取締役社長 坂本紘司
事業内容:サッカークラブの運営 サッカー選手、指導員の育成 サッカー試合の開催、運営
サッカー競技場等スポーツ施設の保有・運営・管理 プロサッカー選手のマネジメント業務
スポーツに関するイベント企画・運営・管理他 広告・宣伝業 前各号に付帯する一切の業務
■「ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)」について https://bak.eiicon.net/
神奈川県では、県内に拠点を持つ大企業と質の高いベンチャー企業による連携プロジェクトを創出するとともに、オープンイノベーションに向けたコミュニティ形成を目的として、大企業・ベンチャー企業・研究機関・支援機関等が参画する協議会「ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)」を運営する取組。県内で、積極的にオープンイノベーションに取り組むことを希望する企業を随時募集中です(参加企業905社:2025年2月時点)。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37194/717/37194-717-7993c5afd82730ce0324cdcf0642a5c4-942x433.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オープンイノベーションプログラム“ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)”(神奈川県HP)
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/sr4/cnt/f537611/bak01.html
eiiconは「BAK」運用業務を令和3年度より4年連続で受託。神奈川県内企業の共創による新たなプロジェクトの実現、早期の事業化に向け、企画・設計・運用からPR戦略まで、本プログラムの運営全般を強力にサポートしております。
■eiicon 会社概要 https://corp.eiicon.net/
会社名:株式会社eiicon
本社所在地:東京都文京区後楽2-2-23 住友不動産飯田橋ビル2号館 3F
代表者:代表取締役社長 中村 亜由子
設立日:2023年4月3日
事業内容:オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」の運営、新規事業創出支援コンサルティング、イベント企画・運営、ソーシングサービスなど
株式会社eiiconは、日本最大級のオープンイノベーションプラットフォームとオープンイノベーションに特化したハンズオンコンサルティングで、企業の事業フェーズに合わせた事業創出支援とOIの支援にて事業化をサポートしています。
オープンイノベーションとは
2003年(米)ヘンリー W. チェスブロウが提唱した「企業内部と外部メディア・技術を組み合わせることで、革新的な新しい価値を創り出す」イノベーション方法論。社内の資源に頼るばかりでなく、社外との連携を積極的に取り入れるべきであるという主張の方法です。
eiiconが展開するサービス
日本最大級オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」
累計登録社数34,000社を越えた日本最大級のオープンイノベーションに特化したWEBプラットフォーム。事業創出≒非連続な成長・事業存続を実現させる仕組みをALL IN ONEで提供。AUBAは、意図的にイノベーションを創出するためのサービス。
https://auba.eiicon.net/
完全伴走支援サービス「AUBA Enterprise」
社内新規事業・オープンイノベーションプロジェクト含め、弊社の事業創出支援経験豊富なコンサルタントが企業ごとのお悩み・ニーズに応じフルカスタマイズで支援を設計。事業戦略の支援から実際のパートナー共創にむけた具体的な出会いの場の創出・チームアップ支援、新規事業創出支援まで企業のフェーズに合わせた支援にて事業化をサポート。
https://corp.eiicon.net/service/enterprise
事業を活性化するメディア「TOMORUBA」
事業を創るビジネスパーソンのための“事業を活性化するメディア”。全国各地あらゆる業界のスタートアップ・中小企業・大手企業から地方自治体・大学まで、資金調達・資金提供・共同研究などの様々な情報や事業を創るためのノウハウ情報などを配信。
https://tomoruba.eiicon.net/
主な受賞歴
2022年12月、革新的で優れたサービスとして「第4回 日本サービス大賞」優秀賞を受賞。
https://service-award.jp/result04.html
2023年2月、アクセラレーションプログラムを通じた全国のスポーツチーム/団体とパートナー企業とのマッチング・共創創出など一連のオープンイノベーションへの取組により「第5回 日本オープンイノベーション大賞」スポーツ庁長官賞を受賞。
https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/20230120oip.html
※掲載の情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。