新年度の登校不安を無くしたい!フリースクールに通う不登校の子どもたちがカフェをオープン!

2025年4月23日(水)12時17分 PR TIMES

不登校を経験したフリースクールに通う小中学生が、同じ不登校状態の子たちや地域の方々に向けて、子どもたち自らが運営をするカフェをオープンします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122072/14/122072-14-9742fb798de8ea611e57c01a06094b52-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
不登校の子どもたちのためのフリースクールを運営するNPO法人ここ(事務所:大阪府吹田市、理事長:三科元明)は、フリースクールの生徒たち自らがメニューを開発し運営をする「かろーぐカフェ」を4月28日(月)にオープンします。
「かろーぐカフェ」は、いじめ・虐待・貧困・発達障がい・家庭内暴力など様々な背景から不登校となり、フリースクールここ淡路校【ういるも】に通う子どもたち20名の中から有志のメンバーが集まり、2021年6月にオープン。以来、60回以上カフェをオープンしています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122072/14/122072-14-ed705e6b9139f169ca197c3006302cea-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]カフェオープン当日の様子

「かろーぐカフェ」の背景
2023年度、増え続ける不登校の子どもたちは過去最多の34万6482人となりました(文部科学省)。学校に行けなくなった子どもは、「なんで皆ができることがあなたにはできないの?」「そんなんじゃ大人になれないぞ」と言われ続けるため、自己を否定し自己肯定感を失います。
他者から必要とされる経験・人に貢献することができる体験を積むことで、自信を取り戻します。
そのため、「かろーぐカフェ」では子どもたちが自らメニューを開発し試作を重ね、仕入れをし価格を決め接客をし売り上げを計算します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122072/14/122072-14-fdf636bc34130cf94a19622c9430c41c-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]カフェのメニューの試作

新年度に入り、登校が不安な親子のために、我々は発信をし続けます。
多くの学校に行きづらくなった親子にとって、その将来は不安なものです。
学校外の学びの場で伸び伸びと育ち成長するフリースクールの生徒たちと直接関わっていただくことでその不安を少しでも軽くし、「学校に行ける行けないが子どもの生き死にの問題に繋がる」ことなく、「誰もが受け入れられ自立できる」社会を創るために、この活動を広く社会に発信し続けます。
新年度が始まり、新しく小中高生になった子どもたち・新学年になった子どもたちの中で、学校に通うことに不安を感じる子どもたちや地域の方々のためにカフェをオープンします。

【イベント概要】
■イベント名:「かろーぐカフェ」
■開催地:フリースクールここ淡路校【ういるも】1階カフェスペース(大阪府大阪市東淀川区菅原5-9-8)
■スケジュール
「かろーぐカフェ」※フリースクールの生徒たちによるカフェです。
4月28日12:30~14:30
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122072/14/122072-14-b58b9a0a91fa64a38a8574a969de382b-768x1024.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]スタッフカフェのチラシ
NPO 法人ここ (所在地:大阪府吹田市内本町 1-19-7 代表者:三科元明)
不登校を経験した子どもたちが、行政の不登校支援機関(適応指導教室や教育支援センターなど)を卒業した後、高校を中退したりひきこもる現状を受け卒業生の居場所と不登校の子どもたちの学校外の学びの場が必要と感じ2008年に設立に至りました。
現在は、小学1年生から高校3年生までの約80名が在籍しています。
事業内容:不登校児童生徒の学習支援・居場所支援・就労支援など。
吹田校【あまかり】、南吹田校【いどばた】、淡路校【ういるも】、阪急吹田校【おりまる】の 4か所のフリースクールを運営
URL:https://npokoko.org

PR TIMES

「不登校」をもっと詳しく

「不登校」のニュース

「不登校」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ