日本最大産後ケアホテルとベビーグッズの口コミサイト「Babiew」連携開始

2025年4月21日(月)10時47分 PR TIMES

〜産後のママ・パパのリアルな口コミと体験を届ける、新たな取り組み〜

今最も参考にされている*ベビーグッズの口コミサイト「Babiew べビュー」を運営するBEFFY株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:金木りな)は、「マームガーデンリゾート葉山」を運営する株式会社マムズ(所在地:神奈川県横須賀市、取締役社長:斎藤睦美)と妊娠期・産後直後のママとご家族に向けて、より幅広く、公正で役立つ情報を届けるための連携を開始いたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129017/29/129017-29-bc3dec757d1f3a4aab3bde746b336da2-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

本連携の背景

産後ケア施設の認知率は年々上昇しており、べビューの直近の調査では98%のママが「産後ケア施設の存在を知っている」と回答しました。一方で、産後の生活において最も大変だったこととして多く挙げられたのが、「十分な睡眠時間が確保できないこと」や「夜間授乳の負担」です。
実際に「振り返って最もつらかったのは夜間の授乳だった」と回答するママは非常に多く、第三者によるサポートの必要性を感じているママはほぼ100%にのぼりました。
こうした産後ケア施設の需要の高まりを受け、べビューは、助産師による夜間授乳サポートをはじめとする豊富なケアサービスを提供し、ママの早期の心身回復を支える日本最大の産後ケアホテル「マームガーデンリゾート葉山」との連携を決定しました。べビューは、ベビーグッズの口コミサイトにとどまらず、ママとパパの産前産後の体験価値向上に取り組みます。

▼参考:産後ケア施設とは?解説記事はこちら
https://www.babiew.com/article/details/2503O003

主な取り組み内容

今回の連携により、以下の取り組みを実施します。
・2024 Babiew ベストベビーグッズアワード 受賞商品 常設展示
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129017/29/129017-29-80e1bee639a635a4a5fbfdef8ff23d83-3900x2771.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ベビューが実施した調査*によると、95%のママが「産後にベビーグッズの買い足しが必要だった」と回答しており、産後に、出産前の想定とは異なるアイテムの買い足しをするママパパが多いことが分かっています。
2025年2月に代官山 蔦屋書店で大反響を呼んだ「2024 Babiew ベストベビーグッズアワード」の受賞アイテムを紹介する特別展示エリアが、マームガーデンリゾート葉山内に2025年10月末まで常設されます。赤ちゃんを預けることが出来るベビールーム横のスペースで、毎日多くの宿泊者の目に留まる特別なエリアでの展示です。

・宿泊者向け講座「赤ちゃんが生まれた今本当に必要なベビーグッズ講座 by Babiew」
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129017/29/129017-29-5e7254c2a40553855ea63dbb629dc08a-1280x640.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
べビューが保有する実際に使用した経験に基づく口コミデータをもとに、現役ママパパが「これは産後に買い足して役立った」と評価したアイテムを厳選してご紹介。出産後の買い物に迷うご家族の指針となる内容で、「何から購入していいか迷っていたので参加して良かった」との声が寄せられました。
今後も両者は、体験会やサンプリングなどさまざまな形でのコラボレーションを展開し、妊娠期から産後の家族に寄り添う情報発信とサポート体制と連携強化を進めてまいります。

参考:産後ケア施設とは? べビューの記事で解説しています。
https://www.babiew.com/article/details/2503O003

日本最大の産後ケアホテル「マームガーデン葉山」とは

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129017/29/129017-29-da451de3c649fd653fdc1511fc61919c-1186x790.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社マムズ(本社:東京都新宿区、店舗所在地:神奈川県横須賀市、取締役社長:斎藤睦美)が運営する、日本最大級の産後ケアホテルです。都内から車で約1時間の場所にあり、「ゆっくり“ママ”になれる場所」というコンセプトのもと、産後直後から生後1歳までの母子と家族が産後の療養や初めての旅行を目的に利用できるホテルです。24時間利用可能なベビールーム、母親のケアなどの産後サポートに加え、海や山の自然に癒されながらスパやカフェ、キッズスペースといったリゾートホテルならではのサービスも充実しており、旦那様や上のお子様とも一緒に宿泊できます。多くの方が妊娠中から利用を検討されるため、都内からの無料送迎付き見学ツアーも好評です。
https://www.mom-garden.jp/

べビュー(Babiew)サービス概要

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129017/29/129017-29-ada5282200e195ab977bd1b3f48b8b03-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「Babiew」(https://www.babiew.com/ )は、今最も参考にされている*ベビーグッズの口コミサイト。
ベビーグッズ選びを通して、妊娠期からママとパパが同じ目線で育児に携わることができるよう、ベビーグッズ選びの大変さを身をもって感じていた現役ママが立ち上げました。「ステマなし」「ランキングの広告操作一切なし」を一貫してポリシーに掲げ、日々投稿される実際の使用経験に基づいた口コミは、ユーザーからの信頼が熱く、出産準備やベビーグッズを買い足す際に多くのママ・パパに支持されています。サービス名の「Babiew」は、「誰もがベビーグッズ(Baby Goods)を簡単に検討・レビュー(Review)できるように」という思いを込めた造語です。

<べビュー公式SNS>
ベビーグッズに関する情報やキャンペーン等のお知らせを掲載しています。
・Instagram (@babiew.ranking)
https://www.instagram.com/babiew.ranking/
・X
https://twitter.com/Babiew_com
・LINE (@babiew)
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=babiew
・note
https://note.com/babiew

■BEFFY株式会社について
「ママもパパも毎日を心から楽しめる、ハッピーな世界を創出する」をビジョンに掲げ、日本初となるベビーグッズ専門のランキング・口コミサイト「Babiew」を運営する。ママ・パパにベビーグッズ選びをはじめとした妊娠期・子育て期の悩みを解決する情報を提供するとともに、ママ・パパをターゲットとした様々な商品やサービスを展開する企業に対してマーケティング支援も行う。BabyTech(R) Awards 2023 Qualified賞受賞。週刊東洋経済「すごいベンチャー100」2024年最新版に選出。

-------------------------------------

<株式会社 会社概要>
社名:BEFFY株式会社(BEFFY Inc.)
代表取締役CEO:金木 りな
設立:2022年10月
所在地:〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号
渋谷道玄坂東急ビル2F-C

-------------------------------------

【本件に関するお問い合わせ先】
BEFFY株式会社 広報 
E-mail:pr@beffy.jp

-------------------------------------

※Google検索において「ベビーグッズ 口コミ」で1位 2025年4月時点
※Babiew調査 回答者:124名 (アンケート期間:2025年4月9日〜4月14日)

PR TIMES

「口コミ」をもっと詳しく

「口コミ」のニュース

「口コミ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ