三菱総研DCS、DatabricksおよびMILIZEとの協業開始

2025年4月23日(水)12時47分 PR TIMES

—金融系データ利活用トータルソリューションの提供に向けて—

三菱総研DCS株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:亀田 浩樹、以下DCS)は金融業に特化したデータ利活用トータルソリューションの提供に向けて、2025年4月よりDatabricks(本社:米国カリフォルニア州サンフランシスコ、以下データブリックス)とSI・コンサルティングパートナー契約を、株式会社MILIZE(本社:東京都港区、代表取締役社長:田中 徹、以下MILIZE)と協業契約を締結しました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45457/84/45457-84-3c444decaa9750953a6979dc5b4664a6-1095x253.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■協業の背景と狙い
金融業界におけるデータ利活用は、技術の進化とともに非常に重要性を増しています。多くの金融機関がデータアナリティクスやAIを用いて、顧客行動の予測・市場のトレンド分析・リスク管理・詐欺検出などに取り組む動きが活発です。
このような動向への現状の課題として、様々なソースから取得するデータの品質確保、異なるシステム間でのデータ統合、古いITインフラへの依存などが挙げられます。また、金融業界は膨大なデータを扱いながらも、独自の規制環境やリスク管理要件に対応する必要もあります。
これらの課題を払拭するために、金融業界のシステム開発に実績のあるDCSとレイクハウスプラットフォームを提供するデータブリックス、AI活用のデータ分析サービスを提供するMILIZEがそれぞれの強みを連携し、金融業界におけるデータ利活用の活性化に向け、新たなソリューションを創出します。

■協業の概要
3社が協業し、金融業界に特化したデータ利活用を促進するソリューション構築に取り組みます。
DCS     :データ利活用における企画・設計・構築・導入・運用までをトータルサポート
データブリックス:データ統合・分析・機械学習を一体化した「レイクハウスプラットフォーム」を
         提供
MILIZE     :金融分野特化型の高度なシミュレーション等を実現する「AI活用データ分析
         サービス」を提供
各社の金融業界での豊富な実績と多様なノウハウを持ち寄り、これまでにない新しい「金融系データ利活用トータルソリューション」の提供に向け、邁進します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45457/84/45457-84-1f53489bc87a7c69d6f64411bf5777f8-3105x1790.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■今後の展開
お客様のビジネスシーンに沿った「金融系データ利活用トータルソリューション」の提供により、顧客接点のサービス向上・分析基盤の集約など、金融業界が直面する複雑なデータ利活用の課題解決を促します。
今後もDCSの豊富な業界知識と金融システムの開発力、データブリックスの高度なデータ処理能力、MILIZEの金融データ分析の専門性において、より一層の高度化を図り、新たな価値を創造するための強力なデータプラットフォームへと成長させ、お客様のビジネスの発展に貢献します。

■データブリックス日本法人 データブリックス・ジャパン株式会社 代表取締役社長 笹俊文様 からのコメント
DCSとMILIZEとのパートナーシップを通じて、より多くのお客様が、データブリックスの『データ・インテリジェンス・プラットフォーム』を導入し、AIを用いて企業の独自データから高度なインサイトを引き出すデータ・インテリジェンスを活用いただけることを嬉しく思います。本協業により、さらに多くの日本企業がAIの活用によって得られる高度な分析とインサイトを通じて自社データの潜在能力を最大限に引き出し、ビジネス変革と日本のデジタルトランスフォーメーションを加速できるよう支援していきます。

■株式会社MILIZE 代表取締役社長 田中徹様 からのコメント
DCS、データブリックスとの協業を通じ、金融ビジネスにおけるデータ利活用の可能性をさらに切り拓く機会を得たことを、大変光栄に感じております。MILIZEは、『誰もが気軽に受けられる Financial Advisoryサービス』を目指し、AIとフィンテックを起点とした金融サービスの高度化支援に取り組んできました。今回の連携により、3社の専門性を結集することで、金融機関が抱える様々な課題に対して、より実践的かつ持続可能なソリューションを提供し、金融業界のデジタルトランスフォーメーションに寄与すべく、挑戦を続けてまいります。

□三菱総研DCS株式会社について
1970年の創立以来、銀行・クレジットカードなど金融関連業務で豊富な実績を有するIT企業です。2004年からは三菱総研グループの中核企業として、コンサルティングから運用まで、高品質なソリューション・サービスを幅広いラインナップでご提供し、お客様の課題解決に貢献しています。近年は、AI・データ分析技術を用いた分野など時代の先端をいく技術を積極的に取り入れ、新たな価値の創出に努めています。

□本リリースに関するお問い合わせ
三菱総研DCS株式会社 〒140-8506 東京都品川区東品川四丁目12 番2 号
・当協業に関して   金融・決済企画部 Email:ddm@dcs.co.jp
・当リリースに関して 広報部 TEL:03-3458-8214 Email:kouhou@dcs.co.jp


※記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。

PR TIMES

「CS」をもっと詳しく

「CS」のニュース

「CS」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ