一般社団法人まなびぱれっとの学校空間作りの伴走実践が文科省「ウェルビーイング向上のための学校施設づくりのアイディア集」に掲載されました!
2025年4月21日(月)19時16分 PR TIMES
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117160/15/117160-15-66fa21eb04dacd771515f6bf9f5d5be4-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
子どもたちの探究的な学びを加速させる空間設計事業
一般社団法人まなびぱれっと(所在地:東京都港区、代表:小泉 志信)では、学校現場の空間設計の伴走事業を行っていきます。この取り組みが評価され、文部科学省が発行する「ウェルビーイング向上のための学校施設づくりのアイディア集」に掲載されました。この事例集は、全国の学校が抱える課題を解決するための具体的な事例を提供するものです。詳細情報はこちら:
https://www.mext.go.jp/content/20240911-mxt_sisetuki-000037979_4.pdf
この事例はまなびパレットが東京都板橋区立板橋第十小学校の空間設計に半年間伴走したもので、この取り組みは文部科学省が推進する「CO-SHA Platform(コーシャプラットフォーム)」のプロジェクトの一部としても採用されています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000117160.html
事例紹介
この取り組みは、1学年(3クラス)に一つあるオープンスペースを児童の探究的な学びの充実につなげるための利活用促進プロジェクトを、教員が研究者とともに実施したものです。東京都板橋第十小学校では、各学年には普通教室と廊下を挟んで反対側にオープンスペースが配置されています。しかし、教員の間では、オープンスペースが物置スペースになるなど、多様な学びの提供のためにオープンスペースを活用しきれていないという課題が上がっていました。この課題を改善するために、研究者のサポートを受けつつワークショップも実施することで、教職員同士の対話から、発達段階に合わせた学年ごとのオープンスペースを実現させました。
まず、オープンスペースを児童が探究的な学びの充実や日常生活で活用し、児童コミュニケーションの活性化を促すため、オープンスペースの活用の検討が始まりました。教育施設研究者やワークショップファシリテーターの協力を得て、全学年のオープンスペースを対象に、それぞれの学年の教員が自分事としてオープンスペースのコンセプトを検討、リニューアルを行いました。
また、各学年の学習内容や児童の発達段階に合わせたオープンスペースの活用方法を検討することができました。
教育版“コミュマネ”実践講座「きょういくの森」第一期生募集開始!
現在、上記の事例を含めた教室空間の設計を学べる「コミュニティマネジメントスクール」“きょういくの森”の第一期生を募集しています。教室という学びの場を、より豊かで心地よい空間に育てていくことを目指したプログラムです。ご参加をご希望の方は、以下のフォームよりお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScK4zki0lz7WQcjmTRoPjZ4ng4-wcdYFAJHJtflpasMXnMxPQ/viewform?fbclid=IwY2xjawJqiapleHRuA2FlbQIxMAABHvDAG35_mWn2aUxs2aJFxoJTLMhLqq5fVqf4Y3CKNe48C29NVcD3VXdNip-u_aem_Y35LFesgVyVgxc1hAVdfDQ
参加を検討中の方、ご質問のある方は、以下のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。
manabi.palette@gmail.com
一般社団法人まなびぱれっとについて
一般社団法人まなびぱれっとは、教育を軸に「人と人がつながり、学びが深まる場」を提供する団体です。大学生、社会人、教育関係者など多様な立場の人々が交流し、共に学び合う機会を創出しています。お問い合わせ・公式情報
HP:https://manabipalette.com/nest/
Instagram:https://www.instagram.com/nest_su_dayo/
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=61566411000066
X:https://x.com/nest_su_dayo
お問い合わせ先
一般社団法人まなびぱれっと所在地:〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F
担当:広報部
電話番号:03-1234-5678
メールアドレス:info@manabipalette.com