医療的ケア児と家族の暮らしを支え、看護師の新たな活躍の場を創出。「ソイナース訪問看護ステーション群馬Ship」が看護の日 5月12日に開業
2025年4月23日(水)11時17分 PR TIMES
東京都内、三鷹市周辺地域で医療的ケア児や障がいを持った子どもに寄り添う小児専門の看護師ケアリングサービス「ソイナース」を展開する株式会社Medi Blanca(本社:東京都千代田区、代表取締役:横山佳野)は、東京都以外初の拠点となる「ソイナース訪問看護ステーション群馬Ship(以下、ソイナース群馬Ship)」(群馬県前橋市、管理者:女屋美花)を、近代看護の礎を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなんで制定された看護の日である2025年5月12日(月)に開業することをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115118/8/115118-8-18f50e6d48f33f986b9a661f44a1a4b3-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ソイナース」は、「すべての子どもとその家族、そして看護師が健やかに生きる社会をつくる」をビジョンに掲げる、専門的知識を持つ看護師による小児専門のケアリングサービスです。当社はこれまで東京を中心に活動しており、訪問看護や在宅レスパイト、通学支援などのサービスを提供し、医療的ケアを必要とするお子さんのケアやご家族のサポートに取り組んでまいりました。2025年4月現在、登録看護師は約3,000名、月間稼働看護師数約100名の実績を持っています。
開設の背景と目的
近年、全国各地で医療的ケア児への支援体制強化が進められる中、群馬県においても行政による「医療的ケア児支援センター」の設置など、さまざまな取り組みが行われています。一方で、群馬県の在宅医療的ケア児(者)数は、2017年度の298名から2022年度には403名(群馬県「2022(令和4)年度医療的ケアを要する小児等の実数調査」)と増加傾向にあり、行政支援だけでなく民間の訪問看護ステーションとの連携がより重要になっています。
当社は、こうした状況を踏まえ、行政の動きと連携しながら、民間企業としての強みを活かし、医療的ケア児とそのご家族へのさらなるサポート充実と看護人材の有効活用を目指して、群馬県への進出を決定いたしました。本拠点開設により、医療的ケア児家庭の社会参画を促進するとともに、夕方以降の時間帯を含む柔軟な訪問体制の提供や、看護師の多様な働き方支援・潜在看護師の掘り起こしを実現し、地域全体の活性化に貢献してまいります。
「ソイナース」のサービス特徴
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115118/8/115118-8-9d73304850611abb8f7e5e1972c50e75-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
夕方以降もケアが受けられる安心サポート
一般的な訪問看護ステーションの営業終了後、17時〜20時までカバーし、忙しい夜の時間帯もサポート。保護者の就労支援や家族の負担軽減に貢献します。
お子さまに寄り添う看護師の質にこだわり
看護師の小児経験有無だけでなく、お子さまとの相性を重視した人柄採用でケアの質を担保。柔軟な訪問体制で、訪問看護と自費サービスを組み合わせての長時間訪問や、週に複数回の利用が可能です。
料金体系
医療保険による訪問看護、自費サービス¥4,070〜(税込)/1時間 ※自費のみの場合のご利用は2時間〜
看護師の働き方改革
多様な働き方の実現
必要な時間に必要な場所でケアができる体制を整えるため、看護師は1時間から勤務可能なパートタイム制を導入。各人のスキルや経験に基づき利用者さまをマッチングし、質の高い看護を提供します。
潜在看護師の活躍支援
産休育休などのブランクがある看護師や、副業希望の看護師にも研修やOJTを実施。復職やスキルアップの機会を提供し、看護師のキャリア継続を支援します。
「ソイナース群馬Ship」の概要
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115118/8/115118-8-818d493b6ad98cbda9972790fdb00ecf-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
施設名称:ソイナース訪問看護ステーション群馬Ship
サービス内容:小児専門の訪問看護(医療保険適用)、障がい児・医療的ケア児への対応、自費サービス
所在地:〒371-0847 群馬県前橋市大友町2丁目29−18あさひレジデンス大友703
開設日:2025年5月12日(月)
営業時間:平日10:00〜20:00
定休日:土日祝
管理者:女屋美花
連絡先:東京本部 TEL:03-6673-3164 FAX:03-6673-7204
MAIL:info@medi-blanca.com
対象者:医療ケアが必要な0歳〜18歳のお子さま
オンラインミニ説明会のお知らせ
「ソイナース訪問看護ステーション群馬Ship」の開設に伴い、下記の通りInstagram LIVE形式でのオンラインミニ説明会を開催いたします。
日時:2025年5月1日(木)21:00〜
形式:Instagram Live
参加方法:公式Instagramアカウントをフォロー
https://www.instagram.com/soi.nurse/
※実施日時は変更になる可能性があります。
看護師採用について
お仕事開始までの流れ:
LINE登録→オンライン面接→専用アプリにてシフト入力→スキルに合わせた実地研修→本部にて調整→案件確定
面接希望者の方は、下記よりLINE登録し、必要情報へのご回答をお願いいたします。
▼看護師用LINEアカウント
https://line.me/R/ti/p/@949potcf
また、詳しくサービス概要や働き方を知りたいという方はこちらをご覧ください。
▼「ソイナース」オンライン説明会アーカイブ
https://www.youtube.com/watch?v=hhJS8_pekaM
ソイナース代表プロフィール
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115118/8/115118-8-c41f0761b708ded14214186e4189300d-357x369.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]横山 佳野(よこやま かの)現役看護師。ICUでの勤務時、障がいを持つ子どもの母親が疲弊している様子を見て、看護師として子どもと母親の両方をサポートしたいという思いから、ビジネス経験ゼロから一念発起し起業。小児専門の看護師ケアリングサービス「ソイナース」を立ち上げ、自身も看護師の一人として訪問看護に当たりながら、経営を行う。また、看護師の働く環境や待遇面でも課題を感じており、その解決にも取り組んでいる。
会社概要
会社名:株式会社Medi Blanca
代表者:代表取締役 横山 佳野
所在地:〒101-0051東京都千代田区神田神保町1-10-3 カメラ太陽堂ビル4F
設立日:2019年11月22日
事業内容:・看護師による居宅訪問型ケアリングサービス
・介護保険法に基づく、訪問看護事業
HP:https://medi-blanca.co.jp/