ジャパン・レジリエンス・アワード『最優秀賞』を受賞いたしました
2025年4月23日(水)14時17分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34036/28/34036-28-3bde8253ba10d798fe9ff5e8f4835f1b-1261x709.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ジャパン・レジリエンス・アワード(強靱化大賞)2025の授賞式が開催
このたび、当社製品である「自律型ソーラー街路灯THE REBORN LIGHT smart」が、一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会(会長:広瀬道明 東京ガス株式会社相談役)による、
ジャパン・レジリエンス・アワード(強靱化大賞)2025にて、最優秀賞を受賞しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34036/28/34036-28-9f58095d68e9a4a56a540a6071d2c5d2-960x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ジャパン・レジリエンス・アワード(強靱化大賞)2025にて、最優秀賞を受賞した「THE REBORN LIGHT smart」
本製品は、電気自動車(EV)の使用済みバッテリーをリパーパス(再製品化)した街路灯です。
太陽光発電と組み合わせることで商用電源を一切必要とせず、電源インフラが整っていない地域や災害時の非常用電源としても活用可能な点が、レジリエンス(回復力・持続可能性)の強化に有効な製品として高く評価され、最優秀賞を受賞しました
2025年4月22日(火) 都内にて授賞式が開催され、
代表取締役社長 平塚利男 及び 常務取締役 平塚雷太が出席いたしました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34036/28/34036-28-e43ca3b89e8e5a66d7b697275400324a-1810x1018.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]代表取締役社長 平塚利男 及び 常務取締役 平塚雷太が出席
本賞の受賞は、私たちのこれまでの開発努力と、災害に強い社会づくりへの貢献が認められた証であると感じております。
MIRAI-LABO(ミライラボ)は今後も、環境プラットフォーマーとして環境技術・製品を駆使して、
「クリーンエネルギー」「脱炭素」「資源の有効活用」に貢献する「GX design」を提供してまいります。
ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)とは
ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)とは、次世代に向けたレジリエンス社会構築へ向けて強くてしなやかな国づくり、地域づくり、に資する活動・取り組み、防災・減災・国土強靭化に資する技術開発、製品開発等を実施している企業及団体を評価、表彰する制度です。
ジャパン・レジリエンス・アワード強靱化大賞 | 一般社団法人 レジリエンスジャパン推進協議会(https://www.resilience-jp.biz/award/)
主催である一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会は、国土強靭化担当大臣私的諮問機関「ナショナル・レジリエンス懇談会」の結果を踏まえ、「国土強靭化基本計画」が円滑に達成されるよう、産、学、官、民のオールジャパンでその叡智を結集し 、非常時のみならず平時での戦略的活用の方策を創造することにより、公共投資、民間投資が最大限に相乗効果を発揮し、 レジリエンス立国を構築していくことを目的として設立されました。
国民の生命と財産を守り抜き、さらには日本の産業競争力を高め、事前防災・減災の考えに基づき 「強くてしなやかな国」をつくるための「国土強靭化(ナショナル・レジリエンス)」に関する総合的な施策づくりや 、その推進に寄与するとともに、できるだけ多くの国民の方に向け、国土強靭化の理解を促進し、 行動を誘発していくことをミッションとしています。
一般社団法人 レジリエンスジャパン推進協議会(https://resilience-jp.biz)