日本酒とM&Aのリアルに迫る!酒蔵M&Aセミナーを開催
2025年4月24日(木)11時17分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34249/241/34249-241-9c17165eec120dc0158d5daa469878c6-2083x1562.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]日本酒とM&Aのリアル
世界中で日本酒人気が高まる昨今、酒蔵M&Aに注目する企業が増えています。
株式会社ストライク(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井邦彦、以下「ストライク」)は、日本酒ビジネスに興味を持つ方々に向けて、酒蔵M&Aの実情と日本酒づくりの奥深さを伝えるセミナーを、2025年6月11日(水)18:00〜20:00に開催します。
セミナー概要
本セミナーは現地開催とライブ配信の両方で行います。
日時:2025年6月11日(水)18:00〜20:00
現地会場:ベルサール八重洲 ROOM6(東京都中央区八重洲1-3-7 八重洲ファーストフィナンシャルビル3F)
定員:先着30名。
ライブ配信は、開催当日までに視聴URLをメールにてご案内します。
詳細・お申込みはコチラ :
https://www.strike.co.jp/seminar/2025/20250611.html
セミナー詳細
第1部「酒蔵譲受のリアル」では、日本酒ブランド「SAKE HUNDRED」や日本酒メディア「SAKETIMES」を運営し、自身も老舗酒販店を譲り受けたClearの生駒龍史氏と、秋田県横手市の「大納川」など計5つの酒蔵を事業承継し、酒蔵の代表を務める日本酒キャピタルの田中文悟氏が、老舗酒蔵を譲り受ける難しさや面白さを対談形式で語ります。
第2部「酒蔵経営の裏側」では、宮城県大崎市で創業150年の歴史を持つ新澤醸造店社長の新澤巖夫氏と、22歳という若さで全国最年少の杜氏となった渡部七海氏が、酒蔵経営の裏側や日本酒づくりの奥深さを語ります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34249/241/34249-241-ab500d10c0c7717328c5e99c94b2b444-217x242.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]参加者特典参加者特典現地参加者限定で、新澤醸造店や大納川、日本酒ブランド「SAKE HUNDRED」の日本酒を味わえる懇親会も開催します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34249/241/34249-241-c5cb6f7bc4b9e22b4c48fafa63e257f8-1125x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ](株)ストライク株式会社ストライク概要本 社:東京都千代田区大手町1-2-1 三井物産ビル15階
代表者:代表取締役社長 荒井 邦彦
設 立:1997年
事業内容:M&A仲介業
U R L:https://www.strike.co.jp/
【問い合わせ先】
株式会社ストライクセミナー事務局
電話:0120-552-410(受付時間 9:00〜17:45 土日祝日除く)
https://www.strike.co.jp/seminar/2025/20250611.html