箱根強羅公園でシャクナゲが見頃を迎えました

2025年4月19日(土)11時40分 PR TIMES

 箱根強羅公園では、かながわの花の名所100選にも選ばれたシャクナゲが開花しました。4月18日現在、アカボシシャクナゲ・西洋シャクナゲは見頃を迎え、ゴールデンウイーク前までさまざまな種類のシャクナゲをお楽しみいただけます。また、園内の一部のツツジは咲き始め、ゴールデンウイーク頃には噴水池周辺のツツジが見頃を迎える予定です。
 春の訪れをどうぞ箱根強羅公園でお過ごしください。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98471/202/98471-202-ace2e360cb62e635251ef15df40dd06a-2856x2142.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]アカボシシャクナゲ(4月17日撮影)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98471/202/98471-202-a5148c9ce6b2aaa6189e9604e026a7d1-640x480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]西洋シャクナゲ(4月17日撮影)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98471/202/98471-202-6b73df51c6647d293cca25a0d4c2826a-2856x2142.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]トウゴクミツバツツジ・シロバナトウゴクミツバツツジ (4月17日撮影)



1.入園料  
大人650円(税込)・小学生以下無料 
※箱根フリーパス、のんびりきっぷ、大涌谷きっぷ、箱根のりものパスLiteをご利用の方は入園無料(デジタルチケットを含む)
◆当日・翌日再入園可
※レシートを窓口でご提示ください
※箱根強羅公園・箱根美術館共通入場券は対象外です
◆天候等により営業時間を変更する場合があります詳しくは公式ホームページ(https://www.hakonenavi.jp/gorapark/)をご確認ください
◆西門は営業終了時間10分前に閉門しますので予めご了承ください
◆3月〜11月の熱帯植物館は16:45に閉館しますので予めご了承ください


2.営業時間 
3月〜11月
9:00〜17:00(最終入園時間16:30)
12月〜2月
9:30〜16:30(最終入園時間16:00)
休業日
年中無休(年3回メンテナンス休園日あり)


3.お問い合わせ  
株式会社小田急箱根 施設事業部
TEL.0465-32-6827 (平日9:00〜17:00)
公式インスタグラム【強羅公園】 @hakone_goura_park(https://www.instagram.com/hakone_goura_park/)


                          以 上

箱根強羅公園(はこねごうらこうえん)
箱根登山電車の終着駅、強羅に大正3年(1914年)に開園された、日本初のフランス式整型庭園です。フランス式整型庭園とは、平坦で広大な敷地に左右対称で幾何学的に噴水池などを配置した特徴がありますが、強羅公園は傾斜面に作られています。当時の強羅エリアの開発にあわせて計画され、別荘の居住者や開園5年後に開通した「箱根登山鉄道」の多くの利用者で親しまれてきました。
現在も昔と変わらない広い空と山々に囲まれた開放的な公園は、2004年に体験工房「箱根クラフトハウス」、後にサンドイッチ料理レストラン「一色堂茶廊」がオープンし、1日を通して様々な体験を楽しめるのが魅力です。

PR TIMES

「箱根」をもっと詳しく

「箱根」のニュース

「箱根」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ