【横浜エクセレンス】-「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」第30節 東京ユナイテッドバスケットボールクラブ戦 試合結果のお知らせ- 「B3リーグ プレーオフ 2024-25」開幕へ!

2025年4月21日(月)13時16分 PR TIMES

「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」最終節を終え、1位で「B3リーグ プレーオフ 2024-25」開幕へ!

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36241/51/36241-51-daf53c3cdfa9292c307067cfe364a840-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
いつも横浜エクセレンスを応援いただき、ありがとうございます。
この度、「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」第30節 東京ユナイテッドバスケットボールクラブ戦を終えましたので、その結果を報告させていただきます。

昨年9月に開幕した「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」も今節ついに最終節を迎えました!!

東京エクセレンス時代の2018-19シーズン以来、そして横浜移転後では初となる「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」1位(https://yokohama-ex.jp/news/detail/id=21989)となったリーグ戦も最後まで熱い応援ありがとうございました!

そしていよいよその「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」を勝ち抜いた上位8クラブによるトーナメント戦である「B3リーグ プレーオフ 2024-25」がホームで開幕(https://yokohama-ex.jp/news/detail/B3PLAYOFFS202425_YEX)します!!
ホームでのB2昇格、そしてB3優勝へ残された「6勝」、エクセレンスファミリー一丸となって必ず掴みとりましょう!!
B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25第30節 東京ユナイテッドバスケットボールクラブ戦
Game1 ●横浜EX 72—88 東京U(敗戦)
かつてエクセレンスに所属していた選手も多く在籍している東京ユナイテッドバスケットボールクラブとのアウェー戦。
前節終了時点でお互いに順位が決定した中での1位・2位直接対決は、「B3リーグ プレーオフ2024-25」を見据えた戦いになりました。

復帰後初めて「#0 板橋真平(https://yokohama-ex.jp/team/players/detail/id=21602?PlayerID=43442)」がスターティング5に名を連ねるなど、これまでと異なる形で試合へ臨むとその板橋真平が2アシストを記録し早速リズムを作ると白熱の攻防の中で22-19とわずかながらリードして1Qを終えることに成功します!

ですが、2Qに入るとホームの東京Uにペースを掴まれて苦しい展開になります。
2Qの立ち上がりこそ「#31 ローガン・ロート(https://yokohama-ex.jp/team/players/detail/id=21600?PlayerID=39637)」の得点などでリードした状態を保っていたものの、東京Uの守備からリズムが変わり始め2分29秒時点で26-26と同点に追いつかれてしまいます。
そして3分30秒時点で逆転を許すと、そこからは徐々にリードを広げられ37-47。10点のビハインドで前半を終えることになりました。
なお、スタッツで見ても東京Uにスティールを6回奪われ、横浜EXのターンオーバーも7回記録してしまうなど、東京Uの守備強度に苦しめられた2Qとなりました。

ハーフタイムには、アウェーの地まで応援に駆けつけた特命広報隊員兼営業部の「Pick&Roll」が東京Uのマスコット「ユナイト」と一緒に会場を盛り上げました(https://x.com/yokohamaex_/status/1913526294970593372)。

そして迎えた後半。2Qの悪い流れを断ち切ろうと「#0 板橋真平(https://yokohama-ex.jp/team/players/detail/id=21602?PlayerID=43442)」が2本の3Pシュートを決めるなど、3分40秒時点で47-53と6点差として逆転への雰囲気を作り出します。
ですが、ホームの声援を受けて躍動する東京Uの勢いを止めきれず、再度リードを広げられると最終的には55-75と、3Q終了時点で大きなビハインドを背負う形となってしまいました。

このままでは終われない横浜EXも4Qでは若手選手がチームを鼓舞するプレーをみせます。
「#55 戸笈悠稀(https://yokohama-ex.jp/team/players/detail/id=21907?PlayerID=49597)」がB3リーグ自身初となるメモリアルな3Pシュートを決め、特別指定選手の「#2 小島睦希(https://yokohama-ex.jp/team/players/detail/id=21938?PlayerID=49604)」も得点をあげるなど、強豪相手に結果を残すと4Qでは17-13と点差を縮めることに成功します。
ただ、3Qまでに背負ったビハインドを逆転することはできず、アウェーで悔しい敗戦。

Game1での敗戦は開幕節(湘南戦)以来となり、第2節から続いていたGame1連勝は24でストップすることになりました。
[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=-qoGOfCk75g ]
これまでのハイライトはこちら(https://www.youtube.com/playlist?list=PLhBws5VoBj5YFIhZM-MAmWKTEbQRxT1qy)よりご覧いただけます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36241/51/36241-51-54f42fe7bfb61e1b0e667d4933146e98-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36241/51/36241-51-637549c30498308450ad4e3975d7072f-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Game2 ●横浜EX 93—97 東京U(敗戦)
前日の敗戦からリベンジし、「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」最終戦を良い形で終わりたい横浜EXでしたが、前節終了時点で欠場は1試合のみだった「#8 西山達哉(https://yokohama-ex.jp/team/players/detail/id=17448?PlayerID=8547)」、そして同じく全試合出場中だった「#33 杉山裕介」(https://yokohama-ex.jp/team/players/detail/id=21605?PlayerID=46075)がGame1に続いて欠場するだけでなく、この日の試合では「#31 ローガン・ロート(https://yokohama-ex.jp/team/players/detail/id=21600?PlayerID=39637)」も欠場するなど総力戦で1位・2位直接対決に臨むことになりました。

そんな中、スターティング5に抜擢された「#34 キエキエ・トピー・アリ(https://yokohama-ex.jp/team/players/detail/id=21850?PlayerID=36413)」がリバウンドで存在感を示してチームに勢いを生むと「#1 トレイ・ボイドIII(https://yokohama-ex.jp/team/players/detail/id=21601?PlayerID=43445)」が躍動!
前日のGame1では加入後自己最少となる12得点に抑えこまれた悔しさを爆発させる活躍をみせます!
1Qのみで19得点をあげ、「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」得点ランキング首位の実力を遺憾無く発揮し1Q終了時点で28-19。
前日のリベンジへ大きなリードを得ます。

前日のGame1では苦しめられた2Qでもペースを渡しません。
「#1 トレイ・ボイドIII(https://yokohama-ex.jp/team/players/detail/id=21601?PlayerID=43445)」が1Qに続き2Qでも2桁得点となる10得点!
さらに「#13 大橋大空(https://yokohama-ex.jp/team/players/detail/id=21603?PlayerID=46073)」や「#21 増子匠(https://yokohama-ex.jp/team/players/detail/id=20410?PlayerID=9064)」もそれぞれ2スティールを記録するなど守備面でもペースを渡しません。
最終的には22-20と僅差ながら2Qでもリードを広げ、50-39で前半を終えます。

勢いそのままに3Qもペースを渡しません。
前日同様2試合連続でスターティング5に選出された「#0 板橋真平(https://yokohama-ex.jp/team/players/detail/id=21602?PlayerID=43442)」が3Pシュート2本を含めて放ったシュート全てを得点に結びつけ8得点!
大怪我から復帰し、「B3リーグ プレーオフ 2024-25」に向け、コンディションが上がってきていることを示します。
「#34 キエキエ・トピー・アリ(https://yokohama-ex.jp/team/players/detail/id=21850?PlayerID=36413)」もこの試合初得点をあげるなど、流れを渡さず3Qを30-23で終えてトータルでも80-62と18点リードで最終4Qを迎えます。

ですが、4Qでは一気に流れが変わります。
立ち上がり2分間ほどはお互いに得点を奪う互角の展開となるものの、2分11秒時点で「#13 大橋大空(https://yokohama-ex.jp/team/players/detail/id=21603?PlayerID=46073)」が3Pシュートを決めて87-68とリードを広げてからは苦しい時間が続きます。
そこから約3分間無得点に抑えられるとその間に「0-13」のランを許して87-81。
リードを6点差まで縮められてしまいます。

その後、何とか得点を重ねて逆転を許さずにはいたものの徐々に点差は縮まり残り1分34秒時点では93-92と1点差まで詰め寄られ、残り1分4秒時点でついに逆転を許してしまいます。
再逆転を目指すも、ホームの声援を受け躍動する東京Uの守備を崩せず敗戦。

収穫と課題が出た「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」最終戦を終え、いよいよ次週からは「B3リーグ プレーオフ 2024-25」開幕となります。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36241/51/36241-51-86fe2f33ccc83354ffd998eb79cde1c2-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
なお、「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」最終戦を終えて「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」を45勝7敗の1位(17クラブ中)で終えることになりました!

その結果によりB2昇格・B3優勝をかけた「B3リーグ プレーオフ 2024-25」開幕戦となる【B3 PLAYOFFS QUARTERFINALS 2024-25(※準々決勝)】は同8位の「山口パッツファイブ」と対決(https://yokohama-ex.jp/news/detail/B3PLAYOFFS202425_YEX)いたします。

[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=FJO0QlrTfrY ]
これまでのハイライトはこちら(https://www.youtube.com/playlist?list=PLhBws5VoBj5YFIhZM-MAmWKTEbQRxT1qy)よりご覧いただけます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36241/51/36241-51-03dfbd09248024c9f1b6428fa5da459e-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36241/51/36241-51-0be147221b03d48d1efb7779f585f72a-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
キャプテン #13 大橋大空
「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」最終戦を終えて
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36241/51/36241-51-ea432ab265089869bfae8e059caed698-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]#13 大橋大空
今いるメンバーで、積み上げてきたものをどれだけ「次のレベルまで持っていけるか」を意識して今節臨みました。
その点に関してGame1ではできなかった部分がありましたが、その修正をGame2の3Qまでは活かせたように思います。
ただ、4Qでは相手の強度に対して消極的になってしまいました。「B3リーグ プレーオフ 2024-25」では全クラブがそのモチベーションでくると思うので、そこを修正しないといけないです。

今節できなかった部分や失敗してしまった部分を「B3リーグ プレーオフ 2024-25」までの1週間、このメンバーならしっかり詰めていくことができると思います。
絶対チーム一丸となって、目標を成し遂げます。
次回公式戦情報
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36241/51/36241-51-177fe359028ec838bfb2824356d7dc74-950x510.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
そして次回ホーム戦はいよいよ「B3リーグ プレーオフ 2024-25」初戦となる【B3 PLAYOFFS QUARTERFINALS 2024-25(※準々決勝)】(https://yokohama-ex.jp/news/detail/B3PLAYOFFS202425_YEX)!!
「B2昇格」・「B3優勝」をかけた「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」上位8クラブによる3戦2勝方式のトーナメント戦。

そのトーナメント戦決勝まで勝ち上がった2クラブに与えられる「B2昇格」の権利(※)、そしてその決勝に勝利したクラブが掴みとることができる「B3優勝」。
「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」終了後に残された「6勝」、エクセレンスファミリー一丸となって必ず掴みとりましょう!!
※「B2ライセンス」取得の有無などによって3位決定戦にて「B2昇格」クラブが決まる場合はございます。なお、横浜エクセレンスには「2025-26シーズン B2ライセンス(https://yokohama-ex.jp/news/detail/id=21970)」が交付されています。

【日程】
Game1:4月28日(月)19:00
Game2:4月29日(火・祝)17:00
Game3:4月30日(水)19:00(※)
※Game3はGame2終了時点で1勝1敗だった場合のみ開催

【冠】
presented by TACUBO Group

【対戦相手】
山口パッツファイブ(「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」8位)

【アリーナ】
横浜武道館(https://yokohama-ex.jp/arena/)

試合情報はこちら(https://yokohama-ex.jp/lp/game_20250428_20250430/)からご確認いただけます。
「B3リーグ プレーオフ 2024-25」開催概要について
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36241/51/36241-51-15c6bdb791d8ae12167442f416cbd8c2-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」上位8クラブでの「B3リーグ プレーオフ 2024-25」(トーナメント戦)を行い、シーズンの順位を決定。
※横浜エクセレンスは同1位を確定させているため、「B3リーグ プレーオフ 2024-25」を勝ち進んだ際の全試合ホーム開催権を獲得しています!(https://yokohama-ex.jp/news/detail/B3PLAYOFFS202425_YEX)

「B3 PLAYOFFS 3rdPLACEGAMES 2024-25(※3位決定戦)」については、昇格クラブを決定する必要がある場合のみ開催し、行わない場合は「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」上位クラブを「B3リーグ 2024-25 シーズン」の3位と決定。
また、昇格対象クラブを別途選ぶ必要が生じた際は、「B3 PLAYOFFS 3rdPLACEGAMES 2024-25(※3位決定戦)」は行わずに「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」の上位クラブを昇格対象クラブとなる。

2024-25シーズン終了後にB2との入替の対象(自動昇格)となるのは、2025-26シーズンの「B2クラブライセンス」を取得したクラブのうち上位2クラブで、B.LEAGUEの理事会にて入会審査が実施され昇格が決定します!
ホーム開催が決まった場合の日程及びアリーナ
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36241/51/36241-51-dd158cfb251da8082e545379eaa6a90d-1486x844.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【B3 PLAYOFFS SEMIFINALS 2024-25(※準決勝)】
※横浜エクセレンスが「B3 PLAYOFFS QUARTERFINALS 2024-25(※準々決勝)」で2勝した場合に開催

【日程】
Game1:5月9日(金)19:00
Game2:5月10日(土)17:00
Game3:5月11日(日)17:00(※)
※Game3はGame2終了時点で1勝1敗だった場合のみ開催

【対戦相手】
岩手ビッグブルズ(「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」4位)もしく岐阜スゥープス(同5位)

【アリーナ】
横浜武道館(https://yokohama-ex.jp/arena/)
【B3 PLAYOFFS FINALS 2024-25(※決勝) / B3 PLAYOFFS 3rdPLACEGAMES 2024-25(※3位決定戦)】
※横浜エクセレンスが「B3 PLAYOFFS SEMIFINALS 2024-25(※準決勝)」で2勝した場合に「B3 PLAYOFFS FINALS 2024-25(※決勝)」ホーム開催

※「B3 PLAYOFFS 3rdPLACEGAMES 2024-25(※3位決定戦)」はB2昇格クラブを決定する必要がある場合にのみ開催され、その条件を満たした上で「B3 PLAYOFFS SEMIFINALS 2024-25(※準決勝)」で2敗した場合に「B3 PLAYOFFS 3rdPLACEGAMES 2024-25(※3位決定戦)」ホーム開催

【日程】
Game1:5月16日(金)19:00
Game2:5月17日(土)17:00
Game3:5月18日(日)17:00(※)
※Game3はGame2終了時点で1勝1敗だった場合のみ開催
※「B3 PLAYOFFS FINALS 2024-25(※決勝)」・「B3 PLAYOFFS 3rdPLACEGAMES 2024-25(※3位決定戦)」いずれも同日程

【対戦相手】
東京ユナイテッドバスケットボールクラブ(「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」2位)・香川ファイブアローズ(同3位)・新潟アルビレックスBB(同6位)・アースフレンズ東京Z(同7位)いずれかのクラブ

【アリーナ】
横浜武道館(https://yokohama-ex.jp/arena/)

X
https://x.com/yokohamaex_(https://x.com/yokohamaex_)

Instagram
https://www.instagram.com/yokohamaexcellence_official/(https://www.instagram.com/yokohamaexcellence_official/)

YouTube
https://www.youtube.com/@yokohamaexcellence(https://www.youtube.com/@yokohamaexcellence)

LINE
https://page.line.me/934bncen?openQrModal=true(https://page.line.me/934bncen?openQrModal=true)

TikTok
https://www.tiktok.com/@yokohamaex_(https://www.tiktok.com/@yokohamaex_)

マスコットSNS
https://x.com/45pick80roll(https://x.com/45pick80roll)

試合は「バスケットLIVE」でご視聴いただけます!!
https://basketball.mb.softbank.jp/service/?utm_source=club&utm_medium=YE&utm_campaign=club_YE_003(https://basketball.mb.softbank.jp/service/?utm_source=club&utm_medium=YE&utm_campaign=club_YE_003)
※外部リンクとなります。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36241/51/36241-51-883c1ea0a3a538d7e83d28e4d12ea009-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社横浜エクセレンス
横浜を拠点に活動しているプロバスケットボールクラブ。
かつては「東京エクセレンス」として活動するも2021年、本拠地の横浜移転に伴い、クラブ名称を「横浜エクセレンス / YOKOHAMA EXCELLENCE」へと改称いたしました。
クラブ名は「Strive for Excellence」という常に自己向上の努力を惜しまないという生き方を表現しています。
すなわち、「EXCELLENCE」には心技体の全てにおいて「素晴らしい」という意味を表しています。

PR TIMES

「レギュラー」をもっと詳しく

「レギュラー」のニュース

「レギュラー」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ