SBテクノロジー、「Cato SASE Cloud Platform」のセキュリティ監視サービスを提供開始

2025年4月21日(月)13時47分 PR TIMES

〜場所を選ばずどこからでも安全に接続でき、お客様環境に応じた最適なセキュリティ運用とセキュリティアナリストによる24時間365日体制の有人監視を提供〜

SBテクノロジー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 CEO:阿多 親市、以下 SBT)は、Cato Networks社が提供するネットワークとセキュリティを統合した世界初のSASEクラウドプラットフォーム「Cato SASE Cloud Platform」※1に対応したセキュリティ監視サービス「MSS for Secure Gateway(Cato)」を、2025年4月21日から提供します。

本サービスは、SBTのセキュリティアナリストがお客様のCato SASE Cloud Platformを24時間365日体制で監視し、セキュリティアラートの確認とそれに基づいた的確な状況把握により、お客様に影響のあるインシデントの早期検知が可能となります。インシデントを検知した場合は、影響範囲の拡大防止措置を実施し、Web を介した様々な脅威からお客様を保護します。

また、本サービスに加えて最適な環境を維持するための運用作業代行サービス「NOZ SecOps(読み:ノズ セックオプス)」をご利用いただくことで、製品に関するメーカー問い合わせ等を行う窓口対応や、システム監視・障害対応、各種設定変更などお客様の運用にかかる負荷の軽減を実現します。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7357/608/7357-608-170ff8e4313db7c9738286ca5d0e1fda-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■背景
コロナ禍を経て、企業では出社とテレワークを組み合わせたハイブリッドワークが拡大しました。働き方の多様化やクラウドサービスの利用増加とともに、場所を問わず安全に接続できる環境が求められています。国内SWG(Secure Web Gateway)市場においては、ゼロトラストへの需要が高まり、大企業および中堅企業を中心に今後も市場の拡大が見込まれています※2。

このような状況を受け、SBTでは2024年8月にCato SASE Cloud Platformの取り扱いを開始しました。この度、かねてよりお客様よりご要望を頂いていたCato SASE Cloud Platformのセキュリティ監視サービスの提供を開始します。
■サービス概要
・サービス内容
- セキュリティ監視
 ◦セキュリティインシデント監視
 ◦セキュリティインシデント対応
 ◦プロアクティブコントロール
 ◦サンドボックス検知結果解析 ※オプション
- オンデマンドリサーチ(セキュリティ調査)
- ホワイトリスト登録代行
- 月次レポート ※オプション

・サービスの特長
1)プロアクティブコントロール
インシデント発生時、Cato SASE Cloud Platformによる一連の解析・遮断に加え、SBTが提供する他のMSS監視対象製品(例えばEDR製品など)を活用して、追加の調査・対策を行います。これにより、エンドポイント等のログや情報を組み合わせて解析することで、より具体的な原因や被害範囲の調査が可能になります。※別途、他監視対象のMSS契約が必要です。

2)サンドボックス検知結果解析 ※オプション
Cato SASE Cloud Platform のサンドボックスにて検知した結果について、お客様のご要望に応じてSBTのアナリストが追加調査を行います。(影響範囲、リスク、推奨される対処内容 等)

3)オンデマンドリサーチ
お客様からご連絡頂いた不審情報(他のセキュリティ機器で検出したアラートや外部通報など)を起点として、SBTが保管している Cato SASE Cloud Platformのログに対する調査を行いお客様へ結果をご報告します。

4)ホワイトリスト登録代行
お客様から依頼されたURL について、SBTのアナリストが評価を行い、必要に応じてCato SASE Cloud Platform上でポリシー例外を設定し、アクセスを許可します。

・提供開始日
2025年4月21日

「MSS for Secure Gateway(Cato)」の詳細は、こちらをご覧ください。
https://www.softbanktech.co.jp/service/list/managed-security-service/mss-for-secure-gateway

今後もSBTはお客様のニーズに合ったサービスの拡充および高品質なサービスの提供を目指してまいります。また、お客様の事業成長を支援するために、セキュリティ環境の向上やセキュリティ強化に貢献してまいります。


※1 Cato SASE Cloud Platformは、ネットワークとセキュリティを単一のクラウドネイティブなソリューションに統合した世界初のSASEクラウドプラットフォームです。クラウド型セキュアアクセスサービスをグローバルに展開し、世界各国で高速かつ安定したサービスを提供しています。グローバルプライベートバックボーンは世界中に85以上のPoP(Point of Presence)拠点を持ち、広範な地域をカバーしています。専用線やVPN装置が不要で、クラウド上ですべてのセキュリティ機能が利用可能です。さらに、グローバルおよび国内の大手・中堅企業、金融や製造業などで多数の導入実績があります。

※2 参考:株式会社富士キメラ総研「2024 ネットワークセキュリティビジネス調査総覧 ≪市場編≫」<SWG市場 2024年度見込み380億円 2029年度予測 800億円>

※ 本リリースに記載されている会社名、製品名、サービス名は、当社または各社、各団体の商標もしくは登録商標です。

PR TIMES

「セキュリティ」をもっと詳しく

「セキュリティ」のニュース

「セキュリティ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ