BlueBankと辻・本郷グループとの資本業務提携に関するお知らせ

2025年4月23日(水)11時47分 PR TIMES

経営者限定のオーナーアプリ「BlueBank(ブルーバンク)」を提供するBlueBank株式会社(東京都品川区、代表取締役CEO:杉守 一樹、以下「当社」)は、税理士業界最大手の辻・本郷 税理士法人を中心とする辻・本郷グループ(本社:東京都新宿区、会長:本郷孔洋、以下「辻・本郷グループ」)との間で、中長期的なパートナーシップを構築すべく資本業務提携契約を締結することを決定いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49194/23/49194-23-26fb657cdedba7201200e513a84cdc22-1920x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ 資本業務提携の目的及び理由
当社はビジネスオーナー限定のオーナーアプリ「BlueBank」の開発・運営を通じ、ビジネスオーナーに自己実現と豊かさを提供するプラットフォームの構築を目指している企業です。

多くのビジネスオーナーは、経営課題に紐づく生産性向上にリソースを取られており、個人の資産運用やウェルビーイングが疎かになっているという課題があります。これに対して当社は、テックの力で真に豊かな人生を送るための時間を確保できる仕組みを実現しています。

また、BlueBankアプリでは、ビジネスオーナーの個人資産および法人経営に関する網羅的なデータを蓄積することで、次世代の金融サービスを提供する基盤を構築しています。

辻・本郷グループは税理士業界で日本最大規模のオペレーションを抱え、DX化に取り組むことで業界全体の生産性向上を実現しています。他方、今後税理士業界ではさらなる人手不足が想定される中、継続的な生産性向上は質の高いサービスを提供する上で不可欠となっています。

その中でも特に注力しているのが、クライアントである企業経営者や窓口担当者との間で、テックタッチによる効率的なコミュニケーションの促進を図ることです。この度の資本業務提携により、BlueBankの有する企業経営・オペレーションのDX化ノウハウを活用し、税理士法人におけるテックタッチなコミュニケーション促進とオペレーション負荷の低減を実現します。両社が協働することで、顧客満足度のさらなる向上が可能になると考えています。

■ 資本業務提携の内容
- 辻・本郷グループによる約19,000件の顧問先に対する当社サービスの紹介。
- 中小企業並びに税理士業界が直面する人手不足問題を解決するアプリ新機能の共同開発。
- 中小企業の効率的な事業決済と会計処理を支援する法人カードの開発。
- 経営者が行う請求書や給与の支払いまで自動化するAI振込機能。
- 顧問先からの資料回収を自動化させるAIエージェントの開発。
- 財務諸表を元に、キャッシュフローや財務状況、補助金や融資の提案がいつでも可能となるAIチャットの開発。


■ BlueBank株式会社 会社概要
所在地:東京都品川区西五反田7-24-5 ONEST西五反田スクエア 3F
代表者:代表取締役CEO 杉守一樹
資本金:1,179百万円(資本準備金含む)
設立:2016年9月1日
URL:https://bluebank.app/


■ 辻・本郷 グループ 会社概要
所在地:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル31階
代表者:会長 本郷孔洋
設立:2002年4月1日
URL:https://www.ht-tax.or.jp/


報道関係者さまからのお問い合わせ
BlueBank CEO室/鈴木
E-mail:pr@bluebank.app

PR TIMES

「資本業務提携」をもっと詳しく

「資本業務提携」のニュース

「資本業務提携」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ